イラクリオン県とは? わかりやすく解説

イラクリオン県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/08 06:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
イラクリオ県
Περιφερειακή ενότητα Ηρακλείου
測地系: 北緯35度10分 東経25度10分
ギリシャ共和国
地方 クレタ島
県都 イラクリオン
面積 2,641 km²
人口 302,846 人 (2005年)
人口密度 115 人/km²
ナンバープレート HK,HP
自治体コード 91
構成自治体数 8
標準時 EETUTC+2
夏時間EESTUTC+3
公式ウェブサイト www.nah.gr

イラクリオン県カサレヴサ: Ηράκλειου / Iraklion)は、ギリシャ共和国クレタ地方を構成する行政区(ペリフェリアキ・エノティタ)のひとつ。県都はイラクリオン(イラクリオ)。

地理

イラクリオン県は、西にレティムノ県、東にラシティ県に接している。県の中央部と北部、海岸部および谷地には農地が広がっていて、他の県南部などの地域は山地となっている。また、県の西部にはイダ山脈が、南部にはアステルシア山脈が連なっている。

イラクリオン県の北部に浮かぶディーア島は、イラクリオン県に属している。

気候

県内の高地部以外の地域では、暖かい気候である地中海性気候である。

主要な都市・集落

人口5000人以上の都市・集落には以下がある。

最大の都市は、クレタ島の首府である北岸の港湾都市イラクリオ

歴史

イラクリオン県内には、新石器時代およびミノア文明期における多くの重要都市があった。その中でも複雑な構造の宮殿があるクノッソスや、古代都市パイストスなどは有名である。どちらも新石器時代から居住していた都市であり、紀元前2000年から紀元前1600年に繁栄したミノア文明時代の物が発掘され、学問的にも興味深い場所である。

歴史的地域

行政区画

イラクリオ県

市(ディモス)

イラクリオ県は、以下の自治体(ディモス、市)から構成される。人口は2001年国勢調査時点。

自治体名 綴り 政庁所在地 面積 Km² 人口
1 イラクリオ Ηράκλειο イラクリオ  (el 245.1 173,450
2 アルハネス=アステルシア英語版 Αρχάνες-Αστερούσια ペザ  (el 354.3 18,022
3 ヴィアンノス英語版 Βιάννος アノ・ヴィアンノス  (el 221.5 6,463
4 ゴルティナ英語版 Γόρτυνα アイイ・デカ  (el 462.7 18,264
5 マレヴィジ英語版 Μαλεβίζι ガジ  (el 292.7 21,131
6 ミノア・ペディアダ英語版 Μινώα Πεδιάδα エヴァンゲリスモス  (el 394.2 20,332
7 フェストス Φαιστός ミレス  (el 412.7 24,228
8 ヘルソニソス英語版 Χερσόνησος グルネス  (el 271.6 25,003

旧自治体(ディモティキ・エノティタ)

イラクリオ県の旧自治体(1999年 - 2010年)

カリクラティス改革(2010年)以前の広域自治体(ノモス)としてのイラクリオ県は、以下の基礎自治体(ディモスおよびキノティタ)から構成されていた。

改革後、旧自治体は新自治体(ディモス)を構成する行政区(ディモティキ・エノティタ)となっている。

旧自治体 綴り 政庁所在地 新自治体
1 イラクリオ Ηράκλειο イラクリオ イラクリオ
2 アイア・ヴァルヴァラ Αγία Βαρβάρα アイア・ヴァルヴァラ  (el ゴルティナ
3 アルカロホリ Αρκαλοχωρί アルカロホリ  (el ミノア・ペディアダ
4 アルハネス Αρχάνες アルハネス  (el アルハネス=アステルシア
5 アステルシア Αστερούσια ピルゴス  (el アルハネス=アステルシア
6 ヴィアンノス Βιάννος アノ・ヴィアンノス ヴィアンノス
7 ガジ Γάζι ガジ マレヴィジ
8 ゴルゴライニス Γοργολαΐνης アイオス・ミロン  (el イラクリオ
9 ゴルティナ Γόρτυνα アイイ・デカ ゴルティナ
10 グヴェス Γούβες グヴェス  (el ヘルソニソス
11 エピスコピ Επισκοπή エピスコピ  (el ヘルソニソス
12 ザロス Ζαρός ザロス  (el フェストス
13 トラプサノ Θραψανό トラプサノ  (el ミノア・ペディアダ
14 カステリ Καστέλι カステリ  (el ミノア・ペディアダ
15 コフィナス Κόφινας アシミ  (el ゴルティナ
16 クルソナス Κρουσώνας クルソナス  (el マレヴィジ
17 マリア Μάλια マリア  (el ヘルソニソス
18 ミレス Μοίρες ミレス フェストス
19 ネア・アリカルナソス Νέα Αλικαρνασσός ネア・アリカルナソス  (el イラクリオ
20 ニコス・カザンジャキス Νίκος Καζαντζάκης ペザ アルハネス=アステルシア
21 パリアニ Παλιανή ヴェネラト  (el イラクリオ
22 ルヴァス Ρούβας ゲルエリ  (el ゴルティナ
23 テメノス Τέμενος プロフィティス・イリアス  (el イラクリオ
24 ティリソス Τύλισος ティリソス  (el マレヴィジ
25 ティンバキ Τυμπάκι ティンバキ  (el フェストス
26 ヘルソニソス Χερσονήσσος リメナス・ヘルソニス  (el ヘルソニソス

郡(エパルヒア)

県には以下の(エパルヒア)があったが、2006年以降法的な位置づけは行われていない。

郡名 綴り 中心地
ピルギオティサ郡  (en Πυργιώτισσα ヴォリ  (el
ケヌルギオ郡  (en Καινούργιο ミレス
マレヴィジオ郡  (en Μαλεβίζι アイオス・ミロン
テメノス郡  (en Τέμενος イラクリオン
ペディアダ郡  (en Πεδιάδα カステリ  (el
モノファツィ郡  (en Μονοφάτσι ピルゴス(ティリソス) (el
ヴィアンノス郡  (en Βιάννος ペフコス  (el

人口推移

人口(人) 人口密度
1991 263,868 99.91/km²
2001 292,482 110.75/km²

交通

マスメディア

  • Creta Channel
  • Kriti TV

著名な出身者

参考

  • Arthur J. Evans, (1921-35) The Palace of Minos, volumes 1-4
  • C. Michael Hogan (2007) Knossos fieldnotes, Modern Antiquarian [1]
  • Phaistos profile [2]

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イラクリオン県」の関連用語

イラクリオン県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イラクリオン県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイラクリオン県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS