ビデオ・パック・ニッポン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/18 04:42 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | VPN |
本社所在地 | ![]() 〒106-0031 東京都港区西麻布1-2-1 EXタワープラス |
設立 | 1970年11月12日 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 9010401025149 |
事業内容 | テレビ番組企画・制作、ビデオ・DVDの制作・販売等 |
代表者 | 代表取締役社長 本田英男 |
資本金 | 1億2500万円 |
主要株主 | テレビ朝日 |
外部リンク | http://www.vpn.co.jp/ |
株式会社ビデオ・パック・ニッポン(英称:Video Pack Nippon、英略:VPN)は、かつて存在したテレビ朝日の子会社で、主にテレビ朝日系列の番組に関する業務を行っていたポスト・プロダクションである。社名の通り、ビデオ創世記より番組の二次使用業務を行い、ビデオやLDといった商品を発売してきた老舗的会社。
2017年(平成29年)7月1日付けで東京サウンドプロダクション(TSP)と合併し消滅した。
主な番組作品
特記のないものは、テレビ朝日系列制作の番組。
制作
- 秘湯ロマン
- 世界とんでも!?ヒストリー(編集・MAも担当)
編集
- ワールドプロレスリング
- 闘魂スーパーバトル
- ミュージックステーション
- 秘湯ロマン
- Musicる TV
- クイズタイムショック
- 象印クイズ ヒントでピント
- 山瀬まみ・藤田朋子のおませなふたり
- 世界とんでも!?ヒストリー
- リングの魂
- かざあなダウンタウン
- パパパパPUFFY
- お笑い向上委員会 笑わせろ!
- 愛のエプロン
- Mの黙示録
- 裸の少年
- 武田美保のピラティスライフ
- 松岡修造の情熱チャージ 熱血!ホンキ応援団
- アイドル動鑑(BSフジ)
- 20マウス(TBS)
外部リンク
|
ビデオ・パック・ニッポン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/17 09:41 UTC 版)
「下島裕司」の記事における「ビデオ・パック・ニッポン」の解説
アルバイトを経て入社。テレビ朝日『ワールドプロレスリング』のディレクター。日本初のプロレス経験者の地上波テレビ番組ディレクターである。 ビデオ・パック・ニッポン制作のプロレスDVDにはプロデューサーとして関わる。 ビデオ・パック・ニッポンが、2017年7月1日付で同じテレビ朝日の連結子会社である東京サウンド・プロダクションに吸収合併されたため転籍。 2015年テレビ朝日『ワールドプロレスリング』のプロデューサーに就任。日本初のプロレス経験者の地上波テレビ番組プロデューサーとなった。
※この「ビデオ・パック・ニッポン」の解説は、「下島裕司」の解説の一部です。
「ビデオ・パック・ニッポン」を含む「下島裕司」の記事については、「下島裕司」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
港区 (東京都)の企業 |
ウェブクルーエージェンシー ウェザーマップ ビデオ・パック・ニッポン ネクスティア生命保険 シグマ・セブン |
テレビ制作会社 |
クロスブリード レジスタエックスワン ビデオ・パック・ニッポン アンジュ・ド・ボーテ ホールディングス 毎日映画社 |
テレビ技術会社 |
サンライズアート 一口坂スタジオ ビデオ・パック・ニッポン グロービジョン 日テレ・テクニカル・リソーシズ |
- ビデオパックニッポンのページへのリンク