ミュージック・スコープとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミュージック・スコープの意味・解説 

ミュージック・スコープ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/20 03:43 UTC 版)

ミュージック・スコープ
ジャンル 音楽・トーク
放送方式 録音放送
放送期間 第1期:(不明)
第2期:(不明) - 1986年3月
放送時間 55分
放送局 FM東京
ネットワーク JFN
テンプレートを表示

ミュージック・スコープは、かつてFM東京およびJFN系で放送された、深夜ラジオ音楽番組

第1期

富士フイルム ミュージック・スコープというタイトルで、平日夜に放送された。

八木誠福田一郎ケン田島などが日替わりでディスクジョッキーを務め、番組ではCBSソニーのレコードを使用していた。

第2期

JFN系で1986年3月まで、毎週土曜日23:00 - 23:55に放送された。

内容

  • 毎回テーマがあり、それについてパーソナリティがフリートークで番組進行をしていた。
  • 番組の中盤で、リスナーからのおたよりコーナーがあり、採用されると「カレーパンバッジ」が後日郵送されてきた。
  • 最終回は、当時開館したエフエム東京ホール(現・TOKYO FM HALL)で初の公開録音であった。
TOKYO FM / JFN 月曜 - 金曜 23:00 - 23:30枠
前番組 番組名 次番組
不明
(19??年?月 - 19??年?月)
ミュージック・スコープ
(19??年?月 - 1982年3月)
ソニー・ミュージック・ラボラトリー
(1982年4月 - 8月)
※23:00 - 23:15
【22:25 - 22:40枠から移動】
マクセルユアポップス
(1982年4月 - 1984年3月)
※23:15 - 23:30
【22:40 - 22:55枠から移動】
TOKYO FM / JFN 土曜 23:00 - 23:55枠
不明
(19??年?月 - 19??年?月)
ミュージック・スコープ
(1982年4月 - 1986年3月)
不明
(1986年4月 - 19??年?月)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミュージック・スコープ」の関連用語

ミュージック・スコープのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミュージック・スコープのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミュージック・スコープ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS