シャヴィト2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/21 17:44 UTC 版)
シャヴィト2(ヘブライ語: 2 שביט)はイスラエル初の観測ロケット。1961年7月5日に気象学の研究目的で打上げられた[1] [2]。
ロケットに関する全ての詳細は未だ機密扱いである。ロケットは2段式固体燃料ロケットで、製造はラファエル・アーマメント・ディベロップメント・オーソリティー。重量は250kgで全長3.75m。ロケットの最高到達高度は80km。
参考文献
- רפא"ל - בניבי המחקר והפיתוח לביטחון ישראל, מאת מוניה מרדור, משרד הביטחון, ההוצאה לאור, ת"א, 1980, ע"ע 319-348
- מעל האופק - 50 שנות פעילות ישראלית בחלל, מאת דני שלום, באויר פרסומי תעופה, ת"א, 2003, ע"ע 12-15
シャヴィト2 (LK-1)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/04 03:01 UTC 版)
「シャヴィト」の記事における「シャヴィト2 (LK-1)」の解説
シャヴィト1の第2段を第1段と同じく13tまで増強したのがシャヴィト2である。2007年に初打ち上げ。2機が打ち上げられ全て成功している。 主要諸元全長19.5 m 代表径1.35 m 全備質量31.2 t ペイロード300 kg / LEO 350 kg / 700km LPEO 段数(stage)第1段第2段第3段使用モータATSM-13 ATSM-13 AUS-51 各段全長8.0 m 6.5 m 2.1 m 各段代表径1.35 m 1.35 m 1.3 m 各段質量14.0 t 14.1 t 2.6 t 推進剤HTPB系固体推進剤 推進剤質量13 t 13 t 1.9 t 真空平均推力610 kN 629 kN 58.8 kN 真空比推力271 s 279 s 292 s 有効燃焼時間55 s 55 s 91 s
※この「シャヴィト2 (LK-1)」の解説は、「シャヴィト」の解説の一部です。
「シャヴィト2 (LK-1)」を含む「シャヴィト」の記事については、「シャヴィト」の概要を参照ください。
- シャヴィト2のページへのリンク