NGC5194
名称:NGC5194(M51)
小分類:渦巻銀河Sb型
属する銀河群:M101群
属する星座:りょうけん座
NGC5194(M51)は、地球から約2100万光年の距離にある渦巻銀河です。その構造の分かりやすさから、銀河系銀河、アンドロメダ銀河(M31)などとともに渦巻銀河の代表モデルとされています。また、渦状の腕の先に伴銀河がある親子銀河であることが最大の特徴で、渦巻が比較的閉じているタイプ(Sb型)です。
1.見つけ方のポイントは?
古代ギリシャの時代におおくま座の一部を、17世紀にドイツ人ヘベリウスがりょうけん座として独立した星座に制定しました。おおくま座とうしかい座に挟まれた小星座である、りょうけん座の中にあるのが、NGC5194(M51)です。渦状の腕の先に伴銀河(連なった銀河のうちの暗いほう)のある親子銀河で、明るさは9.0等級です。りょうけん座の午後9時の東京での南中は、5月中旬となっています。
2.どのような特徴があるの?
渦巻の腕の先に伴銀河のある親子銀河。NGC5194(M51)の腕の形は、渦巻銀河Sd型などに比べると閉じた形をしています。
4.地球からはどれくらい離れているの?
2100万光年離れています。
※参考文献:河島信樹・監修/三品隆司ほか編「スペース・アトラス」PHP研究所、小平桂一ほか編「平凡社版天文の事典」平凡社、浅田英夫「MY DATA 図鑑星空フィールド日記」山と溪谷社、国立天文台・編「理科年表」丸善
M51
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/28 02:45 UTC 版)
M51
- 子持ち銀河(M51) - メシエ天体。りょうけん座の渦巻銀河M51。
- M51スーパーシャーマン - イスラエル国防軍が使用した、M4中戦車の改造版M51スーパーシャーマン。
- M51 75mm高射砲 - アメリカ陸軍の高射砲。陸上自衛隊でも使用。
- M51 (MGR-3A) リトル・ジョン - アメリカ陸軍の戦術地対地ロケット、核弾頭装備可。
- M51 (ミサイル) - フランス海軍の潜水艦発射弾道ミサイル。
- M51ガスマスク - フランス軍が過去に使用していた。
- M51ガスマスク - スウェーデン軍が採用しているM51ガスマスク。アメリカ軍のM9A1ガスマスクのクローン品である。
- M-51 (フィールドジャケット) - アメリカ軍が採用したM-51 (フィールドジャケット)、M65 (フィールドジャケット)の前モデル。
- M-51シェルパーカ - アメリカ軍が採用したM-51シェルパーカ、一般にM51 (モッズコート)、モッズパーカ、フィッシュテールパーカ、青島コートなどと呼ばれている。
- ロシア連邦道路M51幹線道路
M51
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/15 04:52 UTC 版)
使用弾薬をより強力な.22WMR弾に変更したモデル。1974年にM43と同様に製造中止となる。
※この「M51」の解説は、「S&W M34」の解説の一部です。
「M51」を含む「S&W M34」の記事については、「S&W M34」の概要を参照ください。
「M 5 1」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)から過去データを取得することができます。過去データはCSV形式のファイルで保存できるため、他のチャート分析ソフト用のデ...
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のマルチタイムフレーム(Multi time frame、MTF)とは、1つのチャート画面に他の時間足のチャートを表示...
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)での時刻表示は、MT4のダウンロード先にもよりますが、一般的には中央ヨーロッパ時間であることが多いようです。日本時間の...
-
スワップポイントは、通貨ペアを売りポジション、あるいは、買いポジションした場合に発生する利息です。スワップポイントは、FX業者によって設定されて1日ごとに変動します。次の表は、2012年5月24日現在...
-
資産バリュー株とは、企業の資産価値から見て株価の安い、いわゆる割安株のことを指します。資産バリュー株は、資産の数値だけで見つけることは困難で、資産を用いた指標などから見つけるのが一般的です。資産を用い...
-
2012年5月現在、日本国内のFX業者のレバレッジの比較一覧です。レバレッジの倍率は「金融商品取引業等に関する内閣府令」により、2011年8月から最大25倍まで(個人の場合)に規制されています。なお、...
- M 5 1のページへのリンク