万延 万延の概要

万延

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/23 17:26 UTC 版)

改元

なお、この改元の際に朝廷や幕府の一部には翌年は辛酉革命による改元の年(かつ当時の慣習で辛酉改元は2月に行われる事になっていた)なのに、1年足らずのための改元はおかしいとする異論が出されたものの、黒船来航以来の国内の混乱に危機感を抱いた孝明天皇の強い意向を受けて行われたのだという[1]

出典

後漢書馬融伝の「豊千億之子孫、歴載而永」から。

万延年間の出来事

元年

西暦との対照表

※は小の月を示す。

万延元年(庚申 一月 二月※ 三月 閏三月 四月※ 五月※ 六月 七月※ 八月※ 九月 十月※ 十一月 十二月
グレゴリオ暦 1860/1/23 2/22 3/22 4/21 5/21 6/19 7/18 8/17 9/15 10/14 11/13 12/12 1861/1/11
ユリウス暦 1860/1/11 2/10 3/10 4/9 5/9 6/7 7/6 8/5 9/3 10/2 11/1 11/30 12/30
万延二年(辛酉 一月※ 二月 三月 四月※ 五月 六月※ 七月 八月※ 九月 十月※ 十一月※ 十二月
グレゴリオ暦 1861/2/10 3/11 4/10 5/10 6/8 7/8 8/6 9/5 10/4 11/3 12/2 12/31
ユリウス暦 1861/1/29 2/27 3/29 4/28 5/27 6/26 7/25 8/24 9/22 10/22 11/20 12/19

脚注

[脚注の使い方]

関連項目


  1. ^ 久保貴子「改元にみる朝幕関係」『近世の朝廷運営-朝幕関係の展開-』(岩田書院、1998年) ISBN 4-87294-115-2 P283-286


「万延」の続きの解説一覧




万延と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「万延」の関連用語

万延のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



万延のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの万延 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS