ならとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > 草木 > コナラ > ならの意味・解説 

なら

[接]「それなら」のくだけた言い方。じゃあ。「もう片付いたのか。—帰るよ」


なら

[助動]

断定の助動詞「だ」の仮定形》⇒だ[助動]

断定の助動詞「なり」の未然形》⇒なり[助動]


なら

【一】[副助]断定の助動詞「なり」の未然形から》体言に付く。話題となるものを取り上げて示す。…について言えば。「母—間もなく帰る思います

【二】[並助]近世語いくつかの事柄並列して言うのに用いる。…といい、…といい。→なり[並助]

「姿—面体—、京のどなたの奥様にも誰が否とはいなば山」〈浄・堀川波鼓


ナラ【NARA】


なら【奈良】


なら【奈良】

読み方:なら

姓氏の一。

[補説] 「奈良」姓の人物
奈良利寿(ならとしなが)


なら【×楢/×柞/×枹】

読み方:なら

コナラの別名。また、ミズナラ・ナラガシワなどを含めた総称


(疑問文で)~なら(?)

~だ?、~だい?
例「ほしもん、どえなら?」
=「欲しいものは、どれだい?」

なら

品詞接続詞
標準語》(前の叙述内容に対して話者自己の考え判断述べるときに用いる)そういうわけなら。そうであるなら
用例》「なら、おまいやって見せいや」(それなら、君がやってみせろよ)。
用例》「なら、奈良行かい」(それなら、奈良行こう)。
用例》「なら、さいなら」(それでは、さようなら)。
用例》「なら、うち、やめるけえ」(それなら、私は、やめますから)。
用例》「なら、あんたが、メダル取ってみなれな」(そういうんなら、あなたがメダル取ってみなさいよ)。

ナラ (曖昧さ回避)

(なら から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/07 09:47 UTC 版)

ナラNara

一覧

関連項目



~なら!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 16:06 UTC 版)

広島弁」の記事における「~なら!」の解説

動詞語尾につける)~ですか!、にあたりケンカ時によく使い広島弁が乱暴なイメージ与え言葉一つ。「わりゃ何いょーるんなら!(あなた何を言っているのですか!)」 「どしたんなら!(どうしたって言うんだ!)」。よく使う例として「なんなんなら!(何なのですか!)」がある。

※この「~なら!」の解説は、「広島弁」の解説の一部です。
「~なら!」を含む「広島弁」の記事については、「広島弁」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「なら」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

なら

出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 08:03 UTC 版)

名詞

なら

  1. ブナ科コナラ亜科コナラ属コナラ亜属の中のくぬぎならがしわみずならかしわ、こなら、あべまきなどの落葉広葉樹総称

翻訳

助動詞

なら

  1. 助動詞「だ」の仮定形

助詞

なら

  1. 体言受けて)についていえば。
  2. 体言用言連体形受けて)のであれば
    1. 仮定的な条件を表す。かりに〜であれば
    2. 確定的な条件を表す。現に〜ということであれば。である以上は。
    3. さらに適切なものが別にあると考えられる仮定的あるいは確定的な条件を表す。するよりも。
  3. 岡山などの方言)(終助詞疑問詞疑問文で)〜のか、〜んだ。
    • どこへ行くなら。何でそんなこと聞くなら。

接続詞

なら

  1. それなら。では。だったら

同音異義語

なら


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「なら」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ならと同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「なら」に関係したコラム

  • FXのオシレーター系とトレンド系とは

    FX(外国為替証拠金取引)で用いられるテクニカル指標は、オシレーター系とトレンド系の2つに分類することができます。オシレーター系は、為替レートの売られすぎや買われすぎを調べる時に用いるテクニカル指標の...

  • FXやCFDの相場のトレンドを知るには

    FXやCFDの相場のトレンドは、さまざまなテクニカル指標により知ることができます。その中でよく用いられる線形回帰トレンドを例に、相場のトレンドを見てみることにします。上の図は、大豆先物の1時間足に線形...

  • バイナリーオプションで逆張りをするには

    逆張りは、上昇トレンドであれば売り、下降トレンドであれば買いといったように、相場のトレンドに逆らう取引を行うことです。バイナリーオプションでは、上昇トレンドであれば円高(ドル高)へ推移する商品の購入、...

  • FXやCFDの価格オシレータとは

    価格オシレータとは、2本の移動平均のうち、短期移動平均の長期移動平均に対する割合をパーセンテージで表したものです。価格オシレータは、パーセンテージ・プライス・オシレータ(PPO)ともいいます。価格オシ...

  • FXでフィボナッチを使うには

    FX(外国為替証拠金取引)のフィボナッチ(Fibonacci)とは、イタリアの数学者のレオナルド・フィボナッチが発見した法則をFXに応用したテクニカル指標の1つです。フィボナッチは、チャート画面に複数...

  • FXやCFDで相場のトレンドが継続するかどうかを調べるには

    FXやCFDで相場のトレンドが継続するかどうかを調べるにはいくつかの方法があります。ここでは、テクニカル指標のボリンジャーバンドとボラティリティを使って相場のトレンドが継続するかどうかを調べてみます。

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なら」の関連用語

ならのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ならのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
和歌山弁Explorer和歌山弁Explorer
Copyright (C) 2024 和歌山弁Explorer All rights reserved.
鳥取弁辞書鳥取弁辞書
Copyright (C) 1996-2024 gonbe007
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナラ (曖昧さ回避) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの広島弁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのなら (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS