ニーコ・ケースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニーコ・ケースの意味・解説 

ニーコ・ケース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 23:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ニーコ・ケース
Neko Case
2007年撮影
基本情報
出生名 Neko R. Case
生誕 (1970-09-08) 1970年9月8日(51歳)
出身地 アメリカ合衆国
バージニア州
アレクサンドリア
ジャンル インディー・ロック
カントリー
フォークロック
活動期間 1994年 -
レーベル アンタイ・レコード
マタドール・レコード
公式サイト nekocase.com

ニーコ・ケースNeko Case1970年9月8日 - )は、アメリカ合衆国バージニア州アレクサンドリア出身のシンガーソングライターである。カナダのバンド、The New Pornographersの元メンバーとしても知られる。

これまでに6作のアルバムをリリース。中でも2009年発売の『Middle Cyclone』は全米チャートで初登場3位となり、第52回グラミー賞では「最優秀コンテンポラリー・フォーク・アルバム」「最優秀レコーディング・パッケージ」の2部門にノミネートした。最新作は2013年の『The Worse Things Get, the Harder I Fight, the Harder I Fight, the More I Love You』で、同作は第56回グラミー賞において「最優秀オルタナティブ・ミュージック・アルバム」にノミネートした。

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • The Virginia (1997年、Neko Case and Her Boyfriends名義での作品)
  • Furnace Room Lullaby (2000年、Neko Case and Her Boyfriends名義での作品)
  • Blacklisted (2002年)
  • Fox Confessor Brings the Flood (2006年)
  • Middle Cyclone (2009年)
  • The Worse Things Get, the Harder I Fight, the Harder I Fight, the More I Love You (2013年)

EP

  • Canadian Amp (2001年)

ライブ・アルバム

  • The Tigers Have Spoken (2004年)
  • Live from Austin, TX (2007年)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニーコ・ケース」の関連用語

ニーコ・ケースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニーコ・ケースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニーコ・ケース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS