その他のマーモ関連人物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/19 03:59 UTC 版)
「ロードス島戦記の登場人物」の記事における「その他のマーモ関連人物」の解説
ピロテース アシュラム配下の女性ダークエルフ。アシュラムとは恋仲でもあるらしい。アスタールの妹で、最初は兄を無駄死にさせたアシュラムの命を狙っていた。パーンとディードリットに対応するアシュラムのパートナーとして設定された。 元はOVA版のオリジナルキャラクターだったが、その後原作にも登場し、水野良の別作品『クリスタニア』も含めた重要キャラクターとなった。OVAでは魔竜シューティングスターからアシュラムを庇い、戦死。 アルハイブ マーモ帝国の軍船「海魔の角号」船長。アシュラム不在時には海賊行為を行なっており、それが原因でライデン盗賊ギルドに目をつけられてしまった。自己正当化と責任転嫁の権化である。 ジアド 暗黒騎士。オーガー並みと言われる程の怪力を誇るも、知能もまたオーガー並みと言われ、更に卑劣な性格の持ち主。マーモ占領下の旧ヴァリス領アダンの街の領主で、太守の秘法探索の旅の失敗により失脚したアシュラムを配下とする。 ベルドに憧れてか常に赤い鎧を着用して「赤き鎧の将軍」を自称し、失脚したアシュラムから「魂砕き」を奪い取る。英雄でも勇者でもない小物でありながら、一時的にしろ「魂砕き」の所有者となった点では非常に稀有な存在。また人間としては唯一、エト王の手で裁断され葬られた(直接手を下したのはアダンの民衆)人物でもある。 シャーナ 暗黒騎士団の女騎士。マーモ属領カノンの、ナルガの村の領主。村のかつての領主であったカーソンと主従(敵対)関係を超えて愛し合うようになり、カーソンへの想いとマーモへの忠誠の間で苦悩する。マーモの人間であるが、村の良き領主になろうと努力している。 ログナー 暗黒神ファラリスの司祭。シャーナの後任領主。スクラングという名のマンティコアを飼っている。 ドレット マーモ帝国武装商船団の団長。カノンからの撤退やマーモ島からの脱出に力を発揮した。 ヒックス アシュラム率いる暗黒騎士団の副将。バルバスに挑む際に、アシュラムからもしものときは国王としてグローダー、ホッブと協力し民を纏めるよう指名される。 5人のダークエルフ フレイムの宝物庫から魂の水晶球を盗んだ5人。「TRPGリプレイ第3部」では、捕まえたダークエルフDに対するスパーク達の酷い仕打ちに同情票が集まった。「英雄騎士伝」コミック版では、このうちの1名がメインの敵役になっている。 暁の傭兵団 カノンで活動するホブゴブリンの部隊。リプレイで登場し、その後の多くメディア展開でも登場している。 オーエン ベルドによるマーモ統一以前の時期に、アシュラムが組んでいた盗賊の男。10年近くアシュラムの右腕として働き信頼も厚かったが、その信頼が頂点に達したときにアシュラムを裏切った。 レーテ ベルドに忠誠を誓った闇の森の狩猟民の娘。兄である族長の命でベルドの身の回りの世話をしていた。ベルドとペルセイ評議会の争いによって死亡。 ソロン レーテの兄で闇の森の狩猟民の族長。 ミストラ マーモ盗賊ギルドの下級幹部。本名はディッツ。薄茶色の目で通称は「琥珀の目」。若きアシュラムとの抗争で有力者が命を落としたことで、マスターの地位に自分が着くことを狙っている。
※この「その他のマーモ関連人物」の解説は、「ロードス島戦記の登場人物」の解説の一部です。
「その他のマーモ関連人物」を含む「ロードス島戦記の登場人物」の記事については、「ロードス島戦記の登場人物」の概要を参照ください。
- その他のマーモ関連人物のページへのリンク