ゆうひとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ゆうひの意味・解説 

夕日

読み方:ゆうひ・せきじつ

夕日の一般的な意味

夕日とは、15時18時ごろの夕方時間帯の空で沈んで行く太陽、またその光を意味する表現夜になる間際日没近くになって、夕日で西の空が赤く染まる現象は「夕焼け」と呼ばれる。「夕日」と書いて「せきじつ」と読むこともある。英語では夕日のことを「setting sun」と表現し中国語では「夕阳(xīyáng)」と言う

夕日と夕陽(せきよう)の違い

「夕日」は常用漢字表記載され読み方であるが、「夕陽と書いて「ゆうひ」と読む場合の「ゆうひ」は常用漢字表には載っていない読み方にあたる。「夕陽」は基本的な読み方は「せきよう」で「ゆうひ」という読み方もある。「夕日」と「夕陽」の間に意味的な違いはないものの、文学作品・詩・漫画などをはじめとした芸術創作においては「夕陽と書いて「ゆうひ」と読むことによって、「話者心情」や「真っ赤に染まった西の空や街並み」など、言外感情情景表現している場合もある。

夕日はいつの季語か?

「夕日」はどの季節の季語にも該当しない。ただし「夕焼け」「夕暮れ」は夏の季語、「秋夕日」「夕霧」なら秋の季語、「夕時雨」なら冬の季語にあたる。

夕日を含む地名

豊中市の「夕日丘」、京丹後市にある温泉夕日ヶ浦温泉」、伊豆の「夕日ヶ丘キャンプ場」といった具合に、地名や建物名の一部に「夕日」が使われることもある。

夕日で有名な観光地

宍道湖釧路真玉海岸江ノ島淡路島宮古島など、夕日に染まった美し景色情景を見ることができること知られる観光地全国各地にある。

『三丁目の夕日』『四丁目の夕日』

三丁目の夕日』は1974年から連載されている西岸良平漫画、および、それを原作としたアニメ実写映画作品のことである。また『四丁目の夕日』とは、1985年1986年にかけて連載され山野一漫画のことである。

「夕日」という名前

なお、特に女の子の名前として「夕日」と名付けられることもあり、この場合は「ゆうひ」「ゆうか」「ゆか」などと読ませることが多い。

ゆう‐ひ〔ゆふ‐〕【夕日/夕陽】

読み方:ゆうひ

夕方太陽また、その光。入り日夕陽(せきよう)。「—が沈む」

夕日/夕陽の画像

ゆうひ【熊斐】

読み方:ゆうひ

[1693〜1773]江戸中期画家長崎の人。本姓神代(くましろ)、のち熊代。別号、繍江(しゅうこう)。唐通詞の家に生まれ、画を清人沈南蘋(しんなんぴん)に学んで南蘋派花鳥画先駆となる。代表作三千歳図」「浪に図」など。


ゆう‐ひ【×羆】

読み方:ゆうひ

熊(くま)と羆(ひぐま)。勇ましい者のたとえにいう。


ゆう‐ひ【雄飛】

読み方:ゆうひ

[名](スル)雄鳥大空飛び上がるように、大きな志をいだいて盛んに活動すること。「科学者として世界に—する」⇔雌伏(しふく)。


夕日

読み方:ゆうひ

日没のこと。

夕日

読み方
夕日ゆうひ

ゆうひ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 11:36 UTC 版)

名詞

ゆうひ, ,

  1. 夕方ゆうがた沈もうとする太陽。またその光。

翻訳

関連語

同音異義語

ゆうひ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゆうひ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
夕日影 デジタル大辞泉
100% |||||

4
熊羆 デジタル大辞泉
96% |||||



7
あの夕陽 デジタル大辞泉
90% |||||




ゆうひのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆうひのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウルマックスウルマックス
©2025 Local Information Agent Co,Ltd
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのゆうひ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS