《ご承知おきください》の敬語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 《ご承知おきください》の敬語の意味・解説 

《ご承知おきください》の敬語

「ご承知おきください」の敬語表現

ご承知おきください」は、ビジネスなどの場面において連絡説明を行う状況使用される言葉で、あらかじめ自分要求要望理解した受け入れておいて欲しいという意味で使用されます。

ご承知おきくださいは」は、「ご(御)」「承知」「おき」「ください」の4つ分けられます。「ご(御)」は、相手動作立てる意味で使用される接頭語です。「承知」は、知ること・わかることの意味使用される言葉で、謙譲語としてよく用いられます。「承る」という漢字入っていることからも、目上の人の指示に対して自分へりくだって使用するイメージが強い言葉となります。「おき」は動詞の「おく(置く)」の連用形で、心をそこにとどめるという意味で使用されます。ください」は、何かを相手お願いする時に用い丁寧な表現補助動詞なります

ご承知おきください」という言葉自体相手立て尊敬語含んだ敬語表現なのですが、目上の人を含めて全般的に使用する場合は、「お含みおきください」や「ご認識おきください」という敬語表現が適切となります

「ご承知おきください」の敬語の最上級の表現

ご承知おきください」の敬語最上級表現としては、「お含みおきくださいませ」や「お含みおきくださいますようお願いいたします」がありますへりくだって使われる謙譲語印象が強い「承知」よりも「含む」という言葉用いることで、よりやわらかく丁寧に受け入れておいて欲しい」という印象与えルことができます。さらに、末尾に「ませ」や「ますようお願いいたします」といった言葉入れることで丁寧かつやわらかな印象言葉なります

「ご承知おきください」の敬語のビジネスメール・手紙での例文

ビジネスメールや手紙で「ご承知おきください」の敬語表現使用される状況としては、文中念を押して連絡をする場合要望伝える際によく使用されます。自分要望要求相手お願いする内容となるため、一方的な説明ならないように気をつけて相手敬いつつ失礼にならない文章になるように気をつける必要があります

今月会費15日集金させていただきますので、お手数おかけしますがご認識おきください。」、「現在、弊社営業時間16時までと短縮されおりますご不便をおかけいたしますが、なにとぞご容赦くださいますようお願いいたします。」、「なお弊社営業時間の関係上、18時以降電話での対応ができませんので、ご不便おかけしますご容赦くださいませ。」、「なお、いただいた書類に関してはご返却できません。なにとぞ認識おきいただきますようお願いいたします。」、「今回ご要望に関して、お応えすることが叶わず申し訳ありませんでした。なにとぞご容赦いただきますようお願いいたします。」

「ご承知おきください」を上司に伝える際の敬語表現

会社の上司に「ご承知おきください」の敬語表現使用される状況としては、簡潔に状況結果報告連絡する場合によく使用されます。この場合報告連絡優先されるため、ビジネスメールや手紙のように相手配慮した内容説明好まれません。業務円滑に遂行することが目的であり、簡潔な説明の後の結びの言葉として使用されることが望ましいでしょう

〇〇部長本日会議16時からとなっておりますので、お含みおきください。」、「システム復旧はまだしばらくかかるとのことで、ご容赦ください。」、「明日出張先方都合キャンセルとなりましたので、ご認識おきください。」、「明日展示会の後の打ち上げ残念ながら中止となってしまいましたので、なにとぞご容赦ください。」、「〇〇様は体調不良のため本日欠席されるとのことですのでお含みおきください。」

「ご承知おきください」の敬語での誤用表現・注意事項

ご承知おきください」という言葉尊敬語含んだ敬語表現一般的に使用できるのですが、「承知」という謙譲語印象が強い言葉入っているため、上から目線押し付けがましく捉えられてしまう場合もあるので注意が必要です。目上の人や上司に対しては、「承知」という言葉使用せずその他の敬語表現が望ましいと言えます。また、似たような言葉で「了承」という言葉も「ご承知おきください」の敬語表現として使用されますが、「承る」という漢字入っていることから、同様に目上の人や上司に対して使用控えるべきでしょう

また、ご承知おきください」の敬語表現すべてにおいて、自分相手に対してお願いをする状況使用する言葉です。「承知以外の言葉使用しても、人によっては「命令されている」といった押し付けがましい印象持ったり、場合によっては反発をされてしまうこともあるかもしれません。そのような場合、「ご承知おきください」の敬語表現前後に、「なにとぞ」という副詞や「ませ」「ますようお願いいたします」などの語尾付け加え表現方法あります。この付け加えにより、相手敬っているという丁寧さ強調され自分要望相手受け入れてもらいやすくなるでしょう

「ご承知おきください」の敬語での言い換え表現

ご承知おきください」の敬語での言い換えとしては、「なにとぞよろしくお願いいたします」「ご容赦ください」「お見知りおきください」などがあります



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  《ご承知おきください》の敬語のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

《ご承知おきください》の敬語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



《ご承知おきください》の敬語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS