ホセ・マウリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホセ・マウリの意味・解説 

ホセ・マウリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/20 07:00 UTC 版)

ホセ・マウリ
名前
本名 ホセ・アグスティン・マウリ
Jose Agustin Mauri
ラテン文字 José Mauri
基本情報
国籍 イタリア
アルゼンチン
生年月日 (1996-05-16) 1996年5月16日(26歳)
出身地 アルゼンチン メアリコ
身長 169cm
体重 65kg
選手情報
ポジション MF
背番号 32
ユース
フェロカリル・オエステ
2011-2013 パルマ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2013-2015 パルマ 35 (2)
2015-2019 ミラン 11 (0)
2016-2017 エンポリ 14 (0)
2019-2021 タジェレス 15 (0)
2021-2022 スポルティング・カンザスシティ 10 (1)
代表歴
2012  イタリア U-16 2 (0)
2012  イタリア U-17 6 (2)
1. 国内リーグ戦に限る。2022年11月15日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ホセ・アグスティン・マウリJose Agustin Mauri, 1996年5月16日 - )は、アルゼンチンラ・パンパ州出身のサッカー選手。ポジションはMF

クラブ歴

パルマ

2013年12月3日のコッパ・イタリアの4回戦、スタディオ・エンニオ・タルディーニで行われたASヴァレーゼ1910戦でジャンニ・ムナーリに代わり途中出場、27分間ピッチに立ち初出場となった。この試合は4-1で勝利した[1]

2015年4月11日には、ユヴェントスFCから得点を奪い、この試合は1-0で終え、格上相手の勝利の立役者となった[2]。マウリはこの試合について「人生で最も幸せな日だ」と述べた[3]

ミラン

2015-16シーズンにはACミランに4年契約で移籍した[4]

エンポリ

2016年8月30日エンポリFCにレンタル移籍した。

ミラン復帰後

2018年11月29日ELF91デュドランジュ戦に出場した。

タジェレス

2019年9月27日、CAタジェレスに移籍した[5]

スポルティング・カンザスシティ

2021年8月5日、スポルティング・カンザスシティに1年半契約で移籍した[6]

代表歴

アルゼンチンで生まれたが、祖母がイタリア人であるため、イタリア国籍も2012年以降所有しており、年代別代表ではイタリア代表に名を連ねている。

個人成績

2019年5月6日現在
クラブ シーズン リーグ カップ 国際大会 その他 通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
パルマ 2013-14 2 1 1 0 3 1
2014-15 33 2 0 0 33 2
通算 35 3 1 0 36 3
ミラン 2015-16 5 0 5 0 10 0
2017-18 1 0 0 0 3 0 4 0
2018-19 5 0 0 0 2 0 6 0
通算 11 0 5 0 5 0 21 0
エンポリ (loan) 2016-17 14 0 1 0 15 0
総通算 59 3 7 0 5 0 71 3

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホセ・マウリ」の関連用語

ホセ・マウリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホセ・マウリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホセ・マウリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS