ROUTE 894
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/02 09:13 UTC 版)
この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
ROUTE 894 | |
---|---|
![]() |
|
愛称 | ルーハチ |
ジャンル | 音楽番組 |
放送方式 | 生放送 |
放送期間 | 2004年4月5日 - 2009年3月31日 |
放送時間 | 月曜日 - 木曜日16:00~19:00 |
放送局 | エフエム京都 |
パーソナリティ | 柿元恵美 大久保かれん 新川恵理 中みつ美 林智美 |
ROUTE 894(ルート ハチキュウヨン)は、エフエム京都 (α-STATION) で毎週月 - 木曜の16:00 - 19:00に放送されていたリクエスト番組。略称はルーハチ。2004年4月5日から2009年3月31日まで5年間放送された。
目次
DJ遍歴
- 番組開始 - 2006年3月 - 月・火:柿元恵美、水・木:大久保かれん
- 2006年4月 - 2007年3月 - 月・火:新川恵理、水・木:大久保かれん
- 2007年4月 - 月・火:中みつ美、水・木:大久保かれん
- 2008年4月 - 2009年3月 - 月・火:林智美、水・木:大久保かれん
概要
邦楽、洋楽などの音楽ジャンルを問わないリクエスト番組である。2007年5月3日放送分より、毎週木曜日は京都駅ビル東広場、Cafe Cento Cento内特設ブースからの公開生放送が行われていた(2008年4月度からは第2、第4木曜日のみ実施)。
主なコーナー
ウィークリープレゼント
不定期ではあるが、一週間を通じて、ウィークリープレゼントと呼ばれるプレゼントコーナーを放送している。プレゼントの方法は以下の2種類がある。
- 一週間、毎日賞品が数人に当たるもの
- 一週間を通して応募を受け付け、週末(つまり、木曜日)に数人に賞品が当たるもの。
My Anniversary
月曜・火曜の17:20ごろから放送される。前半はあるお題に従ったエピソードをリスナーから募集して放送し、後半はハイアットリージェンシー京都の魅力について放送する。このコーナーが放送される日には、ハイアットリージェンシーからプレゼントが提供される。
Apanet Choei
長栄が提供するコーナー。京都府内(およびその付近)にて、同社が管理・運営している不動産物件についての特集が行われる。月・火・木の17:45ごろから放送され、長栄からの担当者1名と、月曜・火曜担当DJの林智美が担当している。2008年4月2日放送分より、放送開始(当時は18:30ごろから放送されていたが、後に現在の時間へと移動した)。
告リク
毎日、18時30分ごろに放送される、「告白リクエスト(略して『告リク』)」を放送するコーナーである。リクエスト曲よりも、リスナーからの告白を優先してDJが読み上げる。1回の放送につき、1つの告白しか読み上げられない。2008年4月1日放送分より、放送開始。
過去にあったコーナー
TODAY'S JUNCTION
週ごとに「○○ジャンクション」とテーマが決められ、さらにその中で日ごとに「○○ジャンクションの中の△△ジャンクション」と銘打たれ、そのテーマに関するエピソードをリスナーから募集するコーナーである。番組の色々なコーナーの中でも、特に人気が高い。18時台に放送される。
外部リンク
- ROUTE 894 公式サイト※ブログも公開されている。
- 放送番組審議会(2004年4月)
「ROUTE 894」の例文・使い方・用例・文例
- 朝鮮半島の支配をめぐる中国と日本の戦争(1894年と1895年)
- 中国と日本の争い(1894年)
- ロシアの皇帝であったアレクサンドル2世の息子(1845年−1894年)
- 米国のコメディアンで、そのタイミング、話し方、控えめなユーモアで知られる(1894年−1974年)
- 印刷上変わった詩で有名な合衆国の作家(1894年−1962年)
- 米国の画家で、アメリカ版キュビズムを発展させた(1894年−1964年)
- ユダヤ系のフランス人将校で、彼が1894年に反逆罪で不法監禁されたことが、1906年に釈放されるまでフランス政治を支配していたユダヤ人差別の問題を提起した(1859年−1935年)
- 人気がある米国の指揮者(1894年−1979年)
- 米国のハードボイルド推理小説の作家(1894-1961)
- 物語と脚本の米国の作者(1894年−1946年)
- ドイツ人の生理学者で物理学者(1821年−1894年)
- 初めて人工的に電磁波を作り出したドイツの物理学者(1857年−1894年)
- 1941年に明らかに英国と平和条約を交渉しようとスコットランドに単独で飛行したが、終身収監されたナチのリーダー(1894年−1987年)
- 米国の作家で、滑稽なエッセイを書いた(1809年−1894年)
- ソビエト連邦の政治家で、スターリンを弾劾した首相(1894年−1971年)
- 米国の動物学者で、性行動の面接調査でよく知られる(1894年−1956年)
- ベルギーの宇宙論者で、宇宙の起源のビッグバン理論を提唱した(1894年−1966年)
- フランス人の外交官で、スエズ運河の建設を監督した(1805年−1894年)
- 米国の労働組合のリーダーで、AFL-CIOの初代会長(1894-1980)
- 米国で最初の幼稚園を設立した教育者(1804年−1894年)
固有名詞の分類
- ROUTE 894のページへのリンク