デジタルサイネージとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 業界用語 > 産業・環境キーワード > デジタルサイネージの意味・解説 

デジタルサイネージ(電子看板)

デジタルサイネージ 商業施設や駅、店頭公共空間などで、ネットワーク接続したディスプレイ映像情報表示するシステムをデジタルサイネージ(Digital Signage電子看板)といいます広告ニュースなどリアルタイム更新し最新データ表示することが可能です。不特定多数ではなく設置場所に集まる人々対象絞った情報発信できることから、新たな広告メディアとして普及加速してます。
 4月16日東京新宿繁華街日本最大級のデジタルサイネージが登場しました大手家電量販店ヤマダ電機が入るビル壁面に約100平方メートル(高さ7.36×幅13.12メートル)のハイビジョン画面三つ並べて設置されています。近隣映画館の上作品紹介イベント告知CMなど放映されています。
 また4月9日からは大日本印刷グループ会社丸善ジュンク堂全国10書店でデジタルサイネージを始めてます。42インチディスプレイ12つなげたものなど様々なサイズディスプレイ設置来店に対して書籍・商品の情報企業広告などを流してます。JR東日本2008年7月から東京駅をはじめとした駅頭大型ディスプレイ設置進めており、12駅(170面、3月時点)でデジタルサイネージを展開してます。私鉄百貨店ショッピングセンターなどでも設置するところが増えてます。
 デジタルサイネージは古くて新しメディアです。昔からあるニュース速報を流す電光掲示板空港のフライトインフォメーションボードなども、広い意味でデジタルサイネージと言えます。最近普及拍車かかっているのは、技術進展によるディスプレイ薄型化、きれいな映像表示可能になったこと、設置場所用途の広がりブロードバンドなどネットワーク環境整備などがあげられます。
 市場動向調査分析する富士キメラ総研によると、デジタルサイネージ市場2009年の約600円か2012年には約830億円、2015年には約1260億円以上の拡大見込まれています。
 2007年6月設立され業界団体「デジタルサイネージコンソーシアム」には、キヤノンシャープソニー東芝日立製作所パナソニック富士通日本電気三菱電機などの電機メーカーだけでなく、NTTドコモKDDIなどの通信キャリア広告会社マスコミなど幅広い業種から151社(2010年5月12日現在)が参加し市場創出課題解決などビジネス環境整備取り組んでます。

(掲載日:2010/05/17)


このページでは「産業・環境キーワード」からデジタルサイネージを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からデジタルサイネージを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からデジタルサイネージを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デジタルサイネージ」の関連用語

デジタルサイネージのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デジタルサイネージのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
財団法人経済広報センター財団法人経済広報センター
Copyright(C) 2024 KEIZAI KOHO CENTER. SANGYO DATA PLAZA All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS