King of Saudi Arabiaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > King of Saudi Arabiaの意味・解説 

サウジアラビアの国王一覧

(King of Saudi Arabia から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/01 16:00 UTC 版)

サウジアラビア王国
国王
ملك المملكة العربية السعودية
サウジアラビア王室旗
在位中の国王
第7代国王
サルマーン

2015年1月23日より
詳細
敬称 二聖モスクの守護者
法定推定相続人 ムハンマド・ビン・サルマーン
初代 イブン・サウード
成立 1932年9月22日
テンプレートを表示
称号:国王
敬称 二聖モスクの守護者
خَـادِم الْـحَـرَمَـيْـن الـشَّـرِيْـفَـيْـن
Custodian of the Two Holy Mosques (CTHM)

サウジアラビアの国王一覧(サウジアラビアのこくおういちらん)は、1932年に成立したサウジアラビア王国国王(マリク)の一覧である。

概要

サウジアラビア王位と二聖モスクの守護者たる地位は、1992年に制定された基本法により、初代国王であるアブドゥルアズィーズ・イブン=サウードの男系の子孫が継承することが定められている(サウード家参照)。一夫多妻制で初代国王には36人の男子がいたため、第2代国王から第7代国王まで兄弟で王位継承を続けてきた。1986年に「国王陛下」から「二聖モスクの守護者」と呼称を変更した。

国王の一覧

国王 出身家 在位期間 備考
001 アブドゥルアズィーズ・
イブン=サウード

ابن سعود
Abdul Aziz
サウード家 1932年9月22日
- 1953年11月9日
21年 + 48日
002 サウード・
ビン・アブドゥルアズィーズ

سعود
Saud
サウード家 1953年11月9日
- 1964年11月2日
10年 + 359日 初代国王の子
003 ファイサル・
ビン・アブドゥルアズィーズ

فيصل
Faisal
サウード家 1964年11月2日
- 1975年3月25日
10年 + 143日 初代国王の子
第2代国王の異母弟
004 ハーリド・
ビン・アブドゥルアズィーズ

خالد
Khalid
サウード家 1975年3月25日
- 1982年6月13日
7年 + 80日 初代国王の子
第3代国王の異母弟
005 ファハド・
ビン・アブドゥルアズィーズ

فهد
Fahd
サウード家 1982年6月13日
- 2005年8月1日
23年 + 49日 初代国王の子
第4代国王の異母弟
スデイリー・セブン
006 アブドゥッラー・
ビン・アブドゥルアズィーズ

عبدالله
Abdullah
サウード家 2005年8月1日
- 2015年1月23日
9年 + 175日 初代国王の子
第5代国王の異母弟
007 サルマーン・
ビン・アブドゥルアズィーズ

سلمان
Salman
サウード家 2015年1月23日
- (在位)
9年 + 192日 初代国王の子
第6代国王の異母弟
第5代国王の同母弟
(スデイリー・セブン)

国王の年表

サルマーン・ビン・アブドゥルアズィーズアブドゥッラー・ビン・アブドゥルアズィーズファハド・ビン=アブドゥルアズィーズハーリド・ビン・アブドゥルアズィーズファイサル (サウジアラビア王)サウード・ビン・アブドゥルアズィーズアブドゥルアズィーズ・イブン・サウード

王旗

サウジアラビア王室旗

王位継承候補

関連項目

外部リンク


「King of Saudi Arabia」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

King of Saudi Arabiaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



King of Saudi Arabiaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサウジアラビアの国王一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS