交流協定校とは? わかりやすく解説

交流協定校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 15:23 UTC 版)

神戸大学」の記事における「交流協定校」の解説

共同研究研究者学生交流を行うため、176大学機関大学間交流協定結んでいる(2019年5月1日現在)。また、237大学機関部局間協定締結している(2019年5月現在。以下のリストには含まれていない)。 ※大学機関名(締結年) アジア 韓国韓国海洋大学校 2003年10月6日 漢陽大学校 2001年2月23日 高麗大学校 2012年5月15日 群山大学校 2003年10月1日 済州大学校 2017年7月10日 全南大学校 2005年2月22日 成均館大学校 2002年10月15日 ソウル大学校 2015年10月19日 釜山大学校 2001年7月20日 木浦大学校 2002年5月20日 中国厦門大学 2015年1月23日 内蒙古農業大学 2015年3月10日 華中科技大学 2011年10月12日 華東師範大学 2000年8月31日 吉林大学 2016年8月24日 合肥工業大学 2018年9月14日 山東大学 2000年5月8日 四川大学 2017年3月13日 上海海事大学 2003年10月1日 上海交通大学 2009年4月9日 清華大学 2016年5月18日 浙江大学 2008年1月27日 西安交通大学 2018年8月21日 大連海事大学 2003年12月1日 大連理工大学 2018年6月11日 中国医科大学 2000年9月23日 中国海洋大学 2006年9月6日 中国科学院大学 2018年2月6日 中国人民大学 2014年3月21日 中国農業大学 2018年6月28日 中山大学 2000年7月17日 中南財経政法大学 2001年3月16日 東北大学 2016年3月17日 南開大学 2008年11月3日 南京工業大学 2018年5月11日 南京大学 2017年2月17日 武漢大学 2016年4月26日 復旦大学 2008年3月12日 北京外国語大学 2019年1月15日 北京師範大学 2018年1月18日 北京大学 2000年10月10日 香港大学 2016年6月28日 香港中文大学 2019年2月18日 台湾国清華大学 2017年7月11日 国立成功大学 2016年9月29日 国立政治大学 2017年7月21日 国立台湾海洋大学 2003年10月1日 国立台湾大学 2002年2月27日 台北医学大学 2015年5月20日 中央研究院 2016年7月27日 東呉大学 2017年2月20日 モンゴルウランバートル大学 2001年1月31日 モンゴル国立大学 2014年9月29日 フィリピンフィリピン大学ディリマン2014年8月25日 フィリピン大学ロスバニョス2016年4月21日 ベトナム国経済大学 2007年2月2日 ダナン大学 2013年8月7日 日越大学 2018年4月12日 ハノイ科学技術大学 2018年4月16日 フエ農林大学 2018年1月3日 ベトナム国家大学ハノイ人文社会科学大学 2016年11月22日 ベトナム国家大学ホーチミン市 2014年4月17日 貿易大学 2019年3月11日 マレーシアトゥンク・アブドゥル・ラーマン大学 2014年12月6日 マレーシア国民大学 2017年12月6日 シンガポール南洋理工大学 2016年12月1日 インドネシアアイルランガ大学 2018年7月17日 インドネシア大学 2004年10月27日 ガジャ・マダ大学 2014年12月11日 シアクアラ大学 2016年1月29日 スラバヤ工科大学 2003年12月29日 ボゴール農業大学 2017年4月4日 ランプン大学 2015年7月10日 カンボジア王立プノンペン大学 2016年9月15日 ラオスラオス国立大学 2001年5月10日 タイタンマサート大学 2000年5月23日 マヒドン大学 2012年10月1日 ラジャモンコン工科大学タンヤブリ校 2018年9月26日 ミャンマーヤンゴン経済大学 2015年2月4日 バングラデシュバングラデシュ農業大学 2013年5月20日 イスラエルヘブライ大学 2019年4月11日 トルコイスタンブール工科大学 2004年1月15日 ハラン大学 2017年7月21日 ジョージアトビリシ国立大学 アフリカ エジプトカイロ大学 2009年7月16日 マラウイリロングウェ農業自然資源大学 2019年2月5日 オセアニア オーストラリアウーロンゴン大学 2017年7月24日 クイーンズランド大学 2015年11月5日 ニューサウスウェールズ大学 2018年6月29日 西オーストラリア大学 2015年10月5日 北アメリカ アメリカ合衆国エモリー大学 1983年9月19日 カリフォルニア海事大学 2003年10月1日 カリフォルニア大学サンディエゴ校 2015年12月16日 ジョージア工科大学 2017年10月30日 ニューヨーク市立大学クイーンズ校 2015年2月2日 ネブラスカ大学リンカーン校 2018年9月7日 ハワイ大学マノア校 2017年3月25日 ピッツバーク大学 2016年4月4日 南カリフォルニア大学 2018年2月6日 南フロリダ大学 2011年4月11日 メーン海事大学 2003年10月1日 ワシントン大学 2003年8月1日 カナダオタワ大学 2015年1月13日 中央アメリカ、南アメリカ パラグアイノルテ大学 2011年10月9日 ブラジルサンパウロ大学 2018年5月24日 リオデジャネイロ州立大学 2004年2月26日 メキシコグアダラハラ大学 2007年2月9日 ヨーロッパ アイルランドアイルランド国立大学ゴールウェイ2018年7月31日 イギリスエセックス大学 2001年4月3日 オックスフォード大学 2011年3月2日 グラスゴー大学 1999年8月10日 ケント大学 2016年2月25日 シェフィールド大学 1989年2月24日 ダンディー大学 2013年3月25日 バーミンガム大学 1999年10月28日 東洋アフリカ研究学院 2017年3月30日 フランスエクス=マルセイユ大学 2017年3月23日 エセック・ビジネススクール 2016年11月30日 グルノーブル・アルプ大学 2018年7月12日 ストラスブール大学 2013年3月14日 トゥールーズ国立工科大学 2018年2月27日 パリ第7大学 2016年1月5日 パリ第10大学 2006年4月6日 パリ13大学 2011年7月8日 パリ第2大学パンテオン・アサス大学2005年7月14日 リール大学 2018年7月24日 リヨン高等師範学校 2015年4月10日 ドイツアーヘン工科大学 2018年7月10日 カールスルーエ工科大学 2017年12月11日 クリスティアン・アルブレヒト大学キール 2016年5月12日 ダルムシュタット工科大学 2018年4月3日 トリーア大学 2015年6月2日 ハンブルク工科大学 2018年2月28日 ベルリン経済法科大学 2015年10月5日 ホーエンハイム大学 2010年10月25日 ミュンヘン工科大学 2018年3月1日 イタリアヴェネツィア大学 2011年5月10日 トリノ大学 2016年12月20日 ボッコーニ大学 2015年1月26日 ボローニャ大学 2016年3月18日 スペインバルセロナ大学 2016年9月30日 ベルギーサンルイ大学 2014年4月1日 ブリュッセル自由大学フランス語系) 2017年9月25日 ブリュッセル自由大学オランダ語系) 2010年9月3日 ヘント大学 2009年12月4日 モンス大学 2016年10月12日 リエージュ大学 2014年1月30日 ルーヴェン大学 2010年1月18日 オランダライデン大学 2014年10月15日 デンマークオーフス大学 2000年8月30日 スイスバーゼル大学 2017年7月27日 スロベニアリュブリャナ大学 2016年6月24日 セルビアベオグラード大学 2017年6月19日 スウェーデン世界海事大学 2003年10月1日 リンショピン大学 2011年4月7日 オーストリアインスブルック大学 2017年10月24日 FHヨアネウム応用科学大学 2015年10月6日 グラーツ医科大学 2015年8月28日 グラーツ大学 2018年5月4日 マネジメントセンターインスブルック 2018年3月23日 チェコカレル大学 2006年11月2日 ポーランドアダム・ミツキェヴィチ大学 2016年10月26日 ニコラウス・コペルニクス大学 2017年5月31日 ヤゲウォ大学 2013年10月10日 ワルシャワ大学 2013年10月9日 スロバキアコメンスキー大学 2017年5月23日 ハンガリーエトヴェシュ・ロラーンド大学 2016年11月10日 ブダペスト商科大学 2018年5月30日 ブルガリア7研究機関プロブディフ農科大学他6件)2005年7月1日 ソフィア大学 2012年7月25日 ルーマニアバベシュ・ボヨイ大学 1998年11月18日 ブカレスト大学 2016年12月15日 ラトビアリガ工科大学 2015年2月25日 リトアニアヴィリニュス・ゲディミナス工科大学 ロシアウラル連邦大学 2018年6月8日 サンクトペテルブルク大学 2016年11月25日

※この「交流協定校」の解説は、「神戸大学」の解説の一部です。
「交流協定校」を含む「神戸大学」の記事については、「神戸大学」の概要を参照ください。


交流協定校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/25 08:09 UTC 版)

大邱カトリック大学校」の記事における「交流協定校」の解説

19ヶ国68大学交流協定結んでいる(2009年現在)。

※この「交流協定校」の解説は、「大邱カトリック大学校」の解説の一部です。
「交流協定校」を含む「大邱カトリック大学校」の記事については、「大邱カトリック大学校」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「交流協定校」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から交流協定校を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から交流協定校を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から交流協定校を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「交流協定校」の関連用語

交流協定校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



交流協定校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの神戸大学 (改訂履歴)、大邱カトリック大学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS