文正一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 文正一の意味・解説 

文正一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 08:39 UTC 版)

文 正一
各種表記
ハングル 문정일
漢字 文 正一
発音: ムン・チョンイル
各種表記(本名)
ハングル 리운룡
漢字 李雲竜
発音: リ・ウンリョン
テンプレートを表示

文 正一(ムン・チョンイル、문정일1914年 - 2003年3月14日)は延辺朝鮮族自治州政治家朝鮮族[1]。本名は李雲竜(리운룡)。

経歴

1914年、吉林省琿春に生まれる。

1934年、朝鮮民族革命党朝鮮語版に入党。南京の朝鮮民族前衛同盟に参加。

1937年、中央陸軍軍官学校特別訓練班第6期歩兵科に入校。1938年6月に卒業。10月に朝鮮義勇隊が創設され、第2支隊第2分隊の朝鮮青年同盟支部書記となる。朝鮮義勇隊第2支隊第2隊長。後に華北に進出し、1939年に八路軍洛陽弁事処で朝鮮義勇隊隊長に任じられる。1940年1月に中国共産党に加入。1941年、華北朝鮮独立同盟秘書長。1943年から八路軍第120師政治部敵工部で活動。1945年に朝鮮軍政革命学校の幹部審査事業を担当。

第2次世界大戦終戦後は朝鮮義勇軍第5支隊の先遣隊を率いて延吉に進出。1945年11月、延吉県委副書記。

1947年10月、吉東専門公署副専員。竜井高幹班の工作を担当。

1948年、延辺専門公署副専員。5月、琿春県県長。10月、延吉県県長。

1949年3月、延辺専門公署専員。8月、東北局農林部秘書長。

朝鮮戦争では中国人民志願軍後勤部運輸部長、政治部保衛部副部長を歴任。

1955年、国家民族事務委員会副主任。1978年、第5回中国人民政治協商会議常務委員。第11回中央規律検査委員会委員。1982年、第12回中央規律検査委員会委員。

2003年3月、北京で死去。

脚注

  1. ^ 文正一”. culture.caixin.com (2003年4月5日). 2023年7月28日閲覧。

参考





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「文正一」の関連用語

文正一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



文正一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの文正一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS