丹生山地とは? わかりやすく解説

丹生山地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/12 05:29 UTC 版)

丹生山地
福井平野から見た丹生山地(2013年11月撮影)
所在地 日本 福井県
位置 北緯35度59分16秒 東経136度0分32秒 / 北緯35.98778度 東経136.00889度 / 35.98778; 136.00889座標: 北緯35度59分16秒 東経136度0分32秒 / 北緯35.98778度 東経136.00889度 / 35.98778; 136.00889
最高峰 六所山(698 m
丹生山地の最高地点、六所山の位置(福井県)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

丹生山地(にうさんち)は、福井県嶺北に位置する山地。嶺北、九頭竜川水系流域と越前海岸を隔てる。

一部は越前加賀海岸国定公園の区域である。

山地の概要

福井市国見岳(656.1m)を北東端として南西方向に連なる山地最高峰の六所山(698.3m)を含む標高500 ~600mの隆起した山稜を呼ぶ。

主たる山

  • 下市山 標高260m。
  • 越知山 標高613m。
  • 国見岳 標高656m 山頂付近に国見岳森林公園がある。
  • 六所山 標高698.3m 丹生山地の最高地点。
  • 鬼ヶ岳 標高532.6m。
  • ホノケ山 標高613m。

海との境界

地層

[1]

自然

[2]

参考文献・脚注

  1. ^ 福井県みどりのデータバンク 丹生山地の中新世チャート
  2. ^ 福井県みどりのデータバンク 丹生山地




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「丹生山地」の関連用語

丹生山地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



丹生山地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの丹生山地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS