アルファベット1文字とアラビア数字3桁シリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アルファベット1文字とアラビア数字3桁シリーズの意味・解説 

アルファベット1文字とアラビア数字3桁シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 04:07 UTC 版)

ThinkPad」の記事における「アルファベット1文字とアラビア数字3桁シリーズ」の解説

2008年3月以降最新命名則は、アルファベット1文字とそれに続く3アラビア数字構成されている。アルファベット使用区分を表す。数字100の位は画面対角線長のインチ単位の1の位を示している(小数点以下を切り捨て)。これにより、二桁数字従来機で見られた、画面サイズ異なるが同じ型番と言う分かりづらさは無くなった10の位は0から始まりモデルチェンジ毎の世代を表す。1の位は0から始まりマイナーチェンジ毎に一つずつ増える10位がひとつ増加すると、1位は再び0に戻る。なお、新シリーズであるThinkPad EdgeThinkPad X1ThinkPad HelixThinkPad YOGAThinkPad P、ThinkPad 13ThinkPad 25限定モデル)はこの表記法準じていないが、本項で扱うものとするThinkPad Rシリーズ - リーズナブル、A4スタンダードモバイル、2スピンドル販売終了)R400(A4スタンダードモバイル) R500(A4オールインワンモバイル) ThinkPad Tシリーズ - メインストリーム、A4ハイパワーモバイル、2スピンドルウルトラベイ対応T400/T410/T410i/T420/T420i/T430/T430i/T480(A4スタンダードモバイル) T500/T510/T510i/T520/T520i/T530/T580(A4オールインワンモバイル) T400s/T410s/T420s/T430s/T440s/T450s/T460s/T470s/T480s/T490/T490s (A4スマートモバイル、T460s以降は0スピンドル)ThinkPad 25日本では未発売のT470をベースに、7列キーボード採用した25周年記念数量限定モデル) T495/T495s(A4スマートモバイル、0スピンドル、RyzenProプロセッサ) T540p/T440p(A4ハイパフォーマンス・ノートブック) ThinkPad Xシリーズ - リアルモバイル、B5ファイルサイズ、0または1スピンドル一部機種除きウルトラベース装着ウルトラベイ使用可能X200/X201/X201i/X220/X220i/X230/X230i/X200s/201s/X240/240s/X250/X260/X270/X280 (コンパクト・ワイドモバイル) X200Tablet/X201Tablet/X220Tablet/X230Tablet(タブレットPC) X100e/X120e/X121e (ウルトラ・モバイル) ThinkPad Xシリーズ - ウルトラポータブル、A4サイズ薄型X300/X301 (プレミアムモバイル、SSDDVDスーパーマルチドライブ内蔵販売終了)) X390/X380(A4サイズ薄型、0スピンドル内蔵バッテリー) X395/X385(A4サイズ薄型、RyzenProプロセッサ、0スピンドル内蔵バッテリー) X380 Yoga/X390 Yoga(A4マルチモードPC、0スピンドル内蔵バッテリーThinkPad X1シリーズ - ウルトラポータブル、A4サイズ薄型、0または1スピンドル内蔵バッテリーX1/X1 Hybrid/X1 Carbon/X1 Carbon Touch/新しX1 Carbon (X1 Carbon以降Ultrabook) 詳細は「ThinkPad X1 Carbon」を参照 X1 Yoga - マルチモードPC、0スピンドル X1 Tablet - モジュール対応タブレットPC、0スピンドル X1 Extreme - 大画面プレミアムモバイルノート、0スピンドル ThinkPad Wシリーズ - ワークステーション A4オールインワン 2スピンドル ウルトラベイ対応W500/W510/W520 (A4オールインワンモバイル) W700 / W700ds/ W701/ W701ds(A4オールインワンモバイル) ThinkPad SLシリーズ - エントリー・スタイル A4スタンダードモバイル 2スピンドル DVDスーパーマルチドライブ内蔵SL300 (エントリーポータブル・A4 スリム・モバイル) SL400/SL410 (エントリー・A4 スタンダード・モバイル) SL500/SL510 (エントリー・A4 オールインワン・モバイル) ThinkPad Lシリーズ- A4スタンダード 2スピンドル DVDスーパーマルチドライブ内蔵L412/L420/L430/L440/L470/L480(A4スタンダード・モバイル) L512/L520/L530/L560/L570(A4オールインワン・モバイル) L380/L390(ビジネスPC、0スピンドル内蔵バッテリー) L380 Yoga/L390 Yoga(A4マルチモードPC、0スピンドル内蔵バッテリーThinkPad Edge / E - ベーシックスタイル A4サイズ 1 or 2スピンドル13(1スピンドル) 11/14/15(2スピンドル) E420/E520/E220s(2011年モデル) E575/E470/E570(2018年モデル・E575はAMDプロセッサー搭載) E585/E480/E580(2018年モデル・E585はAMDプロセッサー搭載) E595/E490/E590(2019年モデル・E595はAMDプロセッサー搭載) ThinkPad Helix - コンバーチブル・ウルトラブック、0スピンドル内蔵バッテリー ThinkPad YOGA - マルチモード・ウルトラブック、0または1スピンドル内蔵バッテリーyoga 270 yoga 280 ThinkPad Pシリーズ- モバイルワークステーションP40 Yoga P43s P50/P51/P52 P50s/P51s/P52s P70/P71/P72/P73 P1 - プレミアムモバイルワークステーション ThinkPad 13 - エントリーモバイル(発売終了、L380に移行ThinkPad Aシリーズ- ビジネスモバイル、AMDプロセッサー搭載、0または1スピンドル内蔵バッテリーA275/A285 A475/A485

※この「アルファベット1文字とアラビア数字3桁シリーズ」の解説は、「ThinkPad」の解説の一部です。
「アルファベット1文字とアラビア数字3桁シリーズ」を含む「ThinkPad」の記事については、「ThinkPad」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アルファベット1文字とアラビア数字3桁シリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アルファベット1文字とアラビア数字3桁シリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルファベット1文字とアラビア数字3桁シリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのThinkPad (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS