全国高等学校定時制通信制サッカー大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/12 08:11 UTC 版)
| 開始年 | 1991 |
|---|---|
| 主催 | 全国高等学校体育連盟 全国高等学校定時制通信制教育振興会 |
| チーム数 | 32チーム |
| 加盟国 | |
| 前回優勝 | 星槎立川(初) |
| 最多優勝 | 世田谷泉,浜松大平台(4回) |
全国高等学校定時制通信制体育大会サッカー大会(ぜんこくこうとうがっこうていじせいつうしんせいたいいくたいかいサッカーたいかい)は、日本の定時制や通信制高校生を対象としたサッカーの全国大会。
概要
1991年に第1回大会が開催され、以降毎年8月に静岡市内で開催されている。予選は清水ナショナルトレーニングセンター(J-STEP)や静岡市清水蛇塚スポーツグラウンドで行ない、決勝戦は静岡市清水日本平運動公園球技場で行なわれる。清水エスパルスが協賛しており、「最優秀選手」に加え大会の「敢闘賞」に相当する「清水エスパルス特別賞」が設定されている。
結果
| 回 | 年度 | 優勝校 | 準優勝校 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1991年 | 千葉商 | 千葉 | 大津中央 | 滋賀 |
| 2 | 1992年 | 久留米 | 東京 | 科学技術学園大阪 | 大阪 |
| 3 | 1993年 | 厚木南 | 神奈川 | 浦和 | 埼玉 |
| 4 | 1994年 | 科学技術学園刈谷 | 愛知 | 宮城第二工 | 宮城 |
| 5 | 1995年 | 千葉商 | 千葉 | 県立船橋 | 千葉 |
| 6 | 1996年 | 福智浜松 | 静岡 | 東海工 | 愛知 |
| 7 | 1997年 | 福智東亜 | 兵庫 | 大宮中央 | 埼玉 |
| 8 | 1998年 | 泊 | 沖縄 | 立川 | 東京 |
| 9 | 1999年 | 第五商 | 東京 | 高知工 | 高知 |
| 10 | 2000年 | 科学技術学園刈谷 | 愛知 | 高知工 | 高知 |
| 11 | 2001年 | 浜松城南 | 静岡 | 大宮中央 | 埼玉 |
| 12 | 2002年 | 浜松城南 | 静岡 | 西宮香風 | 兵庫 |
| 13 | 2003年 | 貞山 | 宮城 | 有朋 | 北海道 |
| 14 | 2004年 | 有朋 | 北海道 | クラーク記念国際福岡 | 福岡 |
| 15 | 2005年 | 南葛飾 | 東京 | 桃谷 | 大阪 |
| 16 | 2006年 | 浜松大平台 | 静岡 | 南葛飾 | 東京 |
| 17 | 2007年 | 北豊島 | 東京 | 大宮中央 | 埼玉 |
| 18 | 2008年 | 刈谷東 | 愛知 | 静岡中央 | 静岡 |
| 19 | 2009年 | 秀英 | 神奈川 | 神奈川工 | 神奈川 |
| 20 | 2010年 | 町田 | 東京 | 博多青松 | 福岡 |
| 21 | 2011年 | 町田 | 東京 | 桃谷 | 大阪 |
| 22 | 2012年 | 町田 | 東京 | 平塚商 | 神奈川 |
| 23 | 2013年 | 科学技術学園刈谷 | 愛知 | 西宮香風 | 兵庫 |
| 24 | 2014年 | 平塚商 | 神奈川 | 科学技術学園刈谷 | 愛知 |
| 25 | 2015年 | 静岡中央 | 静岡 | 科学技術学園刈谷 | 愛知 |
| 26 | 2016年 | 八王子拓真、世田谷泉 | 東京 | (両校優勝) | |
| 27 | 2017年 | 世田谷泉 | 東京 | 横浜総合 | 神奈川 |
| 28 | 2018年 | 世田谷泉 | 東京 | 甲府工 | 山梨 |
| 29 | 2019年 | 世田谷泉 | 東京 | 浜松大平台 | 静岡 |
| 30 | 2020年 | 大会中止 | |||
| 31 | 2021年 | 浜松太平台 | 静岡 | 相模向陽館 | 神奈川 |
| 32 | 2022年 | 飾磨工 | 兵庫 | 静岡中央 | 静岡 |
| 33 | 2023年 | 一橋 | 東京 | 世田谷泉 | |
| 34 | 2024年 | 星槎国際立川 | 東京 | 相模向陽館 | 神奈川 |
高校別成績
| 高校名 | 優 | 準 | 優勝年度 | 準優勝年度 |
|---|---|---|---|---|
| 世田谷泉 | 4 | 0 | 2016,2017,2018,2019 | |
| 浜松大平台 | 4 | 1 | 2001,2002,2006,2021 | 2019 |
| 科学技術学園刈谷 | 3 | 2 | 1994,2000,2013 | 2014,2015 |
| 町田 | 3 | 0 | 2010,2011,2012 | |
| 千葉商 | 2 | 0 | 1991,1995 | |
| 有朋 | 1 | 1 | 2004 | 2003 |
| 南葛飾 | 1 | 1 | 2005 | 2006 |
| 平塚商 | 1 | 1 | 2014 | 2012 |
| 静岡中央 | 1 | 1 | 2015 | 2008 |
| 久留米 | 1 | 0 | 1992 | |
| 厚木南 | 1 | 0 | 1993 | |
| 福智浜松 | 1 | 0 | 1996 | |
| 福智東亜 | 1 | 0 | 1997 | |
| 泊 | 1 | 0 | 1998 | |
| 第五商 | 1 | 0 | 1999 | |
| 貞山 | 1 | 0 | 2003 | |
| 北豊島 | 1 | 0 | 2007 | |
| 刈谷東 | 1 | 0 | 2008 | |
| 秀英 | 1 | 0 | 2009 | |
| 八王子拓真 | 1 | 0 | 2016 | |
| 大宮中央 | 0 | 3 | 1997,2001,2007 | |
| 高知工 | 0 | 2 | 1999,2000 | |
| 西宮香風 | 0 | 2 | 2002,2013 | |
| 桃谷 | 0 | 2 | 2005,2011 | |
| 大津中央 | 0 | 1 | 1991 | |
| 科学技術学園大阪 | 0 | 1 | 1992 | |
| 浦和 | 0 | 1 | 1993 | |
| 宮城第二工 | 0 | 1 | 1994 | |
| 県立船橋 | 0 | 1 | 1995 | |
| 愛産大工 | 0 | 1 | 1996 | |
| 立川 | 0 | 1 | 1998 | |
| クラーク記念国際福岡 | 0 | 1 | 2004 | |
| 神奈川工 | 0 | 1 | 2009 | |
| 博多青松 | 0 | 1 | 2010 | |
| 横浜総合 | 0 | 1 | 2017 | |
| 甲府工 | 0 | 1 | 2018 | |
| 相模向陽館 | 0 | 1 | 2021 |
- 高校名は現在の校名で統一。
都道府県別成績
| 都道府県名 | 優 | 準 |
|---|---|---|
| 11 | 2 | |
| 6 | 2 | |
| 4 | 3 | |
| 3 | 4 | |
| 2 | 1 | |
| 1 | 2 | |
| 1 | 1 | |
| 1 | 1 | |
| 1 | 0 | |
| 0 | 4 | |
| 0 | 3 | |
| 0 | 2 | |
| 0 | 2 | |
| 0 | 1 | |
| 0 | 1 |
外部リンク
- 全国高等学校定時制通信制サッカー大会のページへのリンク