因州弁 参考文献

因州弁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/21 06:13 UTC 版)

参考文献

  • 佐藤亮一 編『都道府県別全国方言辞典』三省堂、2009年。 
    • 森下喜一「鳥取県」250頁-257頁
  • 広戸惇 著「中国方言の概説」、飯豊毅一; 日野資純; 佐藤亮一 編『講座方言学 8 中国・四国地方の方言』国書刊行会、1982年。 
  • 室山敏昭 著「鳥取県の方言」、飯豊毅一; 日野資純; 佐藤亮一 編『講座方言学 8 中国・四国地方の方言』国書刊行会、1982年。 
  • 室山敏昭 著、平山輝男 編『日本のことばシリーズ 31 鳥取県のことば』明治書院、1998年。 

関連項目


  1. ^ 広戸 1982, p. 19.
  2. ^ a b 室山 1998, pp. 12–13.
  3. ^ 室山 1998, p. 14.
  4. ^ 室山 1998, p. 37.
  5. ^ 室山 1982, p. 196.
  6. ^ 室山 1998, p. 19.


「因州弁」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「因州弁」の関連用語










10
10% |||||

因州弁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



因州弁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの因州弁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS