リビア (防護巡洋艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リビア (防護巡洋艦)の意味・解説 

リビア (防護巡洋艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/09 08:54 UTC 版)

第一次世界大戦前に撮影されたリビア
基本情報
建造所 エルジック・アンサルド造船所
前級 ロンバルディア級
次級 カンパーニア級
艦歴
起工 1907年
進水 1912年11月11日
就役 1913年3月25日
退役 1937年
除籍 同上
その後 1937年に解体
要目
排水量 常備:3,800トン、満載:4,465トン
全長 111.9m
最大幅 14.5m
吃水 5.5m
機関 ニクローズ式重油・石炭混焼水管缶16基+直立型三段膨張式四気筒レシプロ機関2基2軸推進
出力 12,500shp(最大)
最大速力 22.0ノット
航続距離 10ノット/3,150海里(重油:675トン、石炭:275トン)
乗員 310名
兵装 15.2cm(50口径)単装速射砲2基
12cm(45口径)単装速射砲8基
45.7cm水中魚雷発射管単装2基
装甲 甲板:40~110mm(主甲板)
主砲:76mmm(前盾)
司令塔:106mm
テンプレートを表示

リビア (Libia) は、オスマン帝国海軍イタリアに発注した防護巡洋艦「ドラマ(Drama)」であったが、建造途中で伊土戦争が勃発したため、1912年にイタリア海軍が徴発し完成させた艦である。

概要

本艦はオスマン帝国イギリスに発注した防護巡洋艦「ハミディイェ」の準同型艦として設計されており、非常に酷似していた。

右舷方向から撮られた本艦。

艦歴

第一次世界大戦

イタリアの対オーストリア=ハンガリー帝国宣戦布告直後の1915年5月24日、オーストリア=ハンガリー帝国海軍はアンコーナなどを攻撃。南の方ではイタリア駆逐艦「トゥルビーネ」がオーストリア=ハンガリー帝国の巡洋艦「ヘルゴラント」などと交戦し沈没した。救援に向かった「リビア」は「ヘルゴラント」を攻撃して命中弾を与えたが、「ヘルゴラント」では「リビア」を戦艦と誤認して交戦を避け、低速の「リビア」は撤退するオーストリア=ハンガリー帝国側に振り切られた[1]

1916年2月26と27日、巡洋艦「Puglia」、「Agordat」などとともにドゥラッツォからの撤退を掩護[2]

5月4日、駆逐艦4隻とともに護衛していた仮装巡洋艦「Principe Umberto」がオーストリア=ハンガリー帝国潜水艦「U5」に雷撃され、多数の死者を出した[3]

脚注

  1. ^ The Great War in the Adriatic Sea 1914-1918, p. 172, Clash of Fleets, Action off Vieste
  2. ^ The Great War in the Adriatic Sea 1914-1918, p. 222
  3. ^ The Great War in the Adriatic Sea 1914-1918, pp. 235-236

参考文献

  • Zvonimir Freivogel, The Great War in the Adriatic Sea 1914-1918, Despot Infinitus, 2019, ISBN 978-953-8218-40-8
  • Vincent O’Hara, Leonard Heinz, Clash of Fleets: Naval Battles of the Great War 1914-18, Naval Institute Press, 2017(電子版)

参考図書

  • 「世界の艦船増刊 イタリア巡洋艦史」(海人社)

関連項目

外部リンク


「リビア (防護巡洋艦)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リビア (防護巡洋艦)」の関連用語

リビア (防護巡洋艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リビア (防護巡洋艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリビア (防護巡洋艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS