メカ爆丸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 15:14 UTC 版)
「爆丸バトルブローラーズ」の記事における「メカ爆丸」の解説
アルタイル 人の手によって作られた初の「メカ爆丸」。リンクが使う。 鳥の姿をしており、ワイアードと合体してパーフェクト・アルタイルとなることができる。 バロンとのバトルで敗北し、ワイアードと共に壊れてしまう。 玩具でも合体できる。 ハーデス シャドウの持つメカ爆丸。シュンを圧倒するほどの強さを持つ。 ヒュドラを元にして作られた3つ首の竜の姿をした爆丸で、初登場時はヒュドラに偽装されていた。 強力な攻撃アビリティ「ザウラーキャノン」を持つもエネルギー消費が激しく一度使うとしばらく動けなくなる アリス&チャン・リーとのバトルでヒュドラの「デス・トライデント」を受け大破してしまう。 ドリアード 新たにHEXとなったハイドロンが使う、人型のメカ爆丸。 ライトセーバーのような剣を出すアビリティ「ムラサメブレード」など、様々な武器を使う。 しかしダンたちとの戦いでヘリオスの攻撃を受け壊れてしまう(ボディ自体は無事)。 その後修理されたらしく、ハイドロンのバトルに最後まで登場し続ける。 ヴォルトとの戦いではゴリアテスのパワーの前に完敗するが、リンクとの戦いでは勝利しアリューズを破壊する。 ゼノヘルドと戦ったときは新アビリティを披露し善戦するものの、アサイル・ファーブロスとの力の差を埋めきれず敗北する。 最終決戦時はバルカンに協力してフォートレス軍団と戦い、最後はファーブロスに攻撃してゼノヘルドの脱出を妨げた。 マキュバス ミレーヌがヴェスター帰還後に手に入れたメカ爆丸。戦闘機のような姿で、飛行能力を持つ。 ミレーヌが思い描いた通りに攻撃できるアビリティ「サブディス」を搭載している。 ウィルダとの戦いで両足だけを残し吹っ飛ばされるという無残な姿になり大破した。 アリューズ リンクが新たに使用することになった鳥型のメカ爆丸。 外見や一部のアビリティなど、アルタイルと似ている部分がある。 本来手足がついて完成するはずだったのだがハイドロンの再設計で空中戦専用の機体に変更された。 ハイドロンとのバトルでドリアードの攻撃を受け破壊されてしまう。 ゴリアテス ブロンテスを失ったヴォルトが使用する人型のメカ爆丸。 様々な武装を搭載しており、ドローン・スパイダーと合体してアームド・ゴリアテスになることができる。 ハイドロンとの戦いではヴォルトが使った「カスタムバトルアビリティ」によってパワーアップ、さらにバトル終了後も球に戻らずそのままの姿でいられるようになるが、これがハイドロンを逆上させるきっかけとなってしまう。 MACスパイダー ハーデスを破壊されたシャドウが新たに使用する蜘蛛型のメカ爆丸。 糸を使って相手のアビリティを無効にでき、初登場時はこの能力でヒュドラとアシュラを圧倒した。 また、ハーデスの「ザウラーキャノン」の後継アビリティ「スパイダーキャノン」を持つ。このアビリティは動けなくなるわけではないようだ。 スペクトラとの戦いでヘリオスの攻撃を受け大破する。 ファーブロス これまでのありとあらゆる戦闘データを元にして作られた、ゼノヘルドが操る究極のメカ爆丸。 二足歩行の怪獣のような姿をしており、この状態でも他の爆丸を上回る強さを誇る。 また、ファーブロスとその強化形態は全てファルバスシステムを搭載しており、ヘリオス同様ダメージを修復することができる。 マザーパレスでのダン達との戦いで無理な使い方をした為大破してしまうが、49話にて修復、復活する。アサイル・ファーブロス ファーブロスが二体の強化ユニットと合体した姿。この状態ではゼノヘルドが直接乗り込み操作する。 他者を圧倒する巨大な姿であると同時に、パワーレベルも基本値で5000と常識を超えた高さであり、六対一でありながら古の六戦士を簡単に倒してしまう。 強化ユニットは爆丸ではないようであり、球体時の姿が存在しない。 オルタナティブ・ファーブロス 修復されたファーブロスがオルタナティブ・システムと合体した姿。その巨大な姿と強大なパワーはもはや爆丸の規格を超えている。 また、近接戦闘用に大量のフォートレス軍団を内部に格納している。
※この「メカ爆丸」の解説は、「爆丸バトルブローラーズ」の解説の一部です。
「メカ爆丸」を含む「爆丸バトルブローラーズ」の記事については、「爆丸バトルブローラーズ」の概要を参照ください。
メカ爆丸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 15:14 UTC 版)
「爆丸バトルブローラーズ」の記事における「メカ爆丸」の解説
ヴェスターの科学力によって作られた人工の爆丸。メカ召喚爆丸も存在する。
※この「メカ爆丸」の解説は、「爆丸バトルブローラーズ」の解説の一部です。
「メカ爆丸」を含む「爆丸バトルブローラーズ」の記事については、「爆丸バトルブローラーズ」の概要を参照ください。
- メカ爆丸のページへのリンク