ザイロンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 化合物 > 合成樹脂 > ザイロンの意味・解説 

ザイロン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/17 21:43 UTC 版)

ザイロンの構造式。単位構造はパラフェニレンベンゾビスオキサゾールである

ザイロン (Zylon) は、合成繊維商品名

概要

2007年時点における有機系繊維の中では最高レベルの引張強度・弾性率を持つ繊維であり、ボディアーマー(防弾チョッキ)、コンクリート補強材、卓球ラケットF1ドライバーのヘルメットのバイザーシールドなどに幅広く使用されている。

正式にはポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール (poly p-phenylenebenzobisoxazole) という物質であるが、一般にはザイロン (Zylon®) の商品名で知られている。ケブラーに比べて2倍の強度を持ち、650°C の高い分解温度、高い弾性率や難燃性を持っている。

経年劣化をめぐる裁判

光や熱、湿気にさらされると想定より劣化が早まる性質があることから、2003年にはザイロン使用防弾チョッキの劣化が問題視され、アメリカマサチューセッツ州にて東洋紡とセカンドチャンス社に対しての訴訟が起こされた。 東洋紡との間では最終的に和解が成立したが、東洋紡は和解契約において原告のすべての主張を否定して法的責任を認めない姿勢を貫いた[1]。 一方、セカンドチャンス社は倒産した。

脚注

[脚注の使い方]

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザイロン」の関連用語

ザイロンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザイロンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザイロン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS