中央マケドニアとは? わかりやすく解説

中央マケドニア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/22 00:23 UTC 版)

中央マケドニア地方
Περιφέρεια Κεντρικής Μακεδονίας
ギリシャ
首府 テッサロニキ
所属県 ハルキディキ県
イマティア県
キルキス県
ペラ県
ピエリア県
セレス県
テッサロニキ県
知事 Παναγιώτης Ψωμιάδης
人口 1,931,870人 (2005年現在)
面積 18,811 km² (7,263 sq.mi.)
人口密度 103人/km² (266人/sq.mi.)
公式サイト www.pkm.gov.gr/

中央マケドニア(ちゅうおうマケドニア、ギリシア語: Κεντρική Μακεδονία / Kentrikí Makedonía)は、ギリシャ共和国の広域自治体であるペリフェリア(地方)のひとつ。ギリシャ領マケドニアの中心をなす。首府はギリシャ第二の都市であるテッサロニキで、ペリフェリアとしてもアッティカ地方に次ぐ人口を抱える。面積は18,811 km2、人口1,931,870人(2005年)。

地理

位置

行政区画である中央マケドニア地方Κεντρική Μακεδονία)は、ギリシャにおける地理的な地方としての「マケドニア」の中央部に位置する。北に北マケドニアブルガリアとの国境が走る。

歴史

1987年の地方行政改革により、従来の「地理的な地方」に代わる行政区画として13の「ペリフェリア」(地方)が設置された。中央マケドニア地方もそのひとつである。2010年の地方行政改革(カリクラティス改革)によってペリフェリアの機能が改められて自治権が拡充され、公選制の知事と議会を持つ広域自治体となった。

行政区画

中央マケドニア地方(2011年)

中央マケドニア地方は、以下の7つの行政区(ペリフェリアキ・エノティタ)から構成されている。

自治体名 綴り 政庁所在地 面積 Km² 人口
1 テッサロニキ Θεσσαλονίκη
Thessaloniki
テッサロニキ 3,683 1,099,598
2 ハルキディキ Χαλκιδική
Chalkidiki
ポリギロス 2,918 104,894
3 セレス Σέρρες
Serres
セレス 3,968 200,916
4 キルキス Κιλκίς
Kilkis
キルキス 2,519 89,056
5 ペラ Πέλλας
Pella
エデッサ 2,506 145,797
6 イマティア Ημαθία
Imathia
ヴェロイア 1,701 143,618
7 ピエリア Πιερίας
Pieria
カテリーニ 1,516 129,846

中央マケドニア地方には、基礎自治体である市(ディモス)が38ある。

交通

A2号線
テッサロニキ・マケドニア国際空港

ギリシャ北部の中心都市テッサロニキを中心に、交通網が発達している。

道路

〔 〕内の地名はペリフェリア外を示す。

欧州自動車道路
主要な高速道路・自動車道路

鉄道

主要な路線
  • ギリシャ国鉄
    • 幹線鉄道網(Major Rail network) : 標準軌
      • 〔アテネ - ラリサ〕 - テッサロニキ
      • テッサロニキ - イドメニ(マケドニア国境)
    • Minor Rail Network : 標準軌
      • テッサロニキ - エデッサ - 〔フロリナ〕
      • テッサロニキ - 〔アレクサンドルーポリ - オルメニオ〕
  • トレンOSE英語版(TrainOSE)

空港

港湾

関連項目

外部リンク

座標: 北緯40度40分 東経23度00分 / 北緯40.667度 東経23.000度 / 40.667; 23.000





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中央マケドニア」の関連用語

中央マケドニアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中央マケドニアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中央マケドニア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS