SEAWEEDとは? わかりやすく解説

seaweed

別表記:シーウィード

「seaweed」の意味

「seaweed」とは、海に生息する植物の総称である。海藻とも呼ばれ多く種類存在しそれぞれ異な形状や色を持っている海藻は、食品化粧品医薬品など原料として利用されることが多くまた、海洋生態系バランスを保つ役割果たしている。

「seaweed」の発音・読み方

「seaweed」の発音は、/ˈsiːwiːd/であり、IPAカタカナ読みでは「シーウィード」となる。日本人発音するカタカナ英語では、「シーウィード」と読むことが一般的である。

「seaweed」の定義を英語で解説

Seaweed is a general term for various types of marine plants that grow in the sea. They come in different shapes and colors and are used as ingredients in food, cosmetics, and medicines. Seaweeds also play a crucial role in maintaining the balance of marine ecosystems.

「seaweed」の類語

「seaweed」の類語には、「algae」「marine plants」「sea plants」などがある。これらの言葉も海に生息する植物を指すが、それぞれニュアンス使用される文脈異なことがある

「seaweed」に関連する用語・表現

「seaweed」に関連する用語表現には、「kelp」「nori」「agar」などがある。これらはいずれ特定の種類海藻指しそれぞれ異な用途特徴持っている

「seaweed」の例文

1. Seaweed is a rich source of vitamins and minerals.(日本語訳海藻ビタミンミネラル豊富な食材である。) 2. The seaweed salad was delicious and refreshing.(日本語訳海藻サラダ美味しくてさっぱりしていた。) 3. Seaweed is commonly used in Japanese cuisine.(日本語訳海藻日本料理でよく使われる。) 4. Some types of seaweed can be eaten raw or dried.(日本語訳海藻中には生のまま食べたり乾燥させたりして食べられるものもある。) 5. Seaweed farming is an important industry in some coastal areas.(日本語訳海藻養殖は、一部沿岸地域重要な産業である。) 6. Seaweed extracts are used in various skincare products.(日本語訳海藻エキスさまざまなスキンケア製品使用されている。) 7. Seaweed can help remove toxins from the body.(日本語訳海藻体内毒素排出するのに役立つ。) 8. Some seaweeds are used as natural thickeners in food.(日本語訳一部海藻は、食品天然増粘剤として使用される。) 9. Seaweed is often used as a wrapping for sushi rolls.(日本語訳海藻は、寿司ロール包みによく使われる。) 10. Seaweed plays a vital role in maintaining the health of coral reefs.(日本語訳海藻は、サンゴ礁の健康を維持する上で重要な役割果たしている。)

海藻

読み方かいそう
【英】:sea weed

海中生え植物のうち、被子植物植物プランクトン除いた定着性隠花植物総称紅藻類緑藻類褐藻類をいう。(も)、ノリなどもふくむ。

海藻

(SEAWEED から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/01 20:30 UTC 版)

海藻(かいそう、: Seaweed)は、藻類のうち容易に肉眼で判別できる海産種群の総称[1]


  1. ^ a b c 杉田浩一編『日本食品大事典』医歯薬出版 p.285 2008年
  2. ^ 海藻とは何か”. 日本の海藻百選. 国立科学博物館. 2018年12月16日閲覧。
  3. ^ 磯焼け対策ガイドライン, 水産庁, (2015年3月), https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_hourei/pdf/isoyake2.pdf 
  4. ^ 海の砂漠化防ぐ鉄鋼スラグ コンブ復活、魚介も増加「海の森づくり」SankeiBiz掲載のブルームバーグ配信記事(2019年3月3日閲覧)。
  5. ^ 海草育ててCO2削減「ブルーカーボン」国内で動き読売新聞』夕刊2019年2月12日(社会面)2019年3月3日閲覧。
  6. ^ 海藻の食物繊維に関する食品栄養学的研究、吉江由美子、『日本水産学会誌』Vol.67 (2001) No.4
  7. ^ 食物繊維の構造と機能、中山行穂、『生活衛生』Vol.35 (1991) No.1
  8. ^ 食べ応え十分 チリの海藻はインカのスーパーフード”. 日本経済新聞 (2020年2月29日). 2023年7月2日閲覧。
  9. ^ Dillehay, Tom D.; Ramírez, C.; Pino, M.; Collins, M. B.; Rossen, J.; Pino-Navarro, J. D. (2008-05-09). “Monte Verde: Seaweed, Food, Medicine, and the Peopling of South America” (英語). Science 320 (5877): 784–786. doi:10.1126/science.1156533. ISSN 0036-8075. https://www.science.org/doi/10.1126/science.1156533. 
  10. ^ Transfer of carbohydrate-active enzymes from marine bacteria to Japanese gut microbiota
  11. ^   (中国語) 神農本草經, ウィキソースより閲覧。 
  12. ^ W・J・ビショップ『創傷ドレッシングの歴史』時空出版、2009年。ISBN 978-4-88267-043-8。 A History of Surgical Dressing, 1959. pp. 96-97
  13. ^ 穴沢貞夫、倉本秋『ドレッシング―新しい創傷管理』へるす出版、2005年、改訂版。ISBN 4-89269-499-1。p.8
  14. ^ 寒い夜には“海藻風呂”で美しく? 出版者:朝日新聞 更新日:2008年11月19日 参照日:2021年9月14日
  15. ^ 海藻風呂に関する研究-カジメ類の抗酸化性- 著:久田 孝 雑誌名:日本健康開発雑誌2018 年 39 巻 p. 22-29 doi:10.32279/jjhr.39.0_22
  16. ^ 逗子にあった「味の素」編 ちょっと昔の逗子〈第4回〉 硝石の製造を開始”. タウンニュース (2018年6月8日). 2022年6月27日閲覧。
  17. ^ 大野正夫 著「海藻肥料」、堀輝三; 大野正夫; 堀口健雄 編『21世紀初頭の藻学の現況』日本藻類学会、山形市、2002年、128–131頁http://sourui.org/publications/phycology21/materials/file_list_21_pdf/40Fertilizer.pdf 
  18. ^ a b 日本藻類学会創立50周年記念出版 著:大野正夫 p.128-131
  19. ^ 海藻を食べるヒツジ、温室効果ガス削減のカギとなるか 英国” (2021年11月13日). 2023年12月13日閲覧。
  20. ^ カギケノリ | 公益財団法人 黒潮生物研究所”. kuroshio.or.jp. 2024年3月1日閲覧。
  21. ^ 温暖化を加速させる牛のげっぷ、海藻飼料でメタン削減…鹿島が量産技術を開発”. 読売新聞オンライン (2023年12月25日). 2024年1月30日閲覧。
  22. ^ 海藻で家畜の「ゲップ」や「オナラ」由来の温室効果ガス削減、気候変動の救世主に!?”. World Voice 現地発・新世代ブロガーがつくるプラットフォーム (2021年11月17日). 2024年1月30日閲覧。
  23. ^ 日本放送協会. “十勝の会社が海藻使った飼料の製品化へ 温室効果ガス削減効果|NHK 北海道のニュース”. NHK NEWS WEB. 2024年1月30日閲覧。
  24. ^ Roque, Breanna M.; Venegas, Marielena; Kinley, Robert D.; Nys, Rocky de; Duarte, Toni L.; Yang, Xiang; Kebreab, Ermias (2021-03-17). “Red seaweed (Asparagopsis taxiformis) supplementation reduces enteric methane by over 80 percent in beef steers” (英語). PLOS ONE 16 (3): e0247820. doi:10.1371/journal.pone.0247820. ISSN 1932-6203. PMC PMC7968649. PMID 33730064. https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0247820. 
  25. ^ 原, 隆「海藻乳酸発酵物の水産用飼料材としての利用」『日本水産学会誌』第73巻第5号、2007年、950–951頁、doi:10.2331/suisan.73.950ISSN 1349-998X 
  26. ^ 宮崎, 泰幸; 北村, 亮人 (2012) (英語). 飼料への海藻添加によるティラピア魚肉臭の低減. doi:10.11233/aquaculturesci.60.349. https://doi.org/10.11233/aquaculturesci.60.349. 
  27. ^ 環境省_せとうちネット:「海藻押し葉」を楽しもう”. 環境省www.env.go.jp. 2024年1月30日閲覧。
  28. ^ Trethewey, Laura (2020年10月27日). “What Victorian-era seaweed pressings reveal about our changing seas” (英語). The Guardian. 2024年1月31日閲覧。
  29. ^ 漂着アマモを活用した塩づくり その1(担当:児玉大成) メールマガジン「あおもり歴史トリビア」(発行:青森市民図書館歴史資料室)No.519


「海藻」の続きの解説一覧

SEAWEED

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/09 04:03 UTC 版)

THE KIDS (Suchmosのアルバム)」の記事における「SEAWEED」の解説

今回アルバムの中で唯一ライブ演奏したことがない曲である。トロピカルラテン的な要素を持つパーカッションベースドラムファンキーさ、メロディーユニゾン進行するヘヴィ―なロック・ギターが入っているなどメンバー全員アイディア混在している。

※この「SEAWEED」の解説は、「THE KIDS (Suchmosのアルバム)」の解説の一部です。
「SEAWEED」を含む「THE KIDS (Suchmosのアルバム)」の記事については、「THE KIDS (Suchmosのアルバム)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「SEAWEED」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「sea weed」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SEAWEED」の関連用語

SEAWEEDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SEAWEEDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2024 Nippon Slag Association All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの海藻 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのTHE KIDS (Suchmosのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS