世界の果てまで_(山下達郎の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 世界の果てまで_(山下達郎の曲)の意味・解説 

世界の果てまで (山下達郎の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/22 10:21 UTC 版)

山下達郎 > 山下達郎の作品一覧 > 世界の果てまで (山下達郎の曲)
「世界の果てまで」
山下達郎シングル
初出アルバム『TREASURES
B面
  • 二人の夏 (LIVE VERSION)
  • 世界の果てまで (オリジナル・カラオケ)
リリース
規格 8cmCDシングル
ジャンル
時間
レーベル MOON ⁄ east west japan
作詞・作曲
  • 山下達郎 (世界の果てまで)
  • 浜田省吾 (二人の夏)
プロデュース 山下達郎
チャート最高順位
山下達郎 シングル 年表
  • 世界の果てまで
  • (1995年 (1995)
TREASURES 収録曲
ジャングル・スウィング -Jungle Swing-
(10)
世界の果てまで
(11)
おやすみロージー -Angel Babyへのオマージュ-
(12)
Joy 1.5 収録曲
ONLY WITH YOU ('86 Live Version)
(3)
二人の夏 ('94 Live Version)
(4)
こぬか雨 ('94 Live Version)
(5)
EANコード
JAN 4988029614537, ASIN B00005HEKI
テンプレートを表示

世界の果てまで」(せかいのはてまで)は、1995年11月1日 (1995-11-01)に発売された山下達郎通算27作目のシングル

解説

「世界の果てまで」は読売テレビ - 日本テレビ系ドラマ『ベストフレンド[注釈 1]主題歌として制作された。当初はシングルのみでのリリースだったが、後にベスト・アルバムTREASURES』とオールタイム・ベストOPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜』にそれぞれ収録された。「Endless Game[注釈 2]同様、結果的に作家的な意思が強く出た、自身の作品としては異色なアプローチとなったと思うという[book 1]。この曲で山下は「冬に向かう季節、青山の絵画館通りあたりの、雨の日の情景を描きたかった」[book 2]のだという。

「二人の夏」は1994年 (1994)シュガー・ベイブのアルバム『SONGS[注釈 3]がオリジナル・マスターでCD化されたのにあわせて行われた『TATSURO YAMASHITA Sings SUGAR BABE[注釈 4]のライブ音源。後にアルバム『Ray Of Hope』初回限定盤にセットのボーナスCD『Joy 1.5』に「二人の夏 ('94 Live Version)」のタイトルで収録された。シュガー・ベイブとほぼ同時期に活動していたグループ“愛奴”のデビュー曲で[注釈 5][注釈 6]、後にソロで活動する浜田省吾の作品。バンド結成後、帰郷した広島でバンドでのリハーサルを行っていた1972年 (1972)頃に書いた曲だという。浜田によれば、メンバーに聞かせたところ良い曲だと言われ「ああ、俺にもメロディー作れるんだって思い始めた」[book 3]のだという。シュガー・ベイブのライブでは演奏されなかったが『TATSURO YAMASHITA Sings SUGAR BABE』[注釈 4]では、当時から大好きだったというこの曲もソロ・デビュー以前のレパートリーとともに演奏された[注釈 7]。このカヴァー・ヴァージョンを聴いた浜田は「口に言い表せない名誉です」とし、「すごく大人っぽくなっています。演奏は俺達よりもはるかに上手いです」ともコメントしている[注釈 8]

このシングル以降、タイトル・トラックのオリジナル・カラオケが併せて収録されるようになった。

収録曲

  1. 世界の果てまで  – (5:04)[1]
  2. 二人の夏 (LIVE VERSION)  – (4:15)[1]
  3. 世界の果てまで (オリジナル・カラオケ)  – (5:04)[1]

レコーディング

世界の果てまで

山下達郎  
  • Drum Programming, Computer Programming, Electric Bass,
  • Electric Guitar, Acoustic Guitar, Synthesizers, Percussion,
  • Autoharp & Background Vocals
佐藤康夫  Mixing Engineer

二人の夏 (LIVE VERSION)

山下達郎  Acoustic Guitar
島村英二  Drums
伊藤広規  Bass
佐橋佳幸  Electric Guitar
難波弘之  Keyboards
重実徹  Keyboards
 
佐藤康夫  Mixing Engineer
 
1994年5月2日 (1994-05-02) 中野サンプラザホール

クレジット

  • Produced & Arranged by TATSURO YAMASHITA

リリース日一覧

地域 タイトル リリース日 レーベル 規格 品番 備考
日本 世界の果てまで / 二人の夏 (LIVE VERSION) 1995年11月1日 (1995-11-01) MOONeast west japan 8cmCDシングル AMDM-6145 外袋に“「ベストフレンド」主題歌”のステッカーが貼られる

収録アルバム

世界の果てまで

# タイトル リリース日 レーベル 規格 品番 備考
1 TREASURES 1995年11月18日 (1995-11-18) MOON ⁄ east west japan
CD
AMCM-4240 ムーン・レーベル初のベスト・アルバム
1999年6月2日 (1999-06-02) MOON ⁄ WARNER MUSIC JAPAN WPCV-10028 品番改定によるイーストウエスト盤の再発
2 OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜 2012年9月26日 (2012-09-26) MOON / WARNER MUSIC JAPAN
  • 4CD
  • 3CD
  • WPCL-11201/4【初回限定盤】
  • WPCL-11205/7【通常盤】
オールタイム・ベスト

二人の夏 (LIVE VERSION)

# タイトル リリース日 レーベル 規格 品番 備考
1 Ray Of Hope 2011年8月10日 (2011-08-10) MOON / WARNER MUSIC JAPAN
2CD
WPCL-10964/5【初回限定盤】
  • Joy 1.5
  • 初回限定盤にセットのボーナスCDに収録

脚注

注釈

  1. ^ ベストフレンド』 1995年10月16日 – 12月11日 (1995-10-16 – 1995-12-11)放映 脚本:中園ミホ林誠人 出演:松雪泰子深津絵里
  2. ^ Endless Game」 1990年4月25日 (1990-04-25)発売 MOONMMG SCD:AMDM-6009
  3. ^ シュガー・ベイブSONGS』 1994年4月10日 (1994-04-10)発売 NIAGARA ⁄ east west japan CD:AMCM-4188
  4. ^ a b TATSURO YAMASHITA Sings SUGAR BABE』 1994年4月26日 – 5月2日 (1994-04-26 – 1994-05-02) 中野サンプラザホール
  5. ^ 愛奴愛奴』 1975年5月1日 (1975-05-01)発売 CBS/SONY LP:SOIL 130
  6. ^ 愛奴「二人の夏」 1975年5月1日 (1975-05-01)発売 CBS/SONY 7":SOLB 233
  7. ^ 「僕と全く同い歳で、同じ年齢で、同じ年にバンドを作って、同じ年にバンドのアルバムを出して、同じ年にバンドを解散して、そして同じようにソロになって、僕と同じようになかなか売れなくて、やはり僕と同じ頃にブレイクして、今でも現役で第一線でバリバリで活躍している一人のミュージシャンがいます。彼は僕とは音楽性が全く違う人なんですけど、僕には彼の考えている事とかやりたい事とかそういう事が非常に手に取るようによく分かります。それはやはり一つの時代を共有した人間の持つ嗅覚といいましょうか、そういうものだと思うんですけど。その意味では音楽も考え方も全然違うんですけど、彼は僕にとってのある種の同志と言えますし、彼もきっと僕の事を同じ様に思っているんじゃないかと思いますが。彼がやはりバンド時代に作って歌っていたこの有名なナンバーを今日は是非ともやりたくて持ってきました」[2]
  8. ^ イーストウエスト盤『SONGS』の販促用フライヤーには、小西康陽田島貴男とともに浜田のコメントを収載。

出典

書籍

  1. ^ TREASURES』(12cmCD)MOONeast west japan、1995年。AMCM-4240。 
  2. ^ OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜』(【通常盤】3×12cmCD)山下達郎、MOONWARNER MUSIC JAPAN、2012年。WPCL-11205/7。 
  3. ^ 浜田省吾「MUSICIAN FILE 浜田省吾徹底研究」『ミュージック・ステディ』第5巻第1号、ステディ出版、1985年1月30日、67-98頁。 

その他

外部リンク

Warner Music Japan
山下達郎 OFFICIAL SITE
テレビドラマデータベース
その他

「世界の果てまで (山下達郎の曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世界の果てまで_(山下達郎の曲)」の関連用語

世界の果てまで_(山下達郎の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世界の果てまで_(山下達郎の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの世界の果てまで (山下達郎の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS