インターナショナル・チャンピオンズ・カップ_2015とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > インターナショナル・チャンピオンズ・カップ_2015の意味・解説 

インターナショナル・チャンピオンズ・カップ 2015

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/08 04:02 UTC 版)

インターナショナル・チャンピオンズ・カップ 2015
大会概要
開催国 オーストラリア
中国
アメリカ合衆国
カナダ
メキシコ
イングランド
イタリア
日程 2015年7月11日 - 2015年8月5日
チーム数 15 (2連盟)
開催地数 18 (18都市)
大会結果
優勝 豪州
レアル・マドリード(2回目)
中国
レアル・マドリード(3回目)
米国
パリ・サンジェルマン(1回目)
大会統計
試合数 23試合
ゴール数 63点
(1試合平均 2.74点)
得点王 ズラタン・イブラヒモヴィッチ
ジャン=ケビン・オーギュスタン
ルイス・スアレス
(3得点)
 < 20142016

インターナショナル・チャンピオンズ・カップ 2015: International Champions Cup 2015)は、2015年7月11日から8月5日まで行われたプレシーズン大会。2013年に第1回大会が行われて以来、第3回目の大会である。

開催方式

今大会はオーストラリア中国北米(一部欧州)の3地域に分かれて行われる。

出場クラブ

オーストラリア

所在国 クラブ名 所在大陸 リーグ 回数
イングランド マンチェスターC. UEFA プレミアリーグ 2回目
イタリア ローマ セリエA
スペイン レアル・マドリード リーガ・エスパニョーラ 3回目

中国

所在国 クラブ名 所在大陸 リーグ 回数
イタリア インテル UEFA セリエA 3回目
ACミラン
スペイン レアル・マドリード リーガ・エスパニョーラ

北米・欧州

所在国 クラブ名 所在大陸 リーグ 回数
イングランド チェルシー UEFA プレミアリーグ 2回目
マンチェスターU.
フランス パリ・サンジェルマン リーグ・アン 初出場
イタリア フィオレンティーナ セリエA
メキシコ クルブ・アメリカ CONCACAF リーガMX
ポルトガル ベンフィカ UEFA プリメイラ・リーガ
スペイン バルセロナ リーガ・エスパニョーラ
アメリカ ロサンゼルス・ギャラクシー CONCACAF メジャーリーグサッカー 2回目
ニューヨーク・レッドブルズ 初出場
サンノゼ・アースクエイクス

会場

メルボルン 広州 上海 深圳 トロント
メルボルン・クリケット・グラウンド 天河体育中心体育場 上海体育場 深圳大運中心英語版 BMOフィールド
南緯37度49分12秒 東経144度59分0秒 / 南緯37.82000度 東経144.98333度 / -37.82000; 144.98333 北緯23度8分26.33秒 東経113度19分9.58秒 / 北緯23.1406472度 東経113.3193278度 / 23.1406472; 113.3193278 北緯31度11分0.61秒 東経121度26分14.28秒 / 北緯31.1835028度 東経121.4373000度 / 31.1835028; 121.4373000 北緯22度41分49.70秒 東経114度12分43.90秒 / 北緯22.6971389度 東経114.2121944度 / 22.6971389; 114.2121944 北緯43度37分58秒 西経79度25分7秒 / 北緯43.63278度 西経79.41861度 / 43.63278; -79.41861
収容人数: 100,024 収容人数: 58,500 収容人数: 56,842 収容人数: 60,334 収容人数: 30,000
ロンドン フィレンツェ メキシコシティ シカゴ カーソン
スタンフォード・ブリッジ アルテミオ・フランキ エスタディオ・アステカ ソルジャー・フィールド スタブハブ・センター
北緯51度28分54秒 西経0度11分28秒 / 北緯51.48167度 西経0.19111度 / 51.48167; -0.19111 北緯43度46分50.96秒 東経11度16分56.13秒 / 北緯43.7808222度 東経11.2822583度 / 43.7808222; 11.2822583 北緯19度18分10.48秒 西経99度9分1.59秒 / 北緯19.3029111度 西経99.1504417度 / 19.3029111; -99.1504417 北緯41度51分45秒 西経87度37分0秒 / 北緯41.86250度 西経87.61667度 / 41.86250; -87.61667 北緯33度51分52秒 西経118度15分40秒 / 北緯33.86444度 西経118.26111度 / 33.86444; -118.26111
収容人数: 41,798 収容人数: 47,282 収容人数: 95,500 収容人数: 61,500 収容人数: 27,000
バークレー ランドーバー シアトル サンノゼ サンタクララ
カリフォルニア記念スタジアム フェデックスフィールド センチュリーリンク・フィールド アバイア・スタジアム リーバイス・スタジアム
北緯37度52分16秒 西経122度15分3秒 / 北緯37.87111度 西経122.25083度 / 37.87111; -122.25083 北緯38度54分28秒 西経76度51分52秒 / 北緯38.90778度 西経76.86444度 / 38.90778; -76.86444 北緯47度35分42.72秒 西経122度19分53.76秒 / 北緯47.5952000度 西経122.3316000度 / 47.5952000; -122.3316000 北緯37度21分5秒 西経121度55分30秒 / 北緯37.35139度 西経121.92500度 / 37.35139; -121.92500 北緯37度24分10.8秒 西経121度58分12秒 / 北緯37.403000度 西経121.97000度 / 37.403000; -121.97000
収容人数: 62,467 収容人数: 79,000 収容人数: 67,000 収容人数: 18,000 収容人数: 68,500
ハリソン パサデナ イーストハートフォード シャーロット
レッドブル・アリーナ ローズボウル レンチュラー・フィールド英語版 バンク・オブ・アメリカ・スタジアム
北緯40度44分12秒 西経74度9分1秒 / 北緯40.73667度 西経74.15028度 / 40.73667; -74.15028 北緯34度9分41秒 西経118度10分3秒 / 北緯34.16139度 西経118.16750度 / 34.16139; -118.16750 北緯41度45分35秒 西経72度37分8秒 / 北緯41.75972度 西経72.61889度 / 41.75972; -72.61889 北緯35度13分33秒 西経80度51分10秒 / 北緯35.22583度 西経80.85278度 / 35.22583; -80.85278
収容人数: 25,000 収容人数: 92,542 収容人数: 40,642 収容人数: 74,455

結果

オーストラリア

チーム PK勝 PK敗
1 レアル・マドリード (C) 2 1 0 1 0 4 1 +3 4
2 ローマ 2 0 1 1 0 2 2 0 3
3 マンチェスター・シティ 2 0 1 0 1 3 6 −3 2

最終更新は2015年7月24日の試合終了時
出典: AUSTRALIA
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.



中国

チーム PK勝 PK敗
1 レアル・マドリード (C) 2 1 1 0 0 3 0 +3 5
2 ACミラン 2 1 0 1 0 1 0 +1 4
3 インテル 2 0 0 0 2 0 4 −4 0

最終更新は2015年7月30日の試合終了時
出典: CHINA
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.

2015年7月25日
20:00(UTC+8
ACミラン 1 - 0 インテル
メクセス  62分 レポート
深圳大運中心 (深圳)
観客数: 38,497人
主審: 譚海

2015年7月27日
20:00(UTC+8
インテル 0 - 3 レアル・マドリード
レポート ヘセ  29分
ヴァラン  56分
ハメス  88分
天河体育中心体育場 (広州)
観客数: 39,896人
主審: 傅明

北米・欧州

MLSに所属するクラブの成績には、当該クラブ間で行われたMLSの成績も加える。

チーム PK勝 PK敗
1 パリ・サンジェルマン (C) 4 3 0 0 1 0 10 5 +5 10
2 ニューヨーク・レッドブルズ 4 3 0 1 0 0 9 4 +5 10
3 マンチェスター・ユナイテッド 4 3 0 0 0 1 7 4 +3 9
4 フィオレンティーナ 4 2 1 0 0 1 5 5 0 8
5 ロサンゼルス・ギャラクシー 4 2 0 1 0 1 9 6 +3 7
6 クルブ・アメリカ 4 1 0 0 1 2 3 4 −1 4
7 バルセロナ 4 1 0 0 1 2 6 8 −2 4
8 チェルシー 4 0 2 0 0 2 5 8 −3 4
9 ベンフィカ 4 0 1 0 1 2 3 5 −2 3
10 サンノゼ・アースクエイクス 4 0 0 0 0 4 4 12 −8 0

最終更新は2015年8月5日の試合終了時
出典: N.AMERICA
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.



2015年7月11日
20:30(UTC-7
ロサンゼルス・ギャラクシー 2 - 1 クルブ・アメリカ
キーン  45+1分
ゴードン  79分
レポート キンテロ  7分
スタブハブ・センター (カーソン, カリフォルニア州)
観客数: 27,934人
主審: アルマンド・ヴィラレアル

2015年7月14日
19:30(UTC-7
サンノゼ・アースクエイクス 1 - 2 クルブ・アメリカ
グッドソン  24分 レポート アンドラーデ  76分
リベラ  83分
アバイア・スタジアム (サンノゼ, カリフォルニア州)
観客数: 18,000人
主審: アレハンドロ・マリスカル

2015年7月17日
20:00(UTC-7
クルブ・アメリカ 0 - 1 マンチェスター・ユナイテッド
レポート シュナイデルラン  5分
センチュリーリンク・フィールド (シアトル, ワシントン州)
観客数: 46,857人
主審: エドヴィン・ジュリセヴィッチ


2015年7月18日
20:30(UTC-4
ベンフィカ 2 - 3 パリ・サンジェルマン
タリスカ  34分
ジョナス  42分
レポート オーギュスタン  29分
ルーカス  64分 (PK)
ディニュ  79分
BMOフィールド (トロント)
観客数: 17,853人
主審: ドリュー・フィッシャー

2015年7月21日
20:30(UTC-4
パリ・サンジェルマン 4 - 2 フィオレンティーナ
マテュイディ  35分
オーギュスタン  41分75分
イブラヒモヴィッチ  69分
レポート ホアキン  60分
ロッシ  79分 (PK)
レッドブル・アリーナ (ハリソン, ニュージャージー州)
観客数: 16,104人
主審: ホセ・カルロス・リベロ

2015年7月21日
20:00(UTC-7
バルセロナ 2 - 1 ロサンゼルス・ギャラクシー
スアレス  45分
ロベルト  56分
レポート マイヤー  90+1分
ローズボウル (パサデナ, カリフォルニア州)
観客数: 93,226人
主審: イスマイル・エルファス


2015年7月22日
20:00(UTC-4
ニューヨーク・レッドブルズ 4 - 2 チェルシー
カステラノス  51分
アダムス  70分
デイヴィス  73分77分
レポート レミー  26分
アザール  75分
レッドブル・アリーナ (ハリソン, ニュージャージー州)
観客数: 24,076人
主審: ロベルト・シビガ




2015年7月26日
19:30(UTC-4
ニューヨーク・レッドブルズ 2 - 1 ベンフィカ
ライト=フィリップス  34分
グレラ  56分
レポート ピッツィ  7分
レッドブル・アリーナ (ハリソン, ニュージャージー州)
観客数: 18,096人
主審: Alex Chilowicz

2015年7月28日
20:00(UTC-4
チェルシー 2 - 2 バルセロナ
アザール  10分
ケーヒル  86分
レポート スアレス  52分
サンドロ  66分
  PK戦  
ファルカオ
モーゼス
ラミレス
レミー
4 - 2 イニエスタ
ハリロヴィッチ
ピケ
サンドロ
フェデックスフィールド (ランドーバー, メリーランド州)
観客数: 78,914人
主審: アレン・チャップマン

2015年7月28日
21:00(UTC-5
クルブ・アメリカ 0 - 0 ベンフィカ
レポート
  PK戦  
マルティネス
スニガ
マリン
コルラ
ロセル
3 - 4 クリスタンテ
ガイタン
サマリス
サントス
ロドリゲス
エスタディオ・アステカ (メキシコシティ)
観客数: 73,472人
主審: ホルヘ・イサアク・ ロハス・カスティージョ


2015年8月2日
21:00(UTC+2
フィオレンティーナ 2 - 1 バルセロナ
ベルナルデスキ  4分12分 レポート スアレス  17分
アルテミオ・フランキ (フィレンツェ)
主審: マッシミリアーノ・イラーティ

2015年8月5日
20:00(UTC+1
チェルシー 0 - 1 フィオレンティーナ
レポート ロドリゲス  57分
スタンフォード・ブリッジ (ロンドン)
観客数: 41,435人
主審: デイヴィッド・クート

得点ランキング

順位 選手 所属 得点
T1 ズラタン・イブラヒモヴィッチ パリ・サンジェルマン 3
ジャン=ケビン・オーギュスタン パリ・サンジェルマン
ルイス・スアレス バルセロナ
T4 エデン・アザール チェルシー 2
ブレーズ・マテュイディ パリ・サンジェルマン
ショーン・デイヴィス ニューヨーク・レッドブルズ
フェデリコ・ベルナルデスキ フィオレンティーナ

出典

外部リンク


「インターナショナル・チャンピオンズ・カップ 2015」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インターナショナル・チャンピオンズ・カップ_2015」の関連用語

インターナショナル・チャンピオンズ・カップ_2015のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インターナショナル・チャンピオンズ・カップ_2015のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインターナショナル・チャンピオンズ・カップ 2015 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS