ニーシャープールとは? わかりやすく解説

ニーシャープール【Nishapur】

読み方:にーしゃーぷーる

ネイシャーブール


ニーシャープール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/26 03:29 UTC 版)

ネイシャーブール
نیشابور
[[ファイル:
From top to bottom & from left to right:
Mausoleum of Omar Khayyám, Shah Abbasi Caravansarai, Mausoleum of Attar of Nishapur, Imamzadeh Mohammad Mahrouq & Khayyam's garden, An archeological discovery of Nishapur, Bagh-e Meli of Nishapur, Khanate Mansion of Amin Islami, Kamal Al-Molk Tomb and the Wooden Mosque of Nishapur.
| 250px | ]]
位置
ネイシャーブール
ネイシャーブール (イラン)
ネイシャーブール
ネイシャーブール (中東)
座標 : 北緯36度12分 東経58度48分 / 北緯36.200度 東経58.800度 / 36.200; 58.800
行政
イラン
  ラザヴィー・ホラーサーン州
 郡 ネイシャーブール郡
 市 ネイシャーブール
人口
人口 (2006現在)
  市域 270,972人
その他
等時帯 イラン標準時 (UTC+3:30)
夏時間 イラン夏時間 (UTC+4:30)

ネイシャーブールペルシア語: نیشابور発音 [niːʃɒːˈpuːɾ] ( 音声ファイル)英語: Neishaboor)は、イラン北東部のラザヴィー・ホラーサーン州の都市。人口は270,972人(2006年時点)。

地理

ホラーサーンの屋根」であるアルボルズ山脈の一部を構成している肥沃なビーナールード山脈英語版ペルシア語: کوه بینالود - Kūh Binalud)の麓に位置し、州都マシュハドに近い。

産業

穀物綿花栽培が盛んでホラーサーン地方第二の産業都市であるが、アフガニスタンからの麻薬の密売で荒廃も見られる。

歴史

ネイシャーブールは地中海アナトリア中国を結ぶシルクロードに位置しており、戦略的に重要な町でイラン高原中央アジアを分ける境界であった。

町は3世紀サーサーン朝シャープール1世によって創建され、その名が付けられた。近くに豊富なトルコ石を産する鉱山がアリ・メリサイ山(mount ali mersai)にあった。その後、一時期衰退するが、9世紀ターヒル朝がこの地に生まれるとニーシャプールはその都となり、バグダードカイロに比肩するほど盛隆し、ヨーロッパに輸出する陶磁器の生産で再び重要な町に返り咲いた。

セルジューク朝の祖であるトゥグリル・ベグ1037年、この地に宮殿を造営し、ここでスルターンを名乗った。1221年チンギス・カンの娘婿がこの地で殺されると、モンゴル帝国はこの地を破壊、住民を虐殺した。陶芸の窯も失われた。

詩人ウマル・ハイヤームはネイシャーブールで生まれ、郊外に葬られている。12世紀の詩人ファリード・アド=ディーン・アッタールの廟もある。

1986年1997年に地震に見舞われた。

姉妹都市

ネイシャーブールは9つの都市と姉妹都市協定を結んでいる。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニーシャープール」の関連用語

ニーシャープールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニーシャープールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニーシャープール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS