マッカーサースタジアム構想
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 07:38 UTC 版)
「広島のサッカースタジアム構想」の記事における「マッカーサースタジアム構想」の解説
.mw-parser-output .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .trow>.thumbcaption{text-align:center}} 1974年。戦後この付近は原爆スラムと呼ばれるスラム街が広がっており、1970年代以降の再開発により市営基町高層アパート・広島市中央公園が整備された。広島城の下側の区画にスタジアム建設計画が立てられていた。その左下が旧広島市民球場。 戦後、広島市への原子爆弾投下からの復興の最中、1949年(昭和24年)広島平和記念都市建設法制定され、広島市中心部に広島平和記念公園建設が計画された。 この中で浜井信三市長は平和公園構想の他に、基町の広島城から旧太田川に挟まれた一帯を都市公園あるいは運動公園とする構想を持っていた。 1951年、丹下健三グループが計画した当初の平和公園計画にもこの構想が盛り込まれており、その中で球技広場を現在のひろしま美術館付近(右写真参照)に配置し、その北側の現在中央公園がある場所には陸上競技場を配置する計画が立てられた。なお、戦後一時期まで紙屋町交差点から広島城までの鯉城通りはGHQのダグラス・マッカーサーにちなみマッカーサー道路と呼ばれ、その上端に計画されたスタジアム構想(陸上競技場のほうであり球技広場ではない)のことを「マッカーサースタジアム」構想とも呼ばれていた。 同時期に全国大会で台頭し始めた東洋工業蹴球部(現サンフレッチェ広島、以下サンフレ)も決まったグラウンドを持っておらず、交通の便の良さから広島県立広島国泰寺高等学校をメインに市内高校グラウンドを転々とした。1957年(昭和32年)天皇杯決勝・東洋工業対中大クラブはこの国泰寺高校で行われた。 1965年(昭和40年)、日本サッカーリーグ(JSL)が開幕してからも市内高校グラウンドで公式戦を開催する状況は続き、国際試合や国内主要大会も1967年(昭和42年)JSL東西対抗戦まで5度も広島市民球場で開催された。この状況にサッカースタジアムの建設論議されるようになり、浜井構想の場所も候補地の1つとしていた。しかし、当時のJSLは集客が見込めないこと、構想を持っていた浜井が1968年(昭和43年)に急逝したこともあり、実現には至らず、結局広島スタジアムを主に使うことになった。 1970年代以降、オイルショックの影響により広島経済の地盤沈下が進みサッカー界にも影響して停滞していった ため、その後建設論議は再燃することはなかった。
※この「マッカーサースタジアム構想」の解説は、「広島のサッカースタジアム構想」の解説の一部です。
「マッカーサースタジアム構想」を含む「広島のサッカースタジアム構想」の記事については、「広島のサッカースタジアム構想」の概要を参照ください。
- マッカーサースタジアム構想のページへのリンク