ミュージック・ステディとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミュージック・ステディの意味・解説 

ミュージック・ステディ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/25 13:59 UTC 版)

ミュージック・ステディ』(Music Steady)は、ステディ出版が発行していた日本音楽雑誌である。

概要

『月刊ロック・ステディ』を前身に、1981年8月、『季刊ミュージック・ステディ』として創刊。1983年3月の通巻5号から隔月刊化し、同年10月の通巻8号から月刊化した。判型は1986年4月号(通巻37号)までA5判で、1986年5・6月合併号(通巻38号)からA4判となった。

ムーンライダーズ大貫妙子佐野元春伊藤銀次といった当時はメジャー誌で取り上げられることが少なかったアーティストの「徹底研究」シリーズや「日本音楽全史」等、資料価値の高い特集記事を特徴としていた。

編集長

  • 市川清師
  • 岩本晃市郎
  • 小島智

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミュージック・ステディ」の関連用語

ミュージック・ステディのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミュージック・ステディのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミュージック・ステディ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS