メルセデス・ベンツ・シタンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > メルセデス・ベンツ・シタンの意味・解説 

メルセデス・ベンツ・シタン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/15 00:53 UTC 版)

シタンCitan)は、ドイツ自動車メーカーメルセデス・ベンツ・グループによってメルセデス・ベンツブランドで販売される商用車ならびに乗用車である。

ルノー・カングーバッジエンジニアリング車であり、ボディも含め、メカニズムの多くはカングーと共有する。バネオの後継であり、カングー同様、製造はフランスモブージュにあるルノーの子会社「モーブージュ・コンストラクション・オートモーティブ」が担当する。

初代(W415型、2012年 - 2021年)

メルセデス・ベンツ・シタン(初代)
415型
カステンヴァーゲン ラング108 CDI
フロント/リア
トューラー
フロント
概要
製造国 フランス
販売期間 2012年-2021年
ボディ
乗車定員 2名/5名
ボディタイプ トールワゴン
駆動方式 FF
パワートレイン
最高出力 (1461ccディーゼル)
55kW(77ps)/4000rpm(108CDI)
66kW(90ps)/4000rpm(109CDI)
81kW(110ps)/4000rpm(111CDI)
(1197ccガソリン)
84kW(114ps)/4500rpm(112)
最大トルク 200Nm/2500rpm(108CDI)
220Nm/3000rpm(109CDI)
260Nm/2750rpm(111CDI)
190[1]Nm/4000rpm(112)
変速機 5MT/6MT/6AT
車両寸法
ホイールベース 2,313 - 3,081mm
全長 3,937 - 4,705mm
全幅 1,829mm
全高 1,809 - 1,839mm
テンプレートを表示

2010年4月にフランスのルノーならびに日本日産自動車と業務提携[2]したことによるアライアンスの成果として、カングーをベースにフロントマスクをメルセデスタイプとした上で発表。同年秋ごろの発売予定をアナウンス[3]したのち、同年10月27日より欧州市場にて発売を開始。商業的に失敗したバネオ(W414型)の実質的後継車種でもあり、当車種はW415型とされている。

ドイツでは以下の5モデルが設定されている。ボディサイズはカングー同様、3937mm(Kompakt)、4321mm(Lang)、4705mm(Extralang)の3種類設定されており、モデル毎に選択できるサイズが異なっている。

  • Kastenwagen(カステンヴァーゲン)
    • 貨物モデル。定員は2名で、後部ドアの窓ガラスは設置されない。全長は3937mm、4321mm、4705mmの設定。Kastenwagenは配送車のことを指す。
    • 廉価グレードのWORKERは必要最小限の装備に留められており、カステンヴァーゲン等で標準装備となっている先進装備や運転席周りの収納、助手席エアバッグなどの設定がない(またはオプション)。全長は4321mmのみ設定。
  • Mixto(ミクストゥ)
    • 乗貨混用モデル。定員は5名で、4705mmのみ設定。
  • Tourer Gewerblich(トゥーラー・ガヴァブリッヒ)
    • 乗用(商用)モデル。全長は4705mmのみ設定。Gewerblichは英語でbusinessという意味。
    • 廉価グレードのCREWは前述のWORKER同様、必要最小限の装備に留められている。全長は4321mm、4705mmの設定。
  • Tourer Privat(トゥーラー・プリヴァート)
    • 乗用(民生)モデル。4321mm、4705mmの設定。
    • 廉価グレードのEDITIONは通常モデルと異なりカラーバンパーやルーフレールなどが標準装備だが、車内設備はシートベルトリマインダーや花粉フィルターなどの設定がない点で異なる。
  • Tourer TAXI(トゥーラー・タクシー)
    • タクシー専売モデル。店員は5名で、4705mmのみ設定。
    • カラーバンパーの他、タクシーメーター、屋根上の行灯、乗客用足元灯などのタクシー用設備が標準装備されている。オプションで車椅子乗降機器も選択可能。関連会社のメルセデス・ベンツ・バンパートナーが改造を行う。

エンジンは1.5Lディーゼルエンジンと1.2Lガソリンエンジンが設定され、オートマ車はガソリンエンジンのみ。


2代目(W420型、2021年 - 現在)

メルセデス・ベンツ・シタン(2代目)
W420型
カステンヴァーゲン
フロント/リア
トューラー
フロント
概要
製造国 フランス
販売期間 2021年-
ボディ
ボディタイプ 3/5ドア トールワゴン
駆動方式 FF
パワートレイン
変速機 7DCT/6MT
車両寸法
ホイールベース 2,716mm
全長 4,498mm
全幅 1,859mm
全高 1,811 - 1,832mm
その他
別名 Tクラス
EQT
テンプレートを表示

2021年8月に発表され、翌9月より予約の受付を開始。先代(W415型)に引き続き、ルノーカングーの兄弟車として登場し、カングーや日産・タウンスターとともにMCAで生産される。

プラットフォームは一新され、CMF-CDを採用。エンジンについてはルノー製の2種の1.3Lガソリン(M282)と3種の1.5Lディーゼル(OM608)が設定される。

ボディは先代における「ロング」のみとなり、「コンパクト」「エクストラロング」に相当するモデルはない。

先代同様、商用タイプは「カステンヴァーゲン」、乗用タイプは「トゥーラー(ツアラー)」を名乗るが、後者には上級車種として新たにTクラスが設定される。また、EV仕様(EQT)も2023年2月に発売された。

脚注

  1. ^ キックダウン作動時は205
  2. ^ ルノー・日産アライアンスとダイムラーAG、幅広い分野で戦略的協力日産自動車ニュースリリース 2010年4月7日(2012年12月3日 閲覧)
  3. ^ メルセデス、ルノー日産と協業から生まれた新型商用車を発表WebCG 2012年4月20日(2012年12月3日 閲覧)

関連項目

外部リンク

メルセデス・ベンツ・シタン(ドイツ語)


「メルセデス・ベンツ シタン」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メルセデス・ベンツ・シタン」の関連用語

メルセデス・ベンツ・シタンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メルセデス・ベンツ・シタンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメルセデス・ベンツ・シタン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS