ザインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ザインの意味・解説 

ザイン【(ドイツ)Sein】

読み方:ざいん

実在存在。⇔ゾレン


ざ‐いん〔‐ヰン〕【座員】

読み方:ざいん

演劇一座属している人。


ざ‐いん【座隠/×坐隠】

読み方:ざいん

《「世説新語」巧芸の「王中郎、囲碁(いご)を以て坐隠とす」から》碁を打つこと。囲碁座したまま隠遁できるという気持ちでいう。


座隠

読み方:ザイン(zain

囲碁異称


ザイン

名前 SeimZain; Zayn

ז

(ザイン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/08 06:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています詳細
ヘブライ文字
基本字母

אבגדהוזחטיכ
למנסעפצקרשת

語末形

ךםןףץ

ז(ザイン、ヘブライ語: זי״ן‎, זַיִן‎ zayin)はヘブライ文字の7番目の文字。ヘブライ数字の数価は7。

ギリシア文字のΖ(ゼータ)、ギリシア文字から発展したラテン文字Zキリル文字З(ゼー)、アラビア文字ز(ザーイ)に対応する。

音声

有声歯茎摩擦音/z/を表す。

現代ヘブライ語で主に外来語に使用する有声後部歯茎摩擦音/ʒ/は、「ז׳‎」と表記される。

起源

文字名称はヘブライ語で武器を意味する語(זין zayin)と同じである[1]ウィリアム・オルブライトは初期の文字名を zê(n)- とし、その意味は不明とする[2]

脚注

  1. ^ Geoffrey Sampson (1985). Writing Systems. Stanford University Press. p. 80. ISBN 0804717567 
  2. ^ Joseph Naveh (1987) [1982]. Early History of the Alphabet (2nd ed.). Hebrew University. p. 25. ISBN 9652234362 

ザイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/30 09:41 UTC 版)

キメラ (漫画)」の記事における「ザイン」の解説

人馬一体のザイン」と呼ばれる操馬に優れた騎士戦闘においては愛馬「グリンガレット」に跨り戦う。過去少年達を戦で失いその後死に場求め改造馬(イブリッド・ホース)と化した愛馬と共に戦い続けるが、リン説得により翻意カイル円卓の騎士団再結成誓い旅立つ

※この「ザイン」の解説は、「キメラ (漫画)」の解説の一部です。
「ザイン」を含む「キメラ (漫画)」の記事については、「キメラ (漫画)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ザイン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ザイン」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザイン」の関連用語

ザインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのז (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのキメラ (漫画) (改訂履歴)、ロックマンX サイバーミッション (改訂履歴)、バイオハザード リベレーションズ2 (改訂履歴)、スレイヤーズの登場人物 (改訂履歴)、魔装機神シリーズの登場兵器 (改訂履歴)、真・女神転生II (改訂履歴)、超昂神騎エクシール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS