LOSSとは? わかりやすく解説

loss

別表記:ロス

「loss」とは・「loss」の意味

「loss」は、英語で損失喪失意味する名詞である。過去形動詞ではなく名詞である点に注意が必要である。また、反対語として「gain」(利益獲得)がある。複数形は「losses」となる。言い換えると、「失うこと」や「損なうこと」と表現できる

「loss」の発音・読み方

「loss」の発音は、/lˈɔs/(アメリカ英語では/lˈɔːs/)である。「o」の音は短い音で、「ロス」と読むことが近い。

「loss」の語源・由来

「loss」の語源は、古英語の「los」であり、損失破壊意味していた。さらに遡ると、ゲルマン祖語の「*lausa-」に由来し解放放棄意味していた。

「loss」の類語

「loss」の類語としては、「damage」(損害)、「deprivation」(剥奪)、「shortage」(不足)などが挙げられるそれぞれニュアンス異なるため、文脈に応じて使い分けることが重要である。

「loss」と「lose」の違い

「loss」は名詞であり、損失喪失意味する一方、「lose」は動詞であり、失う、損なう、勝てないなどの意味を持つ。例えば、「I had a loss」は「私は損失があった」という意味になるが、「I lose my wallet」は「私は財布を失くした」という意味になる。

「loss」を含む用語・関連する用語

「at a loss」とは

at a loss」は、困惑している、途方に暮れているという意味の成句である。例えば、「I'm at a loss for words」は「言葉が見つからない」という意味になる。

「loss機械学習」とは

「loss」は機械学習分野でも使用され損失関数loss function)と呼ばれる損失関数は、予測値と実際の値の差を評価する指標であり、学習過程最小化することを目指す

「a loss」とは

「a loss」は、試合競争において敗北意味する例えば、「The team suffered a loss」は「そのチーム敗北喫した」という意味になる。

「your loss」とは

「your loss」とは、相手機会逃したり、利益得られなかったことを指摘する表現である。例えば、「If you don't want to join us, it's your loss」は「もし参加したくないなら、それはあなたの損失だ」という意味になる。

「loss」の使い方・例文

1. The company reported a net loss of $5 million.(その会社500ドル純損失報告した。)
2. The loss of biodiversity is a global issue.(生物多様性の喪失地球規模問題である。)
3. The fire caused a huge loss of property.(その火事大規模な財産損失引き起こした。)
4. He felt a sense of loss after his dog passed away.(彼は亡くなった後、喪失感感じた。)
5. The team's loss was due to poor performance.(そのチーム敗北不調のせいだった。)
6. The insurance covers the loss of personal belongings.(その保険個人所持品損失カバーしている。)
7. The loss of jobs has led to social unrest.(雇用喪失社会不安引き起こしている。)
8. The company is trying to reduce its operating losses.(その会社営業損失減らそうとしている。)
9. The loss of a loved one is always difficult to cope with.(愛する人を失うことは常に対処難しい。)
10. The project was abandoned due to the loss of funding.(そのプロジェクト資金喪失のために放棄された。)

ロス【loss】

読み方:ろす

[名](スル)

むだに費やすこと。損失。「—を減らす」「時間を—する」

失うこと。喪失。「ペット—」


消失

【英】:Loss, Absence

各種反射のうち、よく検出されるものは姿勢反射Postural reflex正向反射および後肢腱反射Tendon reflex その他の脊髄反射Spinal reflex である。
反射評価迅速(正常)か不完全または消失、あるいは正常異常の反射の亢進観察して行う。反射亢進極度に達すると筋の繰り返し収縮=クロヌス(間代)が誘発されるうになる

Loss

名前 ロス


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「LOSS」に関係したコラム

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LOSS」の関連用語

1
100% |||||


3
P and L デジタル大辞泉
96% |||||

4
loss cut デジタル大辞泉
96% |||||

5
ティー‐エル デジタル大辞泉
96% |||||

6
伝播損失 デジタル大辞泉
96% |||||


8
PL デジタル大辞泉
74% |||||

9
time loss デジタル大辞泉
74% |||||

10
ロフト デジタル大辞泉
74% |||||

LOSSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LOSSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
国立医薬品食品衛生研究所国立医薬品食品衛生研究所
COPYRIGHT (C) 2025 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS