lifetime distributionとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > OR事典 > lifetime distributionの意味・解説 

寿命分布

読み方じゅみょうぶんぷ
【英】:lifetime distribution

概要

アイテム故障するまでの時間分布のこと. 特に, 寿命時間連続型確率変数とし, その確率密度関数f(t) \, (t \geq 0) \, とするとき, 時刻 t\, ( \geq 0) \, における寿命分布(累積分布関数) F(t) \, は, \textstyle F(t) = \int_0^t f(x) {\rm d}x\, となる (F(0) = 0, F(\infty) = 1) \,. すなわち, 寿命分布 F(t) \, (t \geq 0) \,時刻 t\, までに故障する(時刻 t\,故障している)確率を表す. また, 時刻 t\, ( \geq 0) \, における信頼度R(t) \, とすると F(t) + R(t) = 1\, となる. 代表的なものとしてワイブル分布がある.

詳説

 信頼性モデル用いられている代表的な3つの寿命分布 [1, 2, 3] について述べよう.

(i) 指数分布 (exponential distribution)



F(t) = 1 - {\rm e}^{-\lambda t} \ \ \ \ \ (t \ge 0,~ \lambda > 0)
\,


r(t) = \lambda
\,


故障率一定となるのは指数分布場合のみである. 故障率一定であることは故障しやすさが時間的に変化しないということであるから, 無記憶性と同じ意味である. 当然, 偶発故障であることと指数分布同義である.

(ii) ガンマ分布 (gamma distribution)



f(t)=
\frac{\lambda (\lambda t)^{n-1} {\rm e}^{-\lambda t}}{\Gamma(n)} \ \ \ \ \ 
(t \geq 0,\ \lambda>0,\ n>0)
\,


ただし, \Gamma(n)\, 次数n\, ガンマ関数である. 特に, n\, 自然数(正整数)ならば, \Gamma(n) = (n-1)!\, ~となり, 分布関数



F(t)=1-\sum_{i=0}^{n-1}{(\lambda t)^i\over i!}{\rm e}^{-\lambda t}
\,


となる. もちろん, n=1\, のときは指数分布である. n\ge1\, ならば, ガンマ分布IFRとなり, 0<n\le1\, ならばDFRとなる.

(iii) ワイブル分布 (Weibull distribution)



F(t) = 1 - {\rm e}^{-\lambda t^m} \ \ \ \ \ (t\ge0,~ \lambda > 0,~ m > 0)
\,


r(t) = \lambda m t^{m-1}
\,


 \lambda\, 尺度パラメータ, m\, 形状パラメータよばれる. m\ge1\, ならば, ワイブル分布IFRとなり, 0<m\le1\, ならばDFRとなる. 特にm=1\, のときは指数分布である. ワイブル分布寿命時間分布としてより用いられる. その理由パラメータ2つあり, いろいろな故障データ適合することである. 一方



\log_{\rm e} \log_{\rm e} \frac{1}{R(t)} = m \log_{\rm e} t + \log_{\rm e} \lambda
\,


となるから, 縦軸\log_{\rm e} \log_{\rm e}[1/R(t)]\, 関数目盛F(t)\, の値を, 横軸\log_{\rm e} t\, 関数目盛t\, の値をとれば, t\, F(t)\, の関係は直線示される. 故障データ関数方眼紙プロットして回帰直線引けば, パラメータ点推定, 区間推定, 信頼度などを求めることができる. この関数方眼紙ワイブル確率紙(Weibull probability paper)とよばれ, 市販されている. ワイブル確率紙は寿命分布がワイブル分布にしたがうかどうか判定や, もししたがう場合にはパラメータの推定, 信頼度推定などを求め簡便法として実用に供されている.

 一般に, ほとんどのアイテムDFR初期故障期 (幼児期) , CFR偶発故障期 (青壮年期) を経て, IFR摩耗故障期 (老人期) になる. 人間の寿命についてもこのような変化をたどる. この故障率変化洋式浴槽似ているので浴槽曲線(bathtub curve)とよばれる. 保険数理においてはr(t)\, 死力(force of motality)とよばれ, 保険, 年金保険料, 掛金算出根拠用いられている.

 さて, アイテムの寿命分布を F(t)\, とすれば, その平均MTTF (mean time to failure)



MTTF = \int_0^\infty t f(t) {\rm d}t = \int_0^\infty R(t) {\rm d}t
\,


となる. 代表的な寿命分布として前出指数分布, あるいはガンマ分布, ワイブル分布などが代表的である. 一般的に, ロケットのように故障まで使うシステムは非修理システムよばれる. それに対して, アイテム動作故障そして修理繰り返す場合修理システムよばれる. 修理システムにおいては MTTFMTBF (mean time between failures) とよぶ.

 修理システムにおいては, アイテム寿命時間分布 F(t)\, および修理時間 (repair time) 分布 G(t)\, 導入する. G(t)\, 平均MTTR (mean time to repair) とよばれる. そのとき, 定常アベイラビリティ



A = \frac{MTBF}{MTBF + MTTR}
\,


となる. 定常アベイラビリティアイテム動作している平均時間割合である. 一方, 瞬時アベイラビリティ A(t)\, 時刻 t\, アイテム動作している確率表し,



A = \lim_{t \to \infty} A(t)
\,


となることも知られている.



参考文献

[1] R. E. Barlow and F. Proschan, Mathematical Theory of Reliability SIAM, Philadelphia, PA, 1996.

[2] R. E. Barlow and F. Proschan, Statistical Theory of Reliability and Life Testing, To Begin With, c/o Gordon Pledger, 1142 Hornell Drive, Silver Spring, MD 20904, 1981.

[3] 尾崎俊治, 『品質管理信頼性のための統計分布ハンドブック』, 日本規格協会, 1994.

「OR事典」の他の用語
信頼性・保全性:  冗長性  取替え  回復技術  寿命分布  寿命推定  寿命検定  寿命試験

「lifetime distribution」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「lifetime distribution」の関連用語

lifetime distributionのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



lifetime distributionのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2025 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS