この項目では、山下達郎 のアルバム「POCKET MUSIC」の2020年 (2020 ) リマスター盤について説明しています。
『POCKET MUSIC (2020 Remaster) 』(ポケット・ミュージック 2020リマスター)は、2020年11月25日 (2020-11-25 ) に発売された、山下達郎 のアルバム 『POCKET MUSIC 』のリイシュー・アルバム。
解説
山下は以前から『POCKET MUSIC 』[ 注釈 1] と『僕の中の少年 』[ 注釈 2] をリマスターしたいと『サンデー・ソングブック 』で語っていたが[ 4] 、コンサート・ツアーやアルバムのレコーディングで実現しなかった。
新型コロナウイルス による緊急事態宣言 を受けレコード会社が出社自粛するなどのトラブルはあったが[ 5] 、2020年11月25日 (2020-11-25 ) に『僕の中の少年』と共に最新リマスター&ボーナス・トラック 、山下自身によるアルバム楽曲解説を収載して発売されることが決定した[ 6] 。
1986年4月23日 (1986-04-23 ) に発売された『POCKET MUSIC』[ 注釈 1] のオリジナル・マスターには、心残りの部分が多くあり、1991年にシングル曲以外をミックスしなおした『POCKET MUSIC ('91 REMIX) 』[ 注釈 3] として再発されたが、今回のリマスター盤は'91年版に基づいて編成されている[ 7] 。
本作は、『POCKET MUSIC』[ 注釈 1] に続き1988年に発売された『僕の中の少年』[ 注釈 2] の最新リマスタリング盤である『僕の中の少年 (2020 Remaster) 』[ 注釈 4] と同時リリースされた。そして、対象商品(初回プレス仕様)である『POCKET MUSIC (2020 Remaster)』(CD/LP)と『僕の中の少年 (2020 Remaster)』(CD/LP)[ 注釈 4] のうちいずれかどれでも2つを購入・応募した人の中から抽選で450名に当時のシングルの仕様を復刻した4種の7インチ・レコード(「風の回廊(コリドー) 」「土曜日の恋人 」「踊ろよ、フィッシュ 」「GET BACK IN LOVE 」)のうち1種を1枚プレゼントする「7インチ・シングル・レコード プレゼント・キャンペーン」が実施された[ 8] 。
収録曲
土曜日の恋人 (1995 "TREASURES" MIX) – (3:14) [ 1]
1995年発売のベスト・アルバム 『TREASURES 』[ 注釈 5] 用にミックスし直された最終ヴァージョン。2012年発売のオールタイム・ベスト 『OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜 』[ 注釈 6] にもこのミックスが使われている[ 7] 。山下曰く「ようやく、満足のいく仕上がりになった」としてアルバム本編に組み込まれた[ 9] 。他のミックスもボーナス・トラック として収録されているので「お聴き較べいただければと」[ 7] としている。
POCKET MUSIC -ポケット・ミュージック- – (5:31) [ 1]
目まぐるしく消費されていく流行歌の世界。まるでセミのような短い命で、忘れ去られていく多くの歌へのオマージュ・ソング[ 7] 。
MERMAID -マーメイド- – (4:29) [ 1]
十字路 – (3:44) [ 1]
詞曲とも、とても気に入っていた曲だが、アレンジに手こずり、ライブでの再現も難しく、一度もステージに上げていないという[ 7] 。
メロディー、君の為に – (4:54) [ 1]
THE WAR SONG -ザ・ウォー・ソング- – (5:11) [ 1]
シャンプー – (4:17) [ 1]
ムーンライト – (3:00) [ 1]
LADY BLUE -レイディー・ブルー- – (4:08) [ 1]
風の回廊(コリドー) – (4:01) [ 1]
[Bonus Tracks ]
土曜日の恋人 (1985 ORIGINAL SINGLE MIX) – (3:15) [ 1]
「土曜日の恋人」には全部で4種類のミックスが存在する。これは最初の、1985年11月 (1985-11 ) に発売されたシングル[ 注釈 7] のミックス。ヴォーカルのセレクトが後のアルバムやベスト・アルバムとは違っている[ 7] 。
MERMAID (1985 ORIGINAL SINGLE MIX) – (4:33) [ 1]
シングル「土曜日の恋人」[ 注釈 7] B面に収録されていたミックス。コーラスの段取りがアルバムとは異なる[ 7] 。
MY BABY QUEEN -マイ・ベイビー・クイーン- – (4:40) [ 1]
1991年の再発盤[ 注釈 3] にボーナス・トラックとして収録された曲。アルバムと同時期に録音されたが、英語詞にしようか迷っているうちに、締め切りに間に合わずボツテイクになったという[ 7] 。
土曜日の恋人 (1986 ALBUM MIX) – (3:03) [ 1]
1986年にアルバムが最初に発売された時[ 注釈 1] のミックス[ 7] 。
LADY BLUE (LIVE VERSION) – (6:07) [ 1]
アルバム発売時のライブで一度だけ演奏された、1986年7月31日 (1986-07-31 ) 中野サンプラザ でのライブ音源[ 7] 。なお、この日演奏された他の曲のうち、「SPARKLE」「プラスティック・ラブ」が、ライブ・アルバム 『JOY –TATSURO YAMASHITA LIVE– 』[ 注釈 8] に収録されている。
土曜日の恋人 (ORIGINAL KARAOKE ) – (3:11) [ 1]
初音源化となる「1995 "TREASURES" MIX」を基にしたカラオケ 。本当は「風の回廊」のカラオケもあればよかったというが、ミックスの時にギターを弾きながらミックス・ダウンしており、当然その音がマルチ・トラックに入っていないため、再現不可能となってしまった。そのためカラオケを作る余裕がなく、存在しないという[ 7] 。
クレジット
レコーディング・メンバー
土曜日の恋人
山下達郎
:
Computer Programming, Electric Guitar,
Acoustic Guitar, Keyborads, Glocken,
Whistle & Background Vocals
青山純
:
Drums
伊藤広規
:
Electric Bass
難波弘之
:
Acoustic Piano & Celeste
山川恵子
:
Harp
POCKET MUSIC -ポケット・ミュージック-
Words & Music by 山下達郎
©1986 by TENDERBERRY & HARVEST INC.
山下達郎
:
Computer Programming,
Electric Guitar, Acoustic Guitar,
Keyboards, Percussion &
Background Vocals
上原裕 : Drums
伊藤広規 : Bass
JON FADDIS : Flugel Horn Solo
村田和人 : Background Vocal
MERMAID -マーメイド-
Words by ALAN O'DAY
Music by 山下達郎
©1985 by Smile Publishers Inc.
山下達郎
:
Computer Programming,
Drum Programming,
Electric Guitar, Keyboards, Glocken,
Percussion & Background Vocals
難波弘之
:
Synth Marimba Solo
青山純
:
Snare Drum & Cymbal
十字路
Words & Music by 山下達郎
©1986 by Smile Publishers Inc.
山下達郎
:
Computer Programming,
Electric Guitar, Acoustic Guitar,
Keyboards, Percussion &
Background Vocals
青山純
:
Drums
伊藤広規
:
Electric Bass
メロディー、君の為に
Words & Music by 山下達郎
©1986 by Smile Publishers Inc.
山下達郎
:
Computer Programming,
Drum Programming,
Electric Guitar, Acoustic Guitar,
Keyboards, Percussion,
Glocken & Background Vocals
青山純
:
Drums
伊藤広規
:
Electric Bass
中西康晴
:
Acoustic Piano
淵野繁雄
:
Tenor Sax Solo
THE WAR SONG -ザ・ウォー・ソング-
Words & Music by 山下達郎
©1986 by Smile Publishers Inc.
山下達郎
:
Computer Programming
Electric Guitar, Acoustic Guitar,
Keyboards, Percussion &
Background Vocals
青山純
:
Drums
伊藤広規
:
Electric Bass
大村憲司
:
Electric Guitar Solo
シャンプー
山下達郎
:
Computer Programming, Drums,
Keyboards & Percussion
土岐英史
:
Soprano Sax
ムーンライト
Words & Music by 山下達郎
©1986 by TENDERBERRY & HARVEST INC.
山下達郎
:
Computer Programming, Electric Guitar,
Acoustic Guitar, Keyboards,
Percussion & Background Vocals
LADY BLUE -レイディー・ブルー-
Words by ALAN O'DAY
Music by 山下達郎
©1986 by Smile Publishers Inc.
山下達郎
:
Acoustic Guitar, Electric Sitar,
Keyboards, Percussion & Background Vocals
青山純
:
Drums
伊藤広規
:
Electric Bass
佐藤博
:
Acoustic Piano,
Electric Piano & Synth-Monica Solo
B.J.NELSON : Background Vocal
CYNTHIA MIZELLE : Background Vocal
BENNY DIGGS : Background Vocal
風の回廊(コリドー)
Words & Music by 山下達郎
©1985 by Smile Publishers Inc.
山下達郎
:
Computer Programming, Electric Guitar, Acoustic Guitar,
Keyboards, Glocken, Percussion & Background Vocals
青山純
:
Drums
淵野繁雄
:
Tenor Sax Solo
MY BABY QUEEN -マイ・ベイビー・クイーン-
Words & Music by 山下達郎
©1991 by Smile Publishers Inc.
山下達郎
:
Computer Programming, Electric Guitar, Keyboards,
Percussion & Background Vocals
青山純
:
Drums
伊藤広規
:
Electric Bass
淵野繁雄
:
Tenor Sax
LADY BLUE (LIVE VERSION)
山下達郎
:
Electric Guitar
青山純
:
Drums
伊藤広規
:
Electric Bass
椎名和夫
:
Electric Guitar
松田真人
:
Electric Piano
重実徹
:
Keyboards
CINDY
:
Background Vocal
佐々木久美 : Background Vocals
村田和人
:
Background Vocal
Synthesizers Operated by Tatsuro Yamashita & Itaru Sakota
スタッフ
Originally Released in 1986/04/23 (MOON-28033)
Mixing Engineer
:
Toshiro Ito
except “風の回廊(コリドー)”Mixed by Tatsuro Yamashita
Assistant Engineers
:
Shigemi Watanabe, Junji Matsuo,
Tetsuya Morioka, Tatsuya Nakamura,
Mutsumi Yoshida, Katsumi Muro & Don Peterkofsky
Mixing Studio : Smile Garage
Art Direction & Design : Kenichi Hanada
Cover & Inner Clay ART : Kyozo Hayashi
Photographer : Mitsunori Ohtani
[1991 Remix Edition]
Mixing Engineer
:
Tamotsu Yoshida
except
“土曜日の恋人” Mixed by Yasuo Sato
“風の回廊(コリドー)” Mixed by Tamotsu Yoshida
Mixing Studio : Sound Sky
Released in 1991/11/10 (MOON AMCM-4122)
[2020 Remaster Edition]
PRODUCED by TATSURO YAMASHITA for Tenderberry & Harvest
Executive Producer : Ryuzo Kosugi
1,11-12,16 Mixed by Yasuo Sato
2-9,13 Mixed by Tamotsu Yoshida
10 Mixed by Tatsuro Yamashita
14 Mixed by Toshiro Ito
15 Mixed by Tatsuya Nakamura
Digital Transfer : Tatsuya Nakamura (Planet Kingdom)
CD Mastering Engineer : Isao Kikuchi (Warner Music Mastering)
Reissue Design : Shusaku Harima (Artisan Art Work)
Lyrics Translation : Kyoko Maruyama
A&R Coordinator : Seiichi Inoue & Atsushi Aoki (WMJ )
Artist Management : Katsunori Sato & Masako Niimura (Smile Company)
Supervisor : Toshiyuki Kuroiwa (Smile Company)
Hiroyuki Namba by the courtesy of Sony Music Labels Inc.
Hiroshi Satoh by the courtesy of ALFA Records
アナログ盤
解説
アナログ盤は2020年リマスタリング音源のオリジナル本編のみを重量盤180g仕様のディスク2枚に分けて4面に収録(CDに収録されたボーナス・トラック のうち、「MY BABY QUEEN」のみレコードにも収録)。山下達郎 による解説と曲目解説を収載(CDと同内容)。カッティングはワーナーミュージック・マスタリングの北村勝敏が担当。
収録曲
Disc 1 Side-A
土曜日の恋人 (1995 "TREASURES" MIX) – (3:11) [ 10]
POCKET MUSIC -ポケット・ミュージック- – (5:30) [ 10]
Disc 1 Side-B
MERMAID -マーメイド- – (4:27) [ 10]
十字路 – (3:42) [ 10]
メロディー、君の為に – (4:51) [ 10]
Disc 2 Side-A
THE WAR SONG -ザ・ウォー・ソング- – (5:09) [ 10]
シャンプー – (4:15) [ 10]
ムーンライト – (2:58) [ 10]
Disc 2 Side-B
LADY BLUE -レイディー・ブルー- – (4:06) [ 10]
風の回廊(コリドー) – (3:57) [ 10]
MY BABY QUEEN -マイ・ベイビー・クイーン- – (4:36) [ 10]
リリース日一覧
地域
リリース日
レーベル
規格
カタログ番号
備考
日本
2020年11月25日 (2020-11-25 )
MOON ⁄ WARNER MUSIC JAPAN
CD
WPCL-13234
2020年最新リマスター音源に加え、ボーナス・トラック6曲を収録。
2LP
WPLJ-10130/1
2020年最新リマスタリング音源を重量盤180g仕様のディスク2枚に分けて4面に収録(「MY BABY QUEEN」も収録)。完全生産限定。
脚注
注釈
出典
外部リンク
Warner Music Japan
山下達郎 OFFICIAL SITE
その他
シングル
オリジナル
70年代
80年代
80年
82年
83年
84年
85年
87年
88年
89年
90年代
90年
91年
92年
93年
94年
95年
96年
98年
99年
00年代
00年
01年
02年
03年
04年
05年
08年
09年
10年代
10年
11年
13年
16年
17年
18年
19年
20年代
配信
アルバム
スタジオ
ベスト
企画
ア・カペラ
サウンドトラック
レア音源集
ボックス・セット
ライブ
その他
コンピレーション
楽曲
プロデュース
ラジオ
関連
カテゴリ