サンタクララ_(カリフォルニア州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サンタクララ_(カリフォルニア州)の意味・解説 

サンタクララ (カリフォルニア州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/09 12:44 UTC 版)

サンタクララ
City of Santa Clara

サンタクララ伝道所
市旗
位置

サンタクララ郡内の位置
座標 : 北緯37度21分16秒 西経121度58分9秒 / 北緯37.35444度 西経121.96917度 / 37.35444; -121.96917
行政
アメリカ合衆国
   カリフォルニア州
  サンタクララ郡
 市 サンタクララ
地理
面積  
  市域 47.34 km2
    陸上   47.34 km2
    水面   0 km2
標高 22 m
人口
人口 (2020年現在)
  市域 127,647人
  備考 [1]
その他
等時帯 太平洋標準時 (UTC-8)
夏時間 太平洋夏時間 (UTC-7)
公式ウェブサイト : santaclaraca.gov

サンタクララ(Santa Clara)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンタクララ郡にある都市。サンフランシスコの南70km、サンノゼの北西10㎞に位置している。人口は12万7647人(2020年)。シリコンバレーに位置しているため、インテルNVIDIAの本社など世界中のハイテク企業が集中する。また、NFLサンフランシスコ・フォーティナイナーズの本拠地リーバイス・スタジアムもある。

歴史

1777年、カトリックスペイン人宣教師がサンタクララ伝道所(en:Mission Santa Clara de Asís)を設立した。この伝道所は21あったカリフォルニア・ミッションの一つである。

地理

サンタクララは 北緯37度21分16秒 西経121度58分9秒 / 北緯37.35444度 西経121.96917度 / 37.35444; -121.96917に位置している。サンノゼの至近距離にあり、市街地はほぼ一体化している。

アメリカ合衆国統計局によると、この都市は総面積47.6 km2 (18.4 mi2) である。このうち47.6 km2 (18.4 mi2) が陸地で水面は存在しない。

人口動勢

人口推移
人口
1880 2,416
1890 2,891 19.7%
1900 3,650 26.3%
1910 4,348 19.1%
1920 5,220 20.1%
1930 6,302 20.7%
1940 6,650 5.5%
1950 11,702 76.0%
1960 58,880 403.2%
1970 86,118 46.3%
1980 87,700 1.8%
1990 93,613 6.7%
2000 102,361 9.3%
2010 116,468 13.8%
2020 127,647 9.6%
U.S. Decennial Census[2]

2010年の国勢調査[3]では、この都市は人口116,468人、43,021世帯、及び24,117家族が暮らしている。人口密度は2,149.1/km² (5,566.2/mi²) である。832.0/km² (2,155.0/mi²) の平均的な密度に39,630軒の住宅が建っている。この都市の人種的な構成は白人55.59%、アフリカン・アメリカン2.29%、先住民0.53%、アジア29.27%、太平洋諸島系0.43%、その他の人種6.94%、及び混血4.95%である。ここの人口の15.99%はヒスパニックまたはラテン系である。

この都市内の住民は19.9%が18歳未満の未成年、18歳以上24歳以下が11.3%、25歳以上44歳以下が39.1%、45歳以上64歳以下が19.1%、及び65歳以上が10.6%にわたっている。中央値年齢は33歳である。女性100人ごとに対して男性は103.6人である。18歳以上の女性100人ごとに対して男性は102.9人である。

この都市の世帯ごとの平均的な収入は69,466米ドルであり、家族ごとの平均的な収入は77,189米ドルである。男性は58,641米ドルに対して女性は43,131米ドルの平均的な収入がある。この都市の一人当たりの収入 (per capita income) は31,755米ドルである。人口の7.8%及び家族の4.5%は貧困線以下である。全人口のうち18歳未満の6.3%及び65歳以上の8.2%は貧困線以下の生活を送っている。

経済

シリコンバレーの中枢をなす都市であり、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)、アジレント・テクノロジーアプライド・マテリアルズアリスタネットワークスGlobalFoundriesインテルマーベル・テクノロジー・グループマカフィーナショナル セミコンダクターNVIDIAロヴィServiceNowVERITASの本社が置かれている。

従業員数ランキング(2019年)[4]

# 企業 従業員数
1 アプライド・マテリアルズ 8,500
2 インテル 7,801
3 アドバンスト・マイクロ・デバイセズ 3,000
4 カリフォルニアズ・グレート・アメリカ 2,500
5 アバイア 2,000
6 サンタクララ大学 2,000
7 サンタクララ市 1,955
8 カイザー財団病院 1,459
9 メイシーズ 1,200
10 オン・セミコンダクター 1,100

教育

市内にはサンタクララ大学がある。

スポーツ

サンタクララ大学ブロンコスは、NCAAディビジョン1のウェストコースト・カンファレンスに位置している。大学内にはリーベイ・センター(体育館)、バック・ショー・スタジアム(球技場)、スティーブン・スコット・スタジアム(野球場)を所持している。

サンフランシスコ・フォーティナイナーズの本拠地リーバイス・スタジアム

2014年7月にオープンしたリーバイス・スタジアムはNFLのサンフランシスコ・フォーティナイナーズの本拠地となっている。過去、2015年3月29日にWWEレッスルマニア31や、2016年2月7日に第50回スーパーボウルが開催されている。

メジャーリーグサッカーサンノゼ・アースクエイクスはかつて、サンタクララのバック・ショー・スタジアムサンタクララ大学内に所在)を使用していたが、2015年からはサンノゼアースクエイクス・スタジアムに移転している。

姉妹都市

出身者

参考文献

  1. ^ CENSUS QUICK FACTS”. 2023年8月8日閲覧。
  2. ^ Census of Population and Housing”. Census.gov. 2015年6月4日閲覧。
  3. ^ "American FactFinder". United States Census Bureau. http://factfinder.census.gov. Retrieved 2008-01-31.
  4. ^ City of Santa Clara CAFR 2019”. City of Santa Clara (2019年6月30日). 2020年11月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンタクララ_(カリフォルニア州)」の関連用語

サンタクララ_(カリフォルニア州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンタクララ_(カリフォルニア州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンタクララ (カリフォルニア州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS