ソル【sol】
ソル【(スペイン)sol】
そ・る【×剃る】
そ・る【反る】
読み方:そる
[動ラ五(四)]
1 まっすぐな物、平らな物が弓なりに曲がる。「表紙が—・る」「板が—・る」
2 からだ、またはその一部が後ろの方へ弓なりに曲がる。のけぞる。また、弓なりに曲げる。「指が—・る」「—・って歩く」「背中を—・らせる」
[可能] それる
そ・る【▽逸る】
逸る
そる
剃
反
髠
鬀
「そる」の例文・使い方・用例・文例
- 音楽には私の興味をそそるようなものはほとんどない
- 食欲をそそる食べ物
- 後ろに体をそる
- のるかそるかが決まる点に来た
- ひげをそる
- いくつかの気の効いた会話がストーリーに人の心を小粋にそそることを加えている。
- この道具はひげをそるためのものです。
- かみそりで髭をそる。
- それは貴方の興味をそそる。
- 私はそれは貴方の興味をそそると思います。
- 彼は毎朝電気カミソリで顔をそる。
- 彼はのるかそるかのその案に決定を下したが、今や全ての責任を問われている。
- 私にとってのるかそるかだった。
- ひげをそるまえに石けんをつける。
- ひげをそるのは気持ちがいい。
- のるかそるかの瀬戸際まできた。
- 食欲をそそる.
- 難解だが興味をそそる芸術作品.
- ひげをきれいにそる.
- 運動は食欲をそそる.
- >> 「そる」を含む用語の索引
- そるのページへのリンク