その他の魔界関連用語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 12:37 UTC 版)
「魔入りました!入間くん」の記事における「その他の魔界関連用語」の解説
悪魔(あくま) 魔界の住人。人間的な容姿から、獣人や半人半獣の姿など種類種族は千差万別。角の有無は悪魔によるが、翼と尾は共通。飽き性で忍耐力がなく、自身に無関係なことに関して酷く無関心な傾向が強い一方で面白いことや自身が興味があるもの、好物には滅法目がなくそれらに関しては没頭したり箍が外れやすい。名前は「家名・個人名」の順で、家名は始祖の悪魔の名である。 魔獣(まじゅう) 魔界の動物。苛烈な生態系により人間界の動物より賢く能力に富む。 魔神 魔獣を超越した上位の存在。使い魔(つかいま) 悪魔に使役された魔獣。使い魔になった魔獣が主人に反抗すると処罰(しつけ)という電撃を浴びる。 位階(ランク) 悪魔間におけるランキング。位階による上下関係が存在し魔界の秩序構築に役立っている。 悪魔学校の生徒は学内で催される試験や師団活動を通じて位階を上昇させることを目標としている。 10段階であり、ランクは「アレフ(1)」、「ベト(2)」、「ギメル(3)」、「ダレス(4)」、「へー(5)」、「ヴァウ(6)」、「ザイン(7)」、「ケト(8)」、「テト(9)」、「ヨド(10)」。各数値をゲマトリアのカタカナ表記で表している。 魔王(まおう) 魔界を統治する絶対的な存在。魔王になるにはヨド(10)のランクを有し13冠全員の承諾が必要。デルキラを最後に現在は空位。 13冠(かん) 魔界を代表する13人の高位悪魔の総称。 悪周期(あくしゅうき) 定期的に悪魔に発生する発作。破壊衝動や犯罪行為など悪意への欲求が高まる。 アクドル 魔界のアイドル。語源は「悪を取る」。悪周期になった衝動をアクドルの歌、踊り、姿を見て興奮することで昇華、発散させることができるため、アクドルの活動は重要視されている。 元祖返り(がんそがえり) 常時悪周期にあるような悪魔的衝動が常に高い悪魔で、危険視もされている。「元祖帰り」「先祖返り」「祖先返り」と間違えられることが多い。他人の苦しみや破壊に強い快感を覚えるが、それ以外のことが楽しめないわけではなく、キリヲや六指衆も事件を起こすまでの行動をそれなりに楽しんでいた。 ウォルターパーク 魔界有数の大型レジャー施設。悪周期のストレスを発散させるために造られた遊園地。ロノウェ家が創設し所有している。なお、園内には極端に治安の悪い裏道も存在する。ウラボラス監獄 ウォルターパークの地下にある監獄要塞。悪事を働いた囚魔(囚人の悪魔)達が約1600名収容されている。ウォルターパークのスタッフは看守も兼任している。 囚魔の義務は労働と魔力提供で、囚魔の魔力がウォルターパークの動力となっている。
※この「その他の魔界関連用語」の解説は、「魔入りました!入間くん」の解説の一部です。
「その他の魔界関連用語」を含む「魔入りました!入間くん」の記事については、「魔入りました!入間くん」の概要を参照ください。
- その他の魔界関連用語のページへのリンク