Quoteとは? わかりやすく解説

quote

別表記:クウォウト

「quote」とは、引用すること・見積もること・引き合いに出すことなどを意味する英語表現である。

「quote」とは・「quote」の意味

「quote」とは、引用すること・見積もること・引き合いに出すことなどを意味する単語である。動詞・名詞どちらの用法もあり、動詞では見積もる引用するなどの意味持ち名詞としては引用見積などの意味を持つ。また派生形名詞quotationという単語があるが、これは見積書引用文などの意味を持つ。ビジネスではメール上で「quote」で引用始まり示し、他のメール契約書などの内容引用し、「unquote」で引用終わり示しそこからメール本文に戻るという用法多用される

「quote」の発音・読み方

「quote」の読み方カタカナで示すと「クウォウト」となり、「ウォ」の音にアクセントが付く。

「quote」の活用形

活用形過去形quoted過去分詞quoted三人称単数現在形が「quotes複数形が「quotes」となる。

「quote」の語源・由来

語源は「どのくらい多くの」という意味を持つラテン語の「quot」である。そこから「番号区別する」という意味のラテン語「quotare」、「番号注釈をつける」という意味の英語「quoten」「coten」へと派生し現在の「quote」へと至った。同じ語源を持つ単語としては、「どれほどの」や「量」という意味を持つ「quantity」が挙げられる

「quote」の類義語

「quote」の類義語としては、「cite」が挙げられる。「cite」は引用する挙げるという意味を持つ動詞で、「cite A as a reason for B」という表現で「AをBの理由一つとして挙げる」という意味、「cite a comment by」という表現で「意見言及する意見引き合いに出す」という意味を持つ。また、見積」という意味の類義語としては「estimate」が挙げられる

「quote」の覚え方

前述したように「quo」は「どれくらいの」という意味を持つため、そこから「見積もる」という意味に結びつけ覚えやすいだろうまた、引用」という意味に関しては、クォーテーションマーク想像する覚えやすいと言える引用前後使用することが一般的で、身近に使用する人がほとんどの記号であるため結びつけやすい。

「quotation」の意味・英熟語

quotation」は「quote」の派生形で、見積書引用文と言った意味を持つ名詞である。「request for quotation」という熟語で「見積書作成依頼する」ことを示し省略してRFQ」と呼ばれることもある。

「quote」を含む英熟語・英語表現

「quote unquote」とは


メールなどで「quote」 で「引用始まり」、「unquote」で「引用終わり」を表す英熟語である。

「no quote」とは


「no quote」は「引用無し」を表現する英熟語であり、意見背景論文調査などの根拠がないことを示している。また、「no quotes」「without quotes」で「引用符無し」を意味しクォーテーションマーク無く引用されていることを意味する

「famous quotes」とは


famous quotes」で諺や名言意味している。「According to famous quotes〜」で「諺によると〜」という意味であり、「As the saying goes」で同様の意味を示す。

「In a quote」とは


in a quote」で「引用符囲まれていること」を示しており、前述の「no quote」の反対の意味表している。

「make quote」とは


make quote」で「見積作成する」ことを意味し仕事などプロジェクトにかかる費用などを試算する時などに用いられる英熟語である。

「quote」の使い方・例文

引用する」という動詞の意味用いられる
例1「He quotes his boss's opinion and protests our team.」(訳:彼は上司意見引用し、我々のチーム対抗している)
見積」という名詞の意味用いられる
例2「We checked that quotes, but cost was more expensive than we had expected.」(訳:我々は見積確認したが、費用想像以上高かった)
famous quotes」で諺という意味の名詞用いられる
例3According to famous quotes, as long as we do not give up, there is a opportunity to make dreams come true.」(訳:諺によると、諦めない限り夢を叶えるチャンスはある)

make quote」で「見積作成する」という意味の動詞用いられる
例4「We evaluates company A the most because they made quote so fast in order to give us much time to consider.」(訳:我々はA会社高く評価する。なぜなら、彼らは我々に考え時間多く与えるために見積を非常に早く作成してくれたからだ)2199

クオート【quote】

読み方:くおーと

[名](スル)引用援用。「引用符をつけて—する」


クォート(Quote)

 銀行建値提示すること、為替レート提示すること。その建値買値売値両方同時に相手方提示することはツー・ウェイ・クオート(two way quote)。

Quote

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/04 14:53 UTC 版)

『Quote』
須田景凪スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
ロック
時間
レーベル U&R Records
プロデュース 須田景凪
チャート最高順位
須田景凪 アルバム 年表
- Quote
2018年
teeter
2019年
ミュージックビデオ
「レド」 - YouTube
「Cambell」 - YouTube
「アマドール」 - YouTube
テンプレートを表示
映像外部リンク
須田景凪1stAlbum 「Quote」 クロスフェード

Quote』(コート) は、2018年1月31日U&R Recordsから発売された、日本シンガーソングライター須田景凪の1作目のフルアルバム

概要

いままでバルーン名義を用いてボーカロイドで楽曲制作を行ってきた須田にとって、本人名義でのデビュー作である[2][3]

本作はバルーン名義での楽曲等は収録されず全曲完全新曲となっている[4]

2019年8月21日発売の2nd EP『porte』をリリースしたタイミングで本作のサブスクリプションが解禁された[5]

収録内容

CD(全形態共通)
全作詞・作曲: 須田景凪
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「morph」 須田景凪 須田景凪
2. 「レド」 須田景凪 須田景凪
3. 「idid」 須田景凪 須田景凪
4. 「Cambell」 須田景凪 須田景凪
5. 「ポリアンナ」 須田景凪 須田景凪
6. 「街灯劇」 須田景凪 須田景凪
7. 「シックハウス」 須田景凪 須田景凪
8. 「アマドール」(ダンロップ スタッドレス・タイヤ"WINTER MAXX 02 プロモーション短編アニメーション「ROAD TO YOU〜君へと続く道〜」主題歌[6]) 須田景凪 須田景凪
9. 「鳥曇り」 須田景凪 須田景凪
10. 「密」 須田景凪 須田景凪
合計時間:

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Quote」の関連用語

Quoteのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Quoteのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
マネーパートナーズマネーパートナーズ
Copyright © 2025MONEY PARTNERS CO,LTD All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのQuote (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS