on behalf of
「on behalf of」とは、何かの代理として・代表することを意味する英語表現である。
「on behalf of」とは・「on behalf of」の意味
「on behalf of」とは、主に「~の代わりに」「~の代理として」「~を代表して」「~のために」「~の利益になるように」「~を利するように」などを意味する英語表現。他の人の利益や支援になるように行動することや、その人の利益を代弁することを表すフレーズである。誰かの代理としてメールを送っている場合は、メールの文面でも「on behalf of」を使って次のように表現できる。「I am writing this email on behalf of him.(彼の代わりにこのメールを書いている)」「on behalf of」の発音・読み方
「on behalf of」の発音記号は、イギリス英語で「ɒn bɪˈhɑːf əv」、アメリカ英語で「ɑːn bɪˈhæfəv」である。カタカナ表記すると、イギリス英語で「オン ビハーフ オヴ」、アメリカ英語で「アン ベハァフ オヴ」のような音であり、「-ha-」にアクセントが置かれる。「on behalf of」の語源・由来
「on behalf of」の起源は、古英語の「be healfe」、中世英語の「on healf」などで、誰かの代わりに行動・発言するという意味で使われていた。「behalf」の語幹は「half」であり、その起源は、古英語の「half(側面、部分)」、ゲルマン祖語の「*halba-(分かれたもの)」、印欧語根の「*skel-(切る)」。語源が同じ単語には「scalp(頭皮)」「shell(貝殻)」「shield(盾、保護物)」がある。「in behalf of」と「on behalf of」の違い
「in behalf of」は「~の利益となるように」、「on behalf of」は「~を代表して」を表すフレーズで、似た意味がある。両者では、「on behalf of」は組織や団体の代表として何かを行う、というところに主な違いがある。また「in behalf of」は、シンプルに「for(~のために)」とも言い換えられるので、日常生活ではそれほど頻繁に使用されない。それぞれ次のような使い方がある。「Michael gave up three hours of his free time in behalf of Sarah since she needed help studying.(サラが勉強の手伝いを必要としていたので、マイケルは彼女のために3時間の自由時間を割いた)」「She accepted the reward on behalf of her film studio.(自分の映画スタジオを代表して報酬を受け取った)」
「on behalf of you」と「on your behalf」の違い
「on behalf of you」と「on your behalf」は、語順の違いがあるが、同様の意味で使用される表現である。それぞれ次のような使い方がある。「I will pay the fee on your behalf.(あなたの代わりに料金を支払っておく)」「I came to advocate on behalf of you.(あなたの代わりに弁護するために来た)」契約書用語としての「on behalf of」の意味
契約書において「on behalf of」は、「~の代理人として」という意味でよく用いられる。代理人を名乗る場合には、「On behalf of and in the name of(~に代わりその名前において)」という表現もある。「To assume or create any obligation on behalf of the other.(相手方の代理として何らかの義務を引き受けたり設けたりする)」「Conclude any contract or to undertake any commitment in the name of or on behalf of the Client.(クライアントの名において、またはクライアントに代わって、契約を締結し、または何らかの約束をすること)」といった使い方がある。「by or on behalf of」は、「~によって、または~のために」という意味で、法律文書などで行為者と対象者が同一である場合に使用できる。これは「by or against」「by or for」とも言い換えられる。以下のような表現で使用される。「Information that is developed by or on behalf of the Recipient independently of the information disclosed by the Disclosing Party.(開示者が開示した情報とは別に、受領者が[または受領者のために]開発した情報)」
「on behalf of」の言い換え
「on behalf of」を言い換えると、「~の代わりに」の意味では、「as a representative of(~を代表して)」「instead of(~の代わりに)」「in place of(~の代理で)」といった表現がある。「~の利益のために」という意味では、「for the benefit of(~のために、~の利益のために)」「for the sake of(~を考えて)」「on account of(~を支持して)」のように言い換えることができる。「on behalf of」を含む英熟語・英語表現
「For and on behalf of」とは
「For and on behalf of」とは、「~の代理として」や「~のため、そしてその代理として」といった意味の英語表現である。契約書に登場するフレーズであり、「for and on behalf of itself and its subsidiaries and affiliates(自社と子会社、関連会社のために、そしてそれらを代表して)」のように、契約の当事者を規定するような文章として用いられる。
「on behalf of」の使い方・例文
人々の代表である、代理するという表現では、次のような使い方がある。「On behalf of my wife and myself, I'd like to thank you all.(私たち夫婦を代表して、あなた方にお礼を言う)」
「But speaking on behalf of all of us, please let me say that our loss will be the pet food operation's gain.(しかし、私たち全員を代表して言うと、私たちの損失はペットフード事業者にプラスとなる)」
「The command the server executes on behalf of the user.(ユーザーの代わりにサーバーが実行するコマンド)」
「Candidate or a club acting on behalf of such a candidate fails to follow and complete the election review procedure.(候補者またはこのような候補者を代理するクラブが、選挙審査手続きに従わず、完了しなかった)」
組織や団体の代表するという言い方では、以下のような文章がある。
「Personally, I think she is great, but I shouldn't speak on behalf of the company.(個人的には彼女は素晴らしいと思うが、会社を代表した発言はできない)」
「I'm here on behalf of the Noise Reduction Society.(私は騒音削減協会の代表としてここにいる)」
「~のために」という言い方では、次のように用いられる。
「The federal government make laws on behalf of Aboriginal Australians.(連邦政府がオーストラリアのアボリジニのために法律を作る)」
- on behalf ofのページへのリンク