ホルティアティス山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホルティアティス山の意味・解説 

ホルティアティス山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/25 04:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ホルティアティス山
キッソス山
ホルティアティス山。山頂には気象台がある。
最高地点
標高 1,201 m (3,940 ft)
座標 40°35′00″N 23°07′00″E / 40.58333°N 23.11667°E / 40.58333; 23.11667座標: 40°35′00″N 23°07′00″E / 40.58333°N 23.11667°E / 40.58333; 23.11667
地形
ホルティアティス山
ギリシャにおけるホルティアティス山の位置
所在地 ギリシャテッサロニキ県
プロジェクト 山

ホルティアティス山ギリシア語: Όρος Χορτιάτη, Χορτιάτης)は、ギリシャ中央マケドニアにある山。古代にはキッソス山として知られた。テッサロニキの南東に位置し、標高は1201メートルである。山麓にはテッサロニキ市のほか、いくつかの住宅地や村落がある。とりわけピライア=ホルティアティス市のホルティアティス地区や、高級住宅地として知られるパノラマ地区は有名である。山容は樹林に覆われており、その一部はテッサロニキのセイフ・スー森林国立公園をなしている。テルマイコス湾で発生する滑降風には、ホルティアティス山にちなんだ名前がつけられている。

古代から現代にいたるまで、ホルティアティス山はテッサロニキの水供給に重要な役割を果たしてきた。後期ビザンティン帝国時代(1300年ごろ)には、山の北麓のホルタイテス修道院がテッサロニキ市街やその東の地域に、用水路を通して新鮮な水を供給していた。この用水路の一部は、いまなお保存されている。

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホルティアティス山」の関連用語

ホルティアティス山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホルティアティス山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホルティアティス山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS