ないとうこなんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ないとうこなんの意味・解説 

ないとう‐こなん【内藤湖南】

読み方:ないとうこなん

[1866〜1934]東洋史学者秋田生まれ本名虎次郎大阪朝日新聞などの記者経て京大教授となり東洋史学担任中国史学の発展貢献した。著「日本文化研究」「支那史学史」など。


ないとうこなん 【内藤湖南】


内藤湖南 ないとう こなん


(注:この情報は、国立国会図書館ホームページ内の近代日本人の肖像」の内容を転載しております掲載内容の複製については、国立国会図書館の許諾を得る必要があります。)

内藤湖南

読み方:ないとう こなん

東洋学者秋田県生。名は虎次郎湖南は号。初め新聞記者となり、中国問題第一人者として活躍する訪中六回、羅振玉王国維清末学者熊希齢民国政治家と交わる。のち京大教授となり、狩野君山と共に東洋史の〈京都学派〉を育てた中国学及び東洋史学権威者である。学士院会員東方文化学院評議員著書に『支那絵画史』『日本文化研究』等がある。昭和9年(1934)歿、69才。

「ないとう こなん」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ないとうこなん」の関連用語

1
内藤湖南 デジタル大辞泉
94% |||||

ないとうこなんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ないとうこなんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
国立国会図書館国立国会図書館
Copyright (C) 2025 National Diet Library, Japan. All Rights Reserved.
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS