ずっと一緒さ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/10 06:20 UTC 版)
| 「ずっと一緒さ」 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 山下達郎 の シングル | |||||||||||||
| 初出アルバム『Ray Of Hope(ずっと一緒さ、バラ色の人生〜ラヴィアンローズ)』/『SOFTLY (ANGEL OF THE LIGHT)』 | |||||||||||||
| B面 | 
 | ||||||||||||
| リリース | |||||||||||||
| 規格 | |||||||||||||
| ジャンル | |||||||||||||
| 時間 | |||||||||||||
| レーベル | MOON ⁄ WARNER MUSIC JAPAN | ||||||||||||
| 作詞・作曲 | 
 | ||||||||||||
| プロデュース | 山下達郎 | ||||||||||||
| ゴールドディスク | |||||||||||||
| チャート最高順位 | |||||||||||||
|  | |||||||||||||
| 山下達郎 シングル 年表 | |||||||||||||
| 
 | |||||||||||||
| 
 | |||||||||||||
| EANコード | |||||||||||||
| EAN 4943674078158 | |||||||||||||
「ずっと一緒さ」(ずっといっしょさ)は、2008年3月12日に発売された山下達郎の通算43作目のシングル。
解説
「ずっと一緒さ」はフジテレビ系月曜夜9連続ドラマ『薔薇のない花屋』主題歌として制作され、後にアルバム『Ray Of Hope』にカップリングの「バラ色の人生〜ラヴィアンローズ」とともに収録、後にオールタイム・ベスト『OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜』にも収録された。山下は『OPUS』のライナーノーツで、「若いころには決して書かなかったタイプのラブ・ソング。時代の閉塞性が逆に、私にもっとポジティブな歌を作れと促したのだろう。長い試行錯誤の期間を経て、ようやくレコーディングの段取りが再び自分の手の中に戻り始めた」[2]と書いている。
「バラ色の人生〜ラヴィアンローズ」とともにカップリングで収録された「ANGEL OF THE LIGHT」は、30年以上にわたって山下の楽曲の英語詞を手がけたアラン・オデイとの最後の共作曲。2022年リリースのアルバム『SOFTLY』に収録された[3]。アラン・オデイの死後、『山下達郎のサンデー・ソングブック』での追悼特集にて、アラン・オデイによるデモ音源が放送された。
リリース、プロモーション、マーケティング
3月19日には、iTunesでCDシングルと同じ「ずっと一緒さ」「バラ色の人生〜ラヴィアンローズ〜」「ANGEL OF THE LIGHT」の3曲とインストゥルメンタルを含む全5曲の配信が開始された[4]。山下の楽曲がPCの音楽配信サービスにて配信されたのは、今回が初めて。iTunesでの配信に関して山下は「時代やメディアは変わっても、音楽を届ける心はひとつ。この作品が、皆さんの胸の中で、末長く鳴り続けることを願っています。ご愛聴のほどを」[5]とのコメントを寄せている。
パッケージ、アートワーク
初回生産分のみ、アコースティック・ミニ・ライブ応募ハガキを封入。そのほか、レコチョク“うたギフト”の広告を同封。
チャート成績
日本レコード協会からゴールド認定を受け、11.3万枚のセールスを記録するヒットとなった。
収録曲
| 
 | ||
| # | タイトル | 時間 | 
|---|---|---|
| 1. | 「ずっと一緒さ」(フジテレビ系月曜夜9連続ドラマ『薔薇のない花屋』主題歌) | |
| 2. | 「バラ色の人生〜ラヴィアンローズ」(TBS系全国ネット『ブロードキャスター』テーマソング) | |
| 3. | 「ANGEL OF THE LIGHT (Single Version)」(Nikon 企業CMソング) | |
| 4. | 「ずっと一緒さ (Original Karaoke)」 | |
| 5. | 「バラ色の人生〜ラヴィアンローズ (Original Karaoke)」 | |
クレジット
ずっと一緒さ
| Words & Music by 山下達郎 | 
| Produced & Arranged by 山下達郎 | 
| 山下達郎 | : | 
 | 
| 橋本茂昭 : Computer Programming & Synthesizer Operator | 
| 後藤勇一郎ストリングス : Strings | 
| 服部克久 : Strings Arrangement | 
| ©2008 by FUJIPACIFIC MUSIC INC., JOHNNY COMPANY, INC. & SMILE PUBLISHERS INC. | 
バラ色の人生〜ラヴィアンローズ
| Original Words by Édith Piaf English Words by Mack David | 
| Music by Pierre Louiguy Produced & Arranged by 山下達郎 | 
| 山下達郎 : All Voices & Percussion | 
| 数原晋 : Whistle | 
| 橋本茂昭 : Computer Programming & Synthesizer Operator | 
| 
 | 
ANGEL OF THE LIGHT (Single Version)
| Words by ALAN O'DAY Music by 山下達郎 | 
| Produced & Arranged by 山下達郎 | 
| 山下達郎 | : | 
 | 
| 佐橋佳幸 : Nylon Strings Guitar | 
| 橋本茂昭 | : | 
 | 
| ©2007 by SMILE PUBLISHERS INC. | 
リリース日一覧
| 地域 | タイトル | リリース日 | レーベル | 規格 | 品番 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本 | ずっと一緒さ | 2008年3月12日 | MOON ⁄ WARNER MUSIC JAPAN | 12cmCDシングル | WPCL-10463 | |
| 
 | デジタルダウンロード | 
        – 
       | 通常音質[4][6][7][8] | 
収録アルバム
| # | タイトル | リリース日 | レーベル | 規格 | 品番 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | Ray Of Hope | 2011年8月10日 | MOON ⁄ WARNER MUSIC JAPAN | 
       2CD
       | WPCL-10964/5【初回限定盤】 | 「ずっと一緒さ」「バラ色の人生〜ラヴィアンローズ」を収録 | 
| 
       CD
       | WPCL-10966【通常盤】 | |||||
| 2011年8月27日 | デジタルダウンロード | 
        – 
       | 
 | |||
| 2011年11月2日 | 
       2LP
       | WPJL-10005/6【完全限定生産盤】 | 「ずっと一緒さ」「バラ色の人生〜ラヴィアンローズ」を収録 | |||
| 2 | OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜 | 2012年9月26日 | MOON ⁄ WARNER MUSIC JAPAN | 
       4CD
       | WPCL-11201/4【初回限定盤】 | 
 | 
| 
       3CD
       | WPCL-11205/7【通常盤】 | |||||
| 3 | SOFTLY | 2022年6月22日 | MOON ⁄ WARNER MUSIC JAPAN | 
       2CD
       | WPCL-13359/60【初回限定盤】 | 「ANGEL OF THE LIGHT」を新たなミックスで収録[3]。 | 
| 
       CD
       | WPCL-13361【通常盤】 | |||||
| 
       2LP
       | WPJL-10155/6【完全限定生産盤】 | |||||
| WPTL-10004【完全生産限定】 | 
カバー
ずっと一緒さ
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e f “山下達郎/ずっと一緒さ<通常盤>” (日本語). TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード株式会社. 2017年1月7日閲覧。
- ^ 『OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜』(【通常盤】3×12cmCD)山下達郎、MOON ⁄ WARNER MUSIC JAPAN、2012年。WPCL-11205/7。
- ^ a b “山下達郎が11年ぶりオリジナルアルバム発売「音楽シーンの中で私に出来ることを再確認」”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2022年4月1日). 2022年4月2日閲覧。
- ^ a b “山下達郎「ずっと一緒さ - Single」” (日本語). www.apple.com. Apple Inc. (2010年6月16日). 2017年1月7日閲覧。
- ^ “山下達郎、初のPC音楽配信をiTunesで開始 その想いとは?”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク株式会社 (2008年3月19日). 2008年3月19日閲覧。
- ^ “ずっと一緒さ/山下達郎”. mora. 株式会社レーベルゲート (2013年11月28日). 2017年1月7日閲覧。
- ^ “山下達郎「ずっと一緒さ」”. music.jp. 株式会社エムティーアイ (2012年7月18日). 2017年1月7日閲覧。
- ^ “『ずっと一緒さ』山下達郎”. レコチョク. 株式会社レコチョク. 2017年1月7日閲覧。
外部リンク
- Warner Music Japan
-  
    - 山下達郎「ずっと一緒さ」 – DISCOGRAPHY
 
- 山下達郎 OFFICIAL SITE
-  
    - ずっと一緒さ [2008] – Discography SINGLE
 
- その他
-  
    - 山下達郎 – ずっと一緒さ - Discogs (発売一覧)
- ずっと一緒さ - 歌ネット
- バラ色の人生〜ラヴィアンローズ - 歌ネット
- ANGEL OF THE LIGHT - 歌ネット
 
 
固有名詞の分類
- ずっと一緒さのページへのリンク

 
                             
                    



