חとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > חの意味・解説 

ח

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/08 06:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています詳細
ヘブライ文字
基本字母

אבגדהוזחטיכ
למנסעפצקרשת

語末形

ךםןףץ

ח(ヘット、ヘブライ語: חי״ת‎, חֵית ḥet)はヘブライ文字の8番目の文字。ヘブライ数字の数価は8。

音声

本来は無声咽頭摩擦音/ħ/を表す。ただし紀元前1千年紀前半にはこの文字はおそらく無声咽頭摩擦音/ħ/無声軟口蓋摩擦音/x/の2つの音を表していた[1]。後に両者の区別は消滅した。

現代ヘブライ語では無声軟口蓋摩擦音/x/を表し、כ(カフ)の摩擦音としての発音と同音になる。

起源

この文字の起源は明らかでない[2]ウィリアム・オルブライト垣根を描いた文字に由来するかと言っている[3]

脚注

  1. ^ Richard L. Goerwitz (1996). “The Jewish Scripts”. In Peter T. Daniels; William Bright. The World's Writing Systems. Oxford University Press. p. 487. ISBN 0195079930 
  2. ^ Geoffrey Sampson (1985). Writing Systems. Stanford University Press. p. 80. ISBN 0804717567 
  3. ^ Joseph Naveh (1987) [1982]. Early History of the Alphabet (2nd ed.). Hebrew University. p. 25. ISBN 9652234362 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  חのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ח」の関連用語

חのお隣キーワード

ב

ג

ד

ה

ו

ז

ח

ט

י

כ

ל

מ

נ

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



חのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのח (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS