チャーチル (お笑いコンビ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/03 17:56 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動チャーチル | |
---|---|
メンバー | 飯田健吾 鈴木圭介 |
結成年 | 2005年 |
解散年 | 2010年 |
事務所 | サンミュージックプロダクション |
活動時期 | 2005年7月16日 - 2010年7月 |
旧コンビ名 | パティグロン |
現在の活動状況 | ライブ中心 |
芸種 | コント、ショートコント |
公式サイト | 公式プロフィール |
チャーチルは、日本のお笑いコンビである。サンミュージックプロダクション所属。2010年7月頃解散。
メンバー
- 鈴木圭介(すずき けいすけ、1982年11月4日 - )
- 埼玉県出身。身長166cm、血液型B型。
- かつては旅行会社に3年間勤務。予定管理者の資格がある。
来歴・芸風
二人とも同級生で、2005年7月16日コンビ結成。当初のコンビ名は「パティグロン」だった。このコンビ名は彼らの先輩のあだ名に由来したという[1]。当時はアマチュア、フリーで活動。
2007年にサンミュージック企画に預かり契約となり、のちに所属となる。この時に同事務所からの勧めでコンビ名を改名。飯田が適当に挙げた『プーチン』『ミッテラン』『チャーチル』(いずれも大統領の名前)の中から鈴木がチャーチルを選んで決定する[1]。その後「ブッチャーブラザーズの“チルドレン”、ブッチャーチルドレンの略でチャーチル」という意味も付けたことがある[2]。
ネタはコント、ショートコントなどで、「怖い話」がテーマのものなどがあった。
出演
テレビ
- シンボルず(テレビ東京)
- カンニングのDAI安吉日!(BSフジ)
- ワッチミー!TVxTV(BSフジ)
- ビバビバパラダイス(岩手めんこいテレビ)
- 7万人探偵ニトベ(BS朝日)- episode 3「ダンディ坂野殺人事件」(2009年5月8日)
ラジオ
ライブ
- サンミュージックGETライブ
- プレGETシアター
- ぽしぇっとライブ
- ブレイクアウト
- ビタミンB寄席
- 大部屋ダイヤモンド
- Pフラッシュ
- 演架(上野広小路亭)
- 他
脚注
- ^ a b 『パティグロン改めチャーチルのBLOG』2007年5月9日更新分 より。
- ^ [1] より。
外部リンク
- 公式プロフィール - ウェイバックマシン(2009年11月18日アーカイブ分)
- お笑いコンビ パティグロン改めチャーチルのBLOG - ウェイバックマシン(2007年2月10日アーカイブ分)
- チャーチル公認サイト(パティグロンのホームページ) - ウェイバックマシン(2016年3月4日アーカイブ分)
|
「チャーチル (お笑いコンビ)」の例文・使い方・用例・文例
- ウィンストン・チャーチルの直系の子孫
- チャーチル政権
- チャーチルは立派な政治家だった。
- チャーチルは偉大な政治家であるばかりではなく、偉大な文筆家でもあった。
- サー・ウィンストン・チャーチルは偉大な政治家であっただけでなく、偉大な作家でもあった。
- チャーチルは国連の生みの親の一人だ.
- チャーチルは卓越した政治家であるとともにまた優れた文人でもあった.
- ヨーロッパの陰謀による邪悪な計画に取りつかれた利己的で腹黒い国 −W.チャーチル
- 戦争は、あらゆる言葉を超える恐ろしい言葉である−ウィンストン・チャーチル
- シンシアは容赦しなかった;彼女は彼を認めようとしない−W・チャーチル
- ルーズベルトとチャーチルによる画期的な決定
- ウィンストン・チャーチルの公開された像を拍手喝采する
- ウィンストン・チャーチルの、彼に関する、あるいは彼を連想させる
- 枢軸の弱点−ウィンストン・チャーチル
- 1945年夏にポツダムで開かれた会議で、ルーズベルト、スターリン、チャーチルが第二次世界大戦終了後のドイツとポーランドの統治に関する計画を起草した
- ルーズベルト、スターリン、およびチャーチルが第二次世界大戦の最終段階を計画して、ヨーロッパの地域分割に同意した、1945年2月にヤルタで行われた会議
- 融和策信奉者というものは、ワニに餌を与え、彼を食べるのを最後に回してもらおうとする人のようなものだ。−ウィンストン・チャーチル
- 熱狂者は、気が変わることができず、主題を変えない人である−ウィンストン・チャーチル
- ウィンストン・チャーチル氏が新5ポンド紙幣に登場へ
- イングランド銀行(英国中央銀行)は先日,第二次世界大戦中に英国のリーダーだったウィンストン・チャーチル氏の顔が次期5ポンド紙幣の裏面に登場すると発表した。
- チャーチル_(お笑いコンビ)のページへのリンク