NEKO(ボーカル)のその後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/18 23:58 UTC 版)
「THE NURSE」の記事における「NEKO(ボーカル)のその後」の解説
NEKOはTHE NURSE休止後、DED COPSの初代ボーカルとして鹿鳴館ライブなどにも出演。 NEKOはTHE NURSE在籍時より芸能界からのスカウト多く受け、芸能事務所へ所属、元夏目雅子のマネージャーが付く。テレビコマーシャル(崎陽軒の焼売)や、大映系のドラマ「青い瞳の聖ライフ」(丹波哲郎、梶芽衣子、鈴木博満、大沢逸美などと共演)にレギュラー出演。その頃、所属事務所から当時THE ROCKERSの陣内孝則の作曲でデビューの話や石井聰亙「爆裂都市BURST CITY」を持ちかけられるが断ったとのこと。 1986年からエジプト・カイロにある国立民族舞踊団へ留学。後、REIKAと言う名でダンスアーティストへと転向し、エジプト・アラブ舞踊研究所を設立。エジプト・アラブ舞踊とベリーダンスの日本のパイオニアとして、様々な舞台、国際交流イベント、CM振付(たかの友梨ビューティークリニック)などで活躍。 2001年、創作舞踊作品オスカーワイルド原作・没後100年「サロメ~七つのヴェイルの踊り」日本の文化庁後援でイギリス王立劇場に招聘される。 2011年、震災直後にギターのTATSUと再会し、SSレコーズからCDリリースへと続く。 その後2011年11月、ex.LAUGHIN'NOSE、ex,あぶらだこのドラムMARU、あぶらだこのベースのHIROSHIと再会し、二人が演っていたD・O・Tのボーカルとして加入。アラビアンハードコアという唯一無二のスタイルで、disk UNION ANKH recordsよりアルバムを3枚リリース。2013年[Desert Of Tomorrow]、2014年[a hardcore date with neko]GAUZEのMOMORINがギターで参加、2017年[BIRDS EYE VIEW] ●2015年12月11日 NEKOの誕生日に高円寺Club Missionn’sに於いてD・O・T Presents [YALLAH BINA vol.8 ]『一夜限りのTHE NURSE』開催。 1984年当時のメンバー、vo.NEKO 、gu.TATSU、dr. EUROに、ba.HIROSHI(あぶらだこ、D・O・T )を迎えたメンバー。他出演は BAKI(GASTUNK,MOSQUITO SPAIRAL)、TATSU'S DEEP BLUES ●2016年3月20日 KING COBRAに於いて、『一夜限りのTHE NURSE大阪編』を開催。 他出演は、SHI、ROAD WARRIORS ,TATSU’S DEEP ELUES ●Big NEWS!! Japanese PunkのTHE NURSEの快挙!”GUCCIの100周年記念映像にTHE NURSEの楽曲が起用される! 2021年10月世界的に有名なハイブランドのGUCCIがブランド創設100周年を祝して #Gucci100 広告キャンペーンを開始。100年間の音楽、ジャズ、ジャパニーズパンク、アフロビート、ディスコ、ヒップホップの5つの中に選ばれ、エラ・フッツジエラルドの後にTHE NURSEの2nd [TIME LIMIT]1984年の音源が使用されている。The GUCCI 100campaign クリエイティブディレクション#AlessandroMichele、撮影 @Joshua__Woods、 アート・ディレクション #ChristopherSimmonds。
※この「NEKO(ボーカル)のその後」の解説は、「THE NURSE」の解説の一部です。
「NEKO(ボーカル)のその後」を含む「THE NURSE」の記事については、「THE NURSE」の概要を参照ください。
- NEKOのその後のページへのリンク