さくさんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 昆虫 > > さくさんの意味・解説 

酢酸

読み方:さくさん

酢酸とは

酢酸(さくさん、英: acetic acid)とは、酢(食酢)の主成分として知られる有機化合物である。化学式C2H4O2示性式 CH3COOH)で表わされる無色透明液体であり、強い酸味刺激臭を持つ。食酢には酢酸が3~5パーセント程度含まれている。高純度の酢酸は低温結晶するため「氷酢酸」と呼ばれる

酢酸とエタノール脱水縮合した化合物酢酸エチルという。化学式C4H8O2示性式 CH3COOCH2CH3)である。また、酢酸とナトリウム化合物酢酸ナトリウム酢酸ソーダ)という。化学式は C2H3NaO2(示性式 CH3COONa)である。

酢酸の語源・由来

酢酸は古代文明から食酢として知られていた。化学物質としての酢酸は8世紀発見されている。酢酸は英語ではacetic acidという。aceticは「酢の」「すっぱい」という意味の形容詞acidは「酸」を意味する名詞である。日本には江戸時代蘭学として伝わり蘭学者宇田川榕菴により「酢酸」という訳語が考案された。ちなみに宇田川は「金属」「酸素」「水素」「物質」をはじめ多く科学用語案出し人物である。

酢酸の用途

酢酸の主な用途としては、酢酸ビニル等の化学物質作製する原料として用途挙げられる酢酸ビニル合成樹脂原料として酢酸エステル塗料原料などとして用いられる。もちろん調味料食酢)も酢酸の用途である。

さく‐さん【×柞蚕】

読み方:さくさん

ヤママユガ科のガ。大形で、翅(はね)は赤褐色または灰褐色眼状紋がある。中国原産で、明治年間日本輸入された。幼虫食草はクリ・クヌギ・カシワなどで、野外クヌギ飼育される。繭はのものより大形茶色


さく‐さん【酢酸/×醋酸】


酢酸(さくさん)


「さくさん」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



さくさんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さくさん」の関連用語

1
活性酢酸 デジタル大辞泉
100% |||||

2
酢酸絹糸 デジタル大辞泉
100% |||||

3
酢酸繊維素 デジタル大辞泉
100% |||||

4
100% |||||

5
酢酸オルセイン溶液 デジタル大辞泉
100% |||||

6
酢酸カーミン溶液 デジタル大辞泉
100% |||||

7
鉛糖 デジタル大辞泉
100% |||||



10
インドール酢酸 デジタル大辞泉
92% |||||

さくさんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さくさんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本酒日本酒
(c)Copyright 1999-2025 Japan Sake Brewers Association
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS