文正
文正
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/23 02:11 UTC 版)
文正 (ぶんしょう、旧字体:文󠄁正)は、日本の元号の一つ。寛正の後、応仁の前。1466年から1467年までの期間を指す。この時代の天皇は後土御門天皇。室町幕府将軍は足利義政。
改元
出典
『荀子』の「積文学、正身行」から。
文正期におきた出来事
出生
死去
西暦との対照表
※は小の月を示す。
文正元年(丙戌) | 一月※ | 二月 | 閏二月※ | 三月 | 四月※ | 五月 | 六月※ | 七月 | 八月 | 九月※ | 十月 | 十一月※ | 十二月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ユリウス暦 | 1466/1/17 | 2/15 | 3/17 | 4/15 | 5/15 | 6/13 | 7/13 | 8/11 | 9/10 | 10/10 | 11/8 | 12/8 | 1467/1/6 |
文正二年(丁亥) | 一月※ | 二月 | 三月※ | 四月※ | 五月 | 六月※ | 七月 | 八月 | 九月※ | 十月 | 十一月 | 十二月※ | |
ユリウス暦 | 1467/2/5 | 3/6 | 4/5 | 5/4 | 6/2 | 7/2 | 7/31 | 8/30 | 9/29 | 10/28 | 11/27 | 12/27 |
関連項目
文正
「文正」の例文・使い方・用例・文例
- 文正という日本の元号
文正と同じ種類の言葉
- >> 「文正」を含む用語の索引
- 文正のページへのリンク