Messier 2とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Messier 2の意味・解説 

M2 (天体)

(Messier 2 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/30 22:42 UTC 版)

M2
Messier 2
星座 みずがめ座[1]
見かけの等級 (mv) +6.25[2]
視直径 16′.0[1]
分類 球状星団(クラスII[3]
発見
発見日 1746年9月11日[1]
発見者 ジャン・ドミニク・マラルディ[1]
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  21h 33m 27.02s[4]
赤緯 (Dec, δ) −0° 49′ 23.7″[4]
距離 33 kly (10 kpc)[5]
物理的性質
半径 87.3光年
質量 1.04×105[6]
金属量[Fe/H] -1.65[6]
年齢 130億年
集中度 II
他のカタログでの名称
NGC 7089[2]
Mel 235
Template (ノート 解説) ■Project

M2 (NGC 7089) は、みずがめ座にある球状星団。距離37500光年、直径は約175光年[1]。およそ15万個の星からなる[1]。星団の年齢はおよそ130億歳と推定されている[1]

概要

M2は中心部の星の密集度がかなり高く、クラスII に分類される[1][7]。7×50の双眼鏡でも周辺がにじんで見え、恒星とは異なることが確認できる[7]。口径10㎝未満の望遠鏡では星に分解することは難しい[7]。空の条件が良いと口径20cmの望遠鏡でかなり星が分離でき立体感のあるボールに見える[7]。よく観察すると、星団の外縁部は南北で非対称で縁には星の光が強い部分が見られる。中心からは影が星列を伴ってクモの巣のようにのびている。これは何人かの観察者によって記録されている。M2の近くの10等星と星団の中心部のほぼ中央を通る影はよく目立つ。

星団で最も明るく見えるのは13.1の黄色巨星や赤色巨星で、水平分枝星は16.1等である[1]。M2には42個の変光星が発見されており、大半の38個はこと座RR型変光星、3個はおとめ座W型変光星、残る1個はおうし座RV型変光星である[1]。M2の年齢はM3やM5と同程度の130億年と見積もられており[1]、これが正しければビッグバンから間もない時期に、銀河生成と共にこの星団ができたことになる。

観測史

1746年9月11日ジャン・ドミニク・マラルディC/1746 P1英語版を観測中に発見した[1][8]。彼はその5日後にM15を発見し、天文学への道に進んだが、生涯発見できたのはその2つだけだったという。マラルディは「まるく周辺が明らかで中心部4'~5'におよぶ。かなりの間隔をおいて周囲に微星が見える。そこにみえている小白点は小口径では認識できないような微星の集合であろう」と記述している[8]。マラルディの発見からちょうど14年後の1760年9月11日にシャルル・メシエによって再発見された[1]。メシエは「星雲、星ではない。中心部はよく輝き、まるく光にとり囲まれる。彗星の核のよう」とした[8]ウィリアム・ハーシェルは初めて星に分離し「50フィート望遠鏡で見ると、極端な星の集合ですばらしい微星」とした[1][8]ウィリアム・ヘンリー・スミスは「きれいな球状星団。この優雅な星団は中心部が密集して実にきれいな球を作っている。この星団の世界で見られる生き生きとした無数の星々を想像せずにいられない」とした[8]ロス卿は「星が枝のようにつらなり、直角方向に伸びている」として、星が周辺部に連なり伸びているスケッチをのこしている[8]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n Hartmut Frommert, Christine Kronberg (2015年7月8日). “Messier Object 2”. SEDS. 2019年4月2日閲覧。
  2. ^ a b Results for NGC 7089”. SIMBAD Astronomical Object Database. 2019年4月2日閲覧。
  3. ^ Shapley, Harlow; Sawyer, Helen B. (August 1927). “A Classification of Globular Clusters”. Harvard College Observatory Bulletin (849): 11-14. Bibcode1927BHarO.849...11S. 
  4. ^ a b Goldsbury, Ryan et al. (December 2010). “The ACS Survey of Galactic Globular Clusters. X. New Determinations of Centers for 65 Clusters”. The Astronomical Journal 140 (6): 1830-1837. arXiv:1008.2755. Bibcode2010AJ....140.1830G. doi:10.1088/0004-6256/140/6/1830. 
  5. ^ Hessels, J. W. T. et al. (November 2007). “A 1.4 GHz Arecibo Survey for Pulsars in Globular Clusters”. The Astrophysical Journal 670 (1): 363-378. arXiv:0707.1602. Bibcode2007ApJ...670..363H. doi:10.1086/521780. 
  6. ^ a b Boyles, J. et al. (November 2011), “Young Radio Pulsars in Galactic Globular Clusters”, The Astrophysical Journal 742 (1): 51, arXiv:1108.4402, Bibcode2011ApJ...742...51B, doi:10.1088/0004-637X/742/1/51. 
  7. ^ a b c d M2”. メシエ天体ガイド. AstroArts. 2019年4月2日閲覧。
  8. ^ a b c d e f Hartmut Frommert, Christine Kronberg (2007年9月10日). “Messier 2 - Observations and Descriptions”. SEDS. 2019年4月2日閲覧。

「Messier 2」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Messier 2」の関連用語

Messier 2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Messier 2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのM2 (天体) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS